ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GIDコミュのGID症状に伴う恐れの有る病気  

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【GIDを取り巻く問題について語る】トピの
〉909 by やよいっちゅ♪様

とても興味深く、勝手ですが、別トピをたてさせて頂きました。

GIDの症状を病気だと仮定すると

予想できたのは
健忘
ジェンダー・アイディンティティ・クライシス
性同一性障害から離難性同一障害へ
他には、どんな病気を発症する恐れが有るのでしょうか?

それと、産まれ変わるとは、自己嫌悪.自己否定などにより自分を見失った場合に、新しい自分を作っていけるのでは?と思いました。

適応障害からGID症状を発症した、自分の経験ですが、
受けた攻撃を自分に向けました。
人を攻撃する事により、一番大切な、自分自身の心を汚してはいけない。回復する時の為に。
そして、心が傷ついて(闇)病みを感じても、どうかそちらに染まりませんように。
闇を受け入れるかは、自分の選択次第です。
傷ついた結果、濁を受け入れられなくなったのも、自己防衛の為に必要です。
更に先は、どうなるんでしょうか?
自分は分かりません。
上記以外にも発症する可能性が有るのでしょうか。

コメント(58)

> yumiさん
コメント??を、読めば、こうたさんマグさんのようなコメントはしないはずです。
混乱させたいだけ?としか思いようがありません。
コメント??を、どうしても隠蔽したいと言う意図がなければ、あんなバカげたコメントはしないはずです。
それはなぜか?
カンタンです。一番つつかれたくない部分だからです。自我同一性に障害を持つ人の典型的ケースでしょう。
甘やかしたらダメです。
みんなこの混沌とした時代を、必死に漕いでいるのですから('-^*)ok
こうたさんも、magenta もリアルの生活をきちんとなされてます。
特に甘えてるわけでありません。お二人とも自立してますし。

ただやよいっちゆさんに、
「甘えてる」と見えるものがあるのでしょう。
それが何なのかについては、
やよいっちゆさん、さらによく知る必要あると思います。

世代ごと、時代ごとにハードルは違ってきます。
やよいっちゅさん、私の時にハードルだったものと
お二人がハードルと感じてるものは、
同じものもありますが、違うものもあります。
その違いも尊重しあえるようになりたいです。
一般の人たちの理解を求めていくためにも。

> yumiさん
だからこそ、あの二人のつまらない重箱の隅っこをつついてくる神経を疑ってしまうのです。
もっと、グローバルに大皿を構えないと、人前で語ってはいけないんだと私は考えています。
まずもって、良識ある普通の人間たるべきでしょ?
> ゆう@マリアンヌさん

アナタは出てくる場面じゃないよね。
あんね〜
いいかい?
トピック主に応えた??が全てなのよ。このトピックではね。
わかります?
もう脱線しないでほしいですね。
以後??絡みのコメント以外には応えませんから。
騒ぎたい奴は勝手に騒げばいいし。ハンカクサイ。リアルな場面でならばいくらでも真摯に応対いたしますわよ〜((o(^-^)o))♪
コメント??に対する反論ある人はいますか?
マリアンヌさん。こんにちは。
仮想的を攻撃する、代償行為による癒しというスタイルは
お変わりないので安心しました。
でも、他の方がレスしないことも変わらないでしょうね。

マリアンヌさん、やよいっちゅさんに私とくれば、
にぎやかになりすぎるので、私は控えにまわります。
たまにいますね。『俺ってすごい』って言いたがる人。
『こんなに頑張ってるだろ、すごいだろ。だからお前らダメなんだよ』みたいな人。
『こんな人を知ってる俺ってすごいだろ』みたいな人。
まあ、大したことない人の典型なんですけどね。

ちなみに、議論では、感情的になった方が負けですね。

というのは置いておいて。

yumiさんは、やっぱり先生ですね。分別があって器が大きいですね。いえ、純粋にそう思いますよ。

というのも置いておいて。

コメントの1と3では、あき様の質問に全く答えていないので、基本的なことから書きますね。

自己の性別の嫌悪に気づいてしまい、それが半年以上持続するなら、GIDの始まりです。
基本的には、身体に対する嫌悪が重要です。多いのが、性器や性別特徴に対する嫌悪ですね。
その嫌悪を上手く処理出来ない場合、うつ症状になりやすくなります。ひどいと、うつ病を発症しますね。GIDとうつ病をり患している人は多いです。
GIDは、アスペルガー障害との親和性が高く、また、性成熟障害と混同しがちです。
よく当事者も勘違いしがちなのですが、性別に対する理解が十分でない場合に、性別違和感として悩むことが多いのです。そのあたりは診断によって性成熟障害かどうかを見極めます。
GIDではなく、性成熟障害の場合は、性別に対する理解が進めば、完治します。

あき様は、『適応障害からGID症状を発症した』と書いておられますし、『GIDでは無いです』と書かれておられることから、『性別違和感のみがある』と理解して、進めますね。

GIDではなく、GID症状から、どういう病気になる可能性があるかですが、性別違和感については、おそらく時間とともに解消されると思います。やや時間はかかるかもしれませんが、何か打ち込めることを見つけたりや、人間観察や、人とのコミュニケーションの深化を図るのが解決への近道かと思います。人づきあいは嫌いかもしれませんが、徐々に慣れることで、性別違和感も徐々に減って行くのではないかと考えます。異性装をしてみるのも手ですね。

具体的な病気に関しては、やはり、うつ病や適応障害になる可能性が考えられますね。
自傷行為に走る場合は、死の危険が生じますから、それは早くなんとかする必要があります。
あとは、普通の健康な人と可能性は変わらないと思います。
もし、薬を飲んでいるなら、肝臓、すい臓、じん臓等の臓器の疾患になる可能性はあります。

今現在、なにか具体的に、悩んでいる症状や問題はありますか。問題の整理に関してはお手伝いが出来るかもしれません。

心の闇に関しては、あまり性別違和感とは別問題かもしれません。どちらかといえばアイデンティティの問題であり、人間関係や家族関係、社会関係等の問題が大きいと思いますので、触れないことにします。
遅くなりました。

やよいっちゅ♪さんの仰るように、GIDを発症してから、自分を見失った場合は、自己対峙が必要ですねたらーっ(汗)真撃に自分と向き合わないと。

自傷は、きっとエスカレートしますね。
自傷をしなくても、体に不調をきたすんじゃないかと思います。
私の場合は、自律神経失調と脳(生命維持の為か、悪い意味で敏感に)にもきてます。
だから、私のように、無理をなさらずにと思います。

自傷に引きこまれそうな方。どうか、血にたいして、鈍感にならぬように....

そうそう、話しは変わりますが、私は離難性同一障害(アスベルガー)ではないですよ。

それと、オペをしないと言う事を推進してませんので
皆さま申し訳ない。
横やり ありがとう。感謝です。

magentaさま、やよいっちゅ♪様 相談に乗って下さるんですか。ありがとう。
気持ちだけで充分です。貴方に負担にはなっても利点が有りませんもの。
でも、もしかしたら、メッセを送ってしまうかも。

これから、反対の性で仕事をしてる為、心の痛みにぶつかりに仕事に行ってきます。
外見がどうあれ、雰囲気がどうであれ、心と体が違うのです。

magenta様とやよいっちゅ様へ↑のレスは不要です。
29日午後8時からの《教育テレビ、ハートをつなごう》を是非ともご覧ください。
ダブルマイノリティ障害者の性。
やよいっちゅ♪様、

お久し振りです。

軽々しく、

『アーメン』

という語句を使わないで頂きたいと思います。
以上。
トピずれ、誠にすみませんが、先ほど、

『やよいっちゅ♪』

より受けた直接メッセージを、『事実』として公表致します。

―――以下原文―――

2010/04/30

件名:いきとったか

かまって欲しいなら、かまって欲しいと言ったらどうだい?
情けないことやってんだね〜相変わらず。
学会や当事者活動に参加しないのかい?



――――――――――

以上の文が、直接メッセージとして、『コミュニティ-』の裏側から送られてきました。

文章中の『学会』とは、仏教系新興カルト宗教『創〇学会』のことですが、私は、非学会員です。

それから、私がmixiの場で用いる結びの語句として、キリスト教信者などが「祈りの終り」や「説教途中」で言う

『アーメン』

という語句を書き込みに使う時は、『聖書』(新改訳、共同訳、口語訳、フランシスコ会聖書研究書訳注(新約聖書のみ)1999年09月01日改訂31刷発行)の聖句を用いております。
これは、私が独善的に、『聖書』を離れた書き込みをしないためです。

稚拙ではありますが、お知りおき下さいませ。
> 美優こりん☆彡さん

かまってちゃん?
併発病気症例者が出てきましたよ。参考になさってくださいませ〜ε=ヾ(*~▽~)ノ
自ら、名乗りを揚げられるとは、奇特な方がいらっしゃったもんです。苫小牧の悪魔に洗脳された被害者のようですね。可哀想に。amen
また、届きました。(ほんと疲れさせてくれる方だわぁ…)

――――――――――
差出人:やよいっちゅ♪

2010年04月30日、20:16、

件名:ルール違反ですな。

然る(しかる)べき処置をとらせていただく。
――――――――――

「やよいっちゅ♪」は、裏側から『直接メッセージ』で、このように、脅し圧力をかけてくる方です。

皆様、あなたの心の目で、「やよいっちゅ♪」を分析してください。
解るはずです。
> 美優こりん☆彡さん

あなたは、いきなり出てきて何を意図としているのかな?
まっとうな議論をしたいなら、それなりに礼儀をつくされるべきではありませんか?

バカみたいに、あることないことをここで、ぶちかましたところで、私はなんの怯みもしませんよ。

一体、何がしたいのでしょうか?
ご自分が、精神病を併発していると言うことをアピールされたいのか?はたまた、私の活動を封じたいのか?ねたみやっかみなのか?

いずれにせよ、おとといいらっしゃい…としか、言いようがありません。
私と、表舞台で渡り合いたいならば、一句持っていらっしゃい。

その覚悟がなければ、私を倒すことは無理ですぞ〜ε=ヾ(*~▽~)ノ♪

いきなり、どこの馬の骨ともわからぬ輩に喧嘩を売られて、困惑しています。amen《アーメンとは、本当に》と言う意味です。
やよいっちゅ♪さま、

あなたは、二次元世界か・架空の世界…に浸り過ぎて、リアルにあなたを知っている私に対して、被害妄想の誇大助長併発をされているのではありませんか?


(あなたは、あなたの好きな方向で埋没して生きて行けばいいのに…)


あなたは、あなたの気に食わない「方々」を攻撃して惑わし、悩ませ…いずれ〇す(?!)

それは、


あなた自身の『人生模様』を鮮明にあぶり出していく経歴の裏付けの地層を増しているとしか思えない。


世界各国…国…日本国…都道府県…市町村…どこに居る方であっても…多くの、『性』に悩む方々、『GID関連』で悩む方々…

「自分だけ性の人生」の方向性がある人々に…

あなたの、閉塞的・閉鎖的GID思想、方向性を押し付ける『あなたの言動』は止めてください。


あなたは、厚労省の官僚ですか?
> 美優こりん☆彡さん

過去の苫小牧の亡霊から、早く解き放たれるよう祈ります。amen。
あなたは、私の『個人情報』を無断で勝手にここで『公表』しましたね。

あなたは、未だに…訴えられたいのですか?
(トピぬし様、誠に誠に、本当にすみません。)
> 祈と美優コリン☆彡さん

もう粘着するのも、いい加減にしたらわ?
逝かれてる。

アーメン。
あなたの切断機械に斬り…切り刻ざまれても、私は死なないし、生きるよクローバー

いつでも、電話かけて来てくださいよ。

(以下このトピにコメント投稿は一切しません。→何故なら、あなたと関わると、いつも『気持ち』が暗くなるから)

あなたが、キリスト教信者として公表して名乗るなら、『聖書』を読んでください。
> 祈る美優コリン☆彡さん

札幌の教団、旭川の教団の信者さんたちは、セクマイのことを受け入れるために『カナダ合同教会の挑戦』と言う本を読んで下さっています。翻訳されたカナダ出身の牧師は、私の友達です。あなたも是非とも読んでみてください。アーメン。
> 祈る美優コリン☆彡さん

ゴスペルを一緒に歌ってみませんか?福音にもっともっと触れてみてください。視野が広がりますよ♪


祈る美優コリンさん 〉不快な思いをさせてしまったかな。書き込み、ありがとう御座居ました。感謝です。

自分が何者か分からなくなり、ネットで探していた所、このコミュニティを見つけました。
原因を取り除かないと治らないと診断の適応障害からの鬱でしたが、ロムしていて、突然、不眠と鬱症状が無くなりました。
皆様に、心から感謝してます。
人間性を感じ癒されました。
性違和感が有るのは事実です。が、今は、自分は何処に属するのか、当てはめるのを止めました。自分が嫌いにならなく、自分らしければいいやと。大切なのは人間性だと思うから。私の場合、元々無性別だと思いますが、人格は、男女、どちらの雰囲気にも、自分自身を置き換えられました。ですが、人の真似。その人の特徴を、私は真似ましたが、その結果、自分を見失いそうになりましたよ。だから、性同一性障害以外の疾患でもそうですが、元の自分に戻る為に自分を大切にと思いました。人格が一番大切ですから。
ただ、体と違う性別を表現してはいけないと云うすり込みは、どうしたら、自分の中から消えるんだろうと思います。
皆様。有り難うございました。本当に感謝です。
心の痛みに触れると、まだ痛い為、中々レスが書けませんでした。ごめんなさい。
このトピは絞めますが、何か有りましたら、このトピにでも、個人的にメッセでも頂けたらと思います。
一度トピを締めて、やり直したほうがこのトピのためだと思います。


もともと、純粋に GID を持つ人疑う人が、どのような並存障害に苦しめられるか?

という問いかけが参加者に理解されなくて残念です涙

私はアスペルガー持ちで、恋の駆け引きがいまだに理解できません。
(アスペルガー症候群は発達障害です。アスペルガーと解離性同一性障害とは別次元の話です。本来)

そんな中、私の主治医は「性同一性障害は深刻な うつ の原因になる」と、言いました。

私は今、性同一性障害を持つであろう自分のたどる将来に 絶望 を持っています。

生を受けた性別からトランスするも茨の道。
生を受けた性別に残って暮らすのもまた、茨の道。

終いには FtMTS / MtFTS の成功談など私には無関係、と思えたりもします。

GID の診断などそっちのけでエストロゲンを個人輸入して使った私には、自己の男性性を日々否定することでのみ、自身の存在理由を肯定できる自分自身がいます。

そういう私は、GID 周辺族からも、こぼれ落ちる存在なのでしょうか?
命を絶つほどに、苦しまなければならない存在なのでしょうか?

あき さんがつらいのは、至極当然です。私が思いますに。

ごめんなさい、あきさん。
ごめんなさい。遅くなりました。

わたしは、トピ立てませんので、トピ立て願います。

コメントにTouma様の名前が突然出てきてますが、全く関係ございません。
こうた様、色々わたしに助け船を出して下さったから、その結果、退会されたのでしょうか。そうでしたら、ごめんなさい。

皆様、優しさをありがとう。

わたしは、自業自得だと思います。そして、攻撃を人にではなく自分に向ける思考だから、鬱になったのかも知れません。

Licsak様 月日がたってますが、大丈夫でしょうか。。。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1632302122&owner_id=4621110
子どもの本心からかけ離れたところで、教委が話しをまとめている点が問題ですね〜┓( ̄∇ ̄;)┏

あとは、ジェンクリの精神科医の対処処方の問題ね。精神科医は治療を施すのが仕事です。その子どもの人生プランは、診療外ですからね〜。そのあたりの線引きを誤ると、これまたいらぬ問題に波及します。

精神科ジェンクリは、人生相談所じゃありませんからね。

今回のこの子どものケース、今年春の埼玉鹿児島のケース。
問題の根っこは、オトナ社会の構造的な問題に帰するんだと思いますね〜。

わたしが言うところの『他者透明化シンドローム』あるいは、心理学でいう『同調圧力』です。

GIDなんて文言が出来ちゃったお陰で、それまで自分で自分と折り合いをつけて生きてきた人たちを不用意に撹拌しちゃいました。で、どうなったか?寄らば大樹のGIDですよ。
GIDの傘の下の抑止力ってヤツです。核の抑止力と構造的にはおなじです。
GIDを名乗れば、とりあえずは、世間様は認めてくれるところに来ましたからね。
だから、教委も短絡的な判断を下して、責任をGIDそのものに転嫁して責任を放棄したわけです。

世界には、GIDって呼んでいるところは、少ないですよね。だいたいトランスジェンダーです。
それはなぜかと言うと、諸外国は『人生プランニングと社会的ミッション』を重要視して、その後に医療治療がなされるからなんですね。
日本は入り口を間違えてしまいました。先に法律と医療行為の整合性をやってしまった。だから、いろんな人たちが自助努力を放棄して、GID傘下に集結してしまったのです。
わたしは、トランスの総論的な中枢に隠れた、問題点を抽出する時期にあると思っています。
じゃないと、ますますキチガイとかワガママ、甘えと社会的バッシングを受ける火種を当事者が生み出すことになってしまいますから。

今の時代に私が思春期だったら…きっと安易に闇ホルモンをやっているかも知れませんがね(^^;)。
それだけ、慎重の上に慎重を期する問題なんだと思います。
あたしも、今になっても、割り切ったつもりではいても、女性に完全シフトする夢を見たりしますよん。
パス??リード??
どうでもいいんですよそんなもん!

MtFのパスは、ほぼ無理だと言っても過言ではないと割り切ってしまわないと、先へは進めないと考えます。

その『パスしない』と言う、認識を当事者がしないかぎり、お茶濁しのゴマカシにしかならないと思うのです。

そもそも、普通に暮らすって一体何なんでしょうか?
あまりにも、男女二元論に囚われているのは、当事者の方ではないのでしょうか?

社会的ミッションを果たそうとその役割を担うとき、世間ではあまり男女へのこだわりは強くはありません。勝手に女性像を妄想しているのはMtFの方です。

自分を取り巻く状況の中で、自分がどういう役割を果たすことが出来るかが、キーになります。
当事者がジェンダーロールを、『見た目』に偏向してクローズアップしている事が、自ら社会的垣根を作っているものと考えます。

当事者の生き様も多種多様。千差万別。

特例法が出来てから、自分を型枠にはめようとする当事者が増える傾向にある昨今。問題の多くは、当事者側にあると私は「社会学的に」そう見ています。

自分の立場や仕事の選択によって、女性的役割を司ることは可能だと思っています。

壁や垣根を…一般世間が思う以上に作っているのは、当事者側であることに気付かないうちは、いつまでも社会の爪弾きになるでしょう。

社会ってものは、自分の動き方一つで、そのキャパはアメーバのように広がっていくもの。。。という認識が必要です。

今日は、大学の社会福祉学部のゼミの臨時講師です。学生たちは、既設の学者向けに論じられた文献のみからの情報により、トランスジェンダーについて、わからなくなり、『人間』としてどうなのか?と言うそもそも論から、ジェンダーを探る道を模索しています。
その手伝いを多角的社会的知見からしていこうと思っています。おそらくシリーズでお付き合いをしていくことになるでしょう。。。

トランスとは、別に特殊な事ではない。と言う事を理解してもらえたら…と思っています。

問題は、偏見差別や社会の認識不足や準備不足だけではありません。
当事者側の視野狭窄的な立ち振る舞いにかなり問題があると思うのです。

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GID 更新情報

GIDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング