ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デイリーポータルZコミュのありがとう宮崎さん。さようなら宮崎さん。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月9日にお亡くなりになった
ライターの宮崎さん。
http://dpz.cocolog-nifty.com/q/2006/02/post_a824.html

2月15日には、宮崎さんの追悼企画が掲載されました。
http://portal.nifty.com/special06/02/15/

9日からずっと、更新が止まっているwebやぎの目。林さんのショックさが伝わります。(グッズ作りで忙しいだけだったらどうしよ)


私は、9日に訃報を聞き、ショックで絶句してしまいました。

素敵なお菓子の家づくり
代筆屋 宮崎
みんなのひろしおじさん
など、大好きでした。

今までありがとう、宮崎さん。お疲れさまでした。

コメント(11)

「そのほかの雑談」でも宮崎さんのこと出てます。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2888289&comm_id=11864&page=all
ご覧になってください。
私も実際お会いしていないのですが、胸にズシンときちゃって…。

人が亡くなったのに「雑談」レベルは悲しいな、とトピックを立ち上げてみました。
「夢で見たお団子の話」「ウサギをめぐる平日」「消えゆくものたちの国」等が好きでした。
今彼の文章を読み返してみると、午後3時の光の中にいるような(訳解らなくてすみません)、夢の中で物を見ているような気持ちにさせられます。
「消えゆくものたちの国」の写真を見ていると涙が溢れてきます。
会った事も言葉を交わした事もない人なのに、どうしてこんなに悲しいのでしょう。
多分会った事がないからでしょうが、本当にいなくなってしまった事が信じられません。不思議と大きな喪失感を感じています。
長くてすみません。
お昼頃サイトをひらいてみて、ホントにビックリしました。。。
なんか、悲しさよりも戸惑いが多いです。。。
もう一度「うすの普段」を読んでいたら悲しくなってきてしまいました。
学生の頃「セレブレティに会える店?」で登場した木久蔵ラーメンの店でバイトしていたことがあります。宮崎さんの記事で10年ぶりにおかみさんの元気そうな顔を見ることができました。僕にとっては宮崎さんが「ちょっと見てきて」くれたみたいでした。

BBフェスタなどでお会いできたら「ちょっとお礼言わせて」と思っていたのですが…残念です。
あ、だから今日の再放送は宮崎さんの記事なんですね

かわいがる人と憎くはないけど対策しなきゃいけない人の
両方の立場と視線がよくわかって、後味もよくて面白かったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デイリーポータルZ 更新情報

デイリーポータルZのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。