ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外旅行相談所<タイ版>コミュのタイ北部 【観光相談所】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(33)

お尋ねしたいのですが・・

来月初チェンマイなんですが、あまり情報を探し出す事ができずに途方にくれてます。

チェンマイ動物園でパンダを見たいと思っていたのですが、どうなんでしょう?行かなくてもいい感じでしょうか?見ておいて損は無いんでしょうか?園内は広いみたいで、結構時間を食いそうな感じがして迷ってます。
「損が有るか無いか」ぐらいは、いくらなんでも、
ご自分で決めてください。旅は、損得でするモノ
じゃないと思いますが…。チェンマイの情報って、
検索すれば膨大な量のヒットが出ると思いますが?

園内は広いです。クルマで移動しながら見れます。
動物園のちょっと手前の「滝」は、和みスポット。

迷ったら止める。それは行動の基本だと思います。
>gop様
そうでした。損得で旅を考えては行けませんね。
厳しいご意見に、むしろ感謝です!
一人であれこれ、忙しい日々の中、計画を立てていた為か、旅本来の目的を見失いかけていたのかもしれません。
あと1ヶ月ほど、準備期間があるので、楽しい旅になるように考えてみます!
ありがとうございました☆
うらやましいです。

アチコチ行きたい気持ちをグッと抑えて、
行けなかった場所は次回必ず!って心に
決めるのもまた、タイ大好きへの第一歩。


じっくりプランを練って、良い旅を!
参考までに、パンダだけ、別途入場料金かかります。
>gop様
そうですね、グッと堪えてまた次回!って潔く!!
旅は何度行っても楽しめますからね〜。

今回はチェンマイには3泊4日の滞在で、フリーは2日間。山岳民族の村へも行きたかったのですが、今回はチェンマイでじっくり、できたらノンビリ(無理かな・・)見て回りたくなってきました。それもアドバイスあっての、心境の変化と思ってマス。

>ちゃ〜ん様
情報ありがとうございます。皆様、優しくて・・(ノωヾ*)
私も早速調べてみました。100Bですね!ありがとうございます。

チェンマイでは毎日マッサージを受けて癒されて来ようと思います♪
マッサージなら、ロイクローマッサージへ!
多くの人に紹介してますが、みんな高評価!
是非行かれてみてください。
>ちゃ〜ん様!
ありがたき幸せ(人´ω`*)
是非とも行ってみます。そしてこちらも調べてみました。1時間200Bとの事・・ほんっとタイって素敵です。

もぅ楽しみで、楽しみで仕方ありません。11/7入りなんですが、ちょうどイーペン祭りが終わった辺り・・あぁ、残念!でも、また行けばいいですよね。
人もアヤシイながらも優しい、景色も良い、食べ物も美味しいし、マッサージも安い!タイって癖になる国ですよね〜。
どなたか象の保護センターで体験ホームステイに参加されたことのある方、いらっしゃいませんか?

ランパーンにあるようです。サイトや体験談を検索してみているのですが、見つけられません。

よろしくお願いします!
はじめまして☆今度、誕生日にチェンマイに行く予定なのですが、記念にタイの伝統衣装を着て記念撮影をしたいと思っています。
チェンマイで、どこか撮影などしてもらえるところはありますか?
ご存知の方がいましたら教えてください。
民族衣装で撮影
ナイトバザールや、セントラルカードスワンケーオデパートで撮影することができます。

料金は、カット数によって変わってきますが、700B〜といった感じです。
はじめまして。3月3日から軽くタイに行ってくる者です。
チェンマイ、スコータイなどに行きたいと思っています。

もしわかる方がいたら教えてください!
バンコクエアウェイズの、バンコクからチェンマイまでの航空券を買うと、経由地であるスコータイにストップオーバーが可能であると聞きました。

しかし、バンコクエアウェイズのサイトからはそういう手配はできなさそうで、日本支店に電話しても、そっけなく「できない」と流されました。

しかし、ガイドブックにはしっかり載っています。どうやってそれを手に入れればよいのでしょうか。現地で空港でしか取れないのでしょうか。

もし経験のある方、知っている方いましたらよろしくお願いします。
確かここでPGのTHS、Stop可CNX行きが発券出来るはずです。

まずはメールでお問い合わせしてみて下さい(Bangkokの日系旅行会社です)メールで予約受付後、日本の郵便局口座や銀行口座に入金後発券。時間がない場合はチケット受け取りを現地オフィスまでいく事も可能(土・日・タイ祝日のぞく)

http://www.pdi.co.th/ticket.html

ご参考までに・・・
自分は3月1日から1週間Thaiに行きます。
>メカクボさん
バンコク→チェンマイに限り、ストップオーバーが、可能だと思います。
思います・・というのも、チェンマイ事務所は、NGという回答。
バンコクに問い合わせるとOKということで(^_^;)

07:50-10:05の早朝便のみ、スコータイ経由です。

ネットで購入するなら、
バンコク-スコータイ
スコータイ-チェンマイ
と別々に予約しないとできないようですね。

タイの運行スケジュールは、急な変更が多いです。
ガイドブックの情報では、古すぎる場合があります。
その点は、お気をつけください。
教えて下さい。

ちょっと気が早いかもしれませんが、チェンライの「ライチ祭」は、いつあるのでしょうか?

来週からタイにひとりたびに行きます!

チェンマイでぞうに乗れるところはありますか?
予約などは必要ですか?

知っている方いらっしゃいましたら
教えてください
>くまぼぅ様
こちらはどーでしょうか?
http://www.naratour.co.th/jp/d_tour/index.cgi?mode=t_disp&d_tour_categ=&tid=3

↑ちゃんと開けるか自信がありませんが・・
ちなみに、利用した事もありません。
ご参考になれば・・
こんばんは、タイ北部のメーソートについてお聞きしたいのですが
地球の歩き方によるとこの街からミャンマー側のミャワディーという
街に1日以内ならば入国可能と書いてますが、しばらく前に起きたカメラマンの
方の残念な事件後もその辺りは変わらずなんでしょうか?

もちろん歩き方にも国境が突然閉鎖することもあると書いてあるので
現在可能でも当日は分からないというのがアジアだと思っていますが
ようするに基本的に入国可能なのか無理なのかが知りたいです。

どうもわかりにくい質問で申し訳ありませんが、もし最近この街から
ミャンマーに行ったよ〜なんて方がおられましたらご一報よろしく
お願いします。
質問させて下さい。

チェンマイのアーケード・バスターミナルから、
ウボン・ラーチャタニー、スリン方面へのバスはありますか?

できれば何曜日に出ているかも知りたいです。

よろしくお願いします。
初めましてわーい(嬉しい顔)
 
質問させてください、今チェンマイにいます。

今学校に通っていて学校が終わったらパタヤに行こうと思ってます。

学校の休みが日曜日しかないので学校が終わって

来月初めにミャンマーかラオスに行って延長しようと思ってますが、

チェンマイから行った方が近いので荷物を空港近くに預けて国外に行こう

と思ってます。

そこで空港近くで一日か二日荷物を預けれる場所をご存じの方いらっしゃいましたら

教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

空港内に一時預かりが有ると思いますが・・・ 

再びチェンマイへ戻られるのでしたら、宿で預かってもらう方が安いのではないでしょうか?
回答ありがとうございます。今学校の寮に泊まっていて学校が終わるので

宿がない状態になってしまうので一時的に預かってもらえる場所がないかと

思ったのですが預かり金高いのでしょうか?

パタヤの宿に送った方が安いですか?
>>Ri-Naaさん
空港にあるようですよ。

以下、在チェンマイ日本国総領事館HP「チェンマイ情報:チェンマイ空港到着時の注意事項」より抜粋

「空港内で荷物を預け入れる場合は、国内線一階のチェックインカウンター左奥にあるタイ国際航空TG)の荷物一時預かり所を利用するとよい。料金は荷物の大きさ、重さによる。」


http://www.chiangmai.th.emb-japan.go.jp/chiangmai/airport_a.html
kiyo@BKKさん

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

助かりました手(チョキ)



後、出国する国でお勧めありましたら参考に教えて頂きたいです。
ビザの種類が分らないので延長の趣旨がイマイチ分りません。
EDビザなのか観光ビザなのかノービザなのか?

ビザ取得が目的でしたらラオスのビエンチャンですね。
チェンマイからラオス航空が飛んでいます。

世界遺産のルアンパバーン経由ビエンチャン行きとなります。帰りは逆ルート。

ミャンマーも日本からの観光では行きにくい国なので行ってみても損は無いでしょう。
確かマンダレー航空がチェンマイから就航していたはずです。

チェンマイからダイレクトでは有りませんが、カンボジアのアンコールワットもおススメです。
はじめまして。
チェンライを起点にして、周辺の町を、10日間(チェンライ滞在を含めて)で、2か所くらい訪ねたいと思っているのですが、お勧めの町はありますか?
観光やトレッキングにはあまり興味がないので、雰囲気の良い町で、居心地の良いゲストハウスに泊まって、屋台で食事をしながらのんびり過ごせれば良いと思っています。
また、その町のお勧めのゲストハウスがありましたら、よろしくお願いします。
>ラビニアさん

タイ北部は魅力ある場所が多いです。

チェンライなら、メーコックビラというゲストハウスが居心地よかったです。
今もあればですがあせあせ(飛び散る汗)

↓写真が出ています。古くて町外れなので便利とはいえません。
建物は元小学校らしいです。

http://plaza.rakuten.co.jp/magoshiro/diary/200605310000/

チェンライとは道が違いますが、パイとメーホンソンは推薦したい町です。

http://homepage2.nifty.com/hf/thai0110/

http://www.thailandtravel.or.jp/area/maehongson.html

池の畔にあるワットチョンカムとチョンクラーンはのんびりできます。
山の上にあるドイコンムーからの景色も素晴らしいです。
このあたりはバイクをレンタルして回ると面白いでしょう。

メーホンソンの宿は、池の近くにあるジョンカムゲストハウスがいいと思います。

私もトレッキングに興味がなく、メーホンソンでは少数民族の村にも行きませんでした。
それでも結構楽しめました。
↑の情報に補足します。

チェンライでは日本人経営のツーリスト・インが高い評価を得ています。

http://www.thailandhotels.jp/Chiangrai/203-A1-1-1.htm

チャットハウスも支持を得ています。

http://www.dsc01.com/zyoho/yado_north01.html
>りゅうちゃんさん
おぉ、まさしくこのような情報を求めていました。
チェンライは、昨年の夏行く予定で、ツーリストインに予約も入れたのですが、ルアンパバーンからの船が増水で欠航したため、行けなくなった経緯があります。
今回は、お勧めの、庭があって居心地のよさそうな、メーコックビラか、チャットハウスに泊まりたいと思います。

パイとメーホンソンですね。
最優先の候補に入れて計画したいと思います。
的確な情報をありがとうございました。
はじめまして。
タイ料理が好きで、特に北部料理のカオソーイが大好物でチェンマイに習いにいきたいのですが、
チェンマイでカオソーイを習える料理教室もしくは教えてくださる方等の情報があればよろしくお願い致します。
タイ チェンマイ現地ツアーガイド 紹介

タイのチェンマイを中心にしたツアーガイドを紹介いたします。
ご要望ならパックツアーでは味わえないタイの裏側も案内いたします。
THAILAND TOURISM AWARDSを受賞したこともある優秀なガイドです。
日本語が通じるので、初心者にも安心です。

ホームページをご覧になり、ぜひご連絡ください!!

ホームページ http://chiangmaiguide.friendhp.com
年末よりチェンマイに行きますが、HISなどの大手のスコータイ遺跡日帰りツアーに一緒に参加できる人いませんか?ひとり参加ですと値段が高いです。またひとりで参加しても安いツアーってないですか?

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外旅行相談所<タイ版> 更新情報

海外旅行相談所<タイ版>のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング