ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うさぎ組コミュの歯削りの費用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3才半のオスのネザーを飼っています。ウチの仔は、年に1回は食欲不振になり奥歯が外側に向かって生えて口の内側に当たって痛くて食べれないというのが原因らしいのですが、注射とお薬でしばらく様子をみようという事で毎回それで食欲も戻り歯を削らずに済んでいましたが、最近また食欲不振になり病院にかよって薬で様子を見てますが、今回は思い切って削ってもらおうと思ってます。
そこで、歯削りをした方にお聞きしたいのですが費用は、どのくらいかかりましたか?

先生に聞いたところ、手術前に血液検査、麻酔(ガス)点滴、他…でトータル約35000円くらいだと言っていました。

病院によってそれぞれ違うと思いますが…。

皆様は、どのくらい費用がかかったのか教えて下さい。宜しくお願い致します。

コメント(8)

臼歯の削りですか?血液検査と手術代金トータルで2万かな?家はもう何年も削ってないんです。前は全身麻酔で削ってましたがペレットを変えたり、牧草を変えたりしてすでに3年以上削ってません。病院でも検査してもらってますが削る範囲ではないそうです。
うちの子は歯が曲がって伸びてしまうので毎月検診に行って何ヶ月かに1度削ってもらいますが2000円くらいだったと思いますよ。
たぶん、麻酔代や術前の血液検査に費用がかさんでいるのだと思います!ただ歯を切るだけとは違い、そのくらいは掛かると思われます。
うちのコも牧草を食べなくなって奥歯が伸びてしまい、何かの拍子でそれが欠けて口の中が血だらけになってしまいました。タクシーで病院へ行き、緊急オペで奥歯1本切った時にその金額位支払った記憶があります。
今回は、様子を見ていたけど手術をする決断して…となると、妥当かな?
うさぎさんの為にもこれ以上は延ばさない方が良いです!食欲不振→食べなくなるが一番怖い事ですから。
どちらの病院に掛かられていますか?
ちなみにお住まいの地域にエキゾチックアニマル専門病院があります!うちのコの掛かりつけですが、信頼がおける先生なので相談してみては?
バニーグラス(葛飾区柴又)です。クローバー
>>[5] うちの子もバニーグラスがかかりつけですよ^ ^
皆様、親切にコメント頂き、ありがとうございます。初めての経験なので何も分からずで、とても参考になりました。
感謝してますm(_ _)m
>>[005] ご親切にありがとうございます。

実は、去年の夏に他の病院から柴又のバニーグラスを紹介してもらい暫く通院してました。
進藤先生には大変お世話になりました。

今回は、仕事の都合などでバニーグラスに行けず家から近めの水元公園近くの病院に通院してます。それで、コメント頂いたのを読み悩んだ末、あまり長引かせるのも可哀想だと思い、歯を削る決心し、今日の午前中にうちの子を病院に預けて来ました。夕方お迎えに行って来ます。麻酔が一番心配で今とても不安です。本当は側に居てあげたい気持ちなんですけどね…。今、私に出来る事は頑張れexclamation ×2と祈るしかないです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うさぎ組 更新情報

うさぎ組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。