ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

香りのお話コミュのレモングラス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チューマナ・ブールーという名で数千年にわたってインドの人々に好まれてきた。

ブータンでは竜神がくわえていた植物だといわれ、古くから風邪などの感染症に用いられてきました。

レモンに似た香りのハーブは世界三大スープのひとつ、トムヤムクンをはじめカレー等に使われていることでも知られるように、東南アジアの料理には欠かせないものになっています。

何故竜神がくわえていたのか不思議です??
レモンの匂いに似てると言われていますが、レモンというより草の匂いも混じっているような感じがする匂いです。

コメント(3)

レモンの匂いに似てると言われているのは、
レモンの香りの特徴であるシトラールを含んでいるからでしょうか。
レモンそのものより、レモンの飴の匂いに似ている気がします。

構成成分のシトラールとシトロネラールに虫避け作用がある様ですが
私には強すぎて長時間の使用は頭が痛くなります(ノд・。)
そうですよね^_^;
匂いが強い精油は長時間の使用は私も頭がいたくなります。

レモングラスはリンパの流れを良くしてセルライトの除去する作用があるんですよ(^O^)

セルライトをなくしたく頑張って使っていますが。。。。゛(ノ><)ノ
今、2500円位のプラセンタ入りの対セルライトクリームを
買おうか迷っている所なのですが、レモングラスには
そのセルライトに効果が期待できるんですね(ノ゚ο゚)ノ
いい事を聞きました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

香りのお話 更新情報

香りのお話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング