ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デイリーポータルZコミュの気が付けば…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DPZのロゴの脇に、何やらコメントが書かれてますねぇ…って、前からですか? 前から在ったとしたら、どんなコトが書かれてたでしょうか、教えて下さいませませm(__)m

因みに今日の時点では「そのうち4本足で立つレッサーパンダが珍しくなる」と書かれてます。素直じゃない書き方が、やはりDPZだな…思うのです。

コメント(101)

全然気がつかなかったんですが、

「1000円あげるから」のコーナーの
タイトル文字って、GIFアニメになってたんですね。


……今頃気がついで、驚いたと共に軽く落胆しました(^^;


この、覗いている人、誰だ。
>1000円あげるからのgif
多分……夏目漱石……の様な気がします。が。

野口英世に変わる前に作ったのか、
未だ夏目氏の印象が強かった頃に作ったのか……。
今日見たら「日本で3番目に面白いサイト」になってましたね。
Web of the yearを受けてでしょうか。

「面白い」より「くだらない(ほめ言葉)」が似合うような?
1000円上げるからが始まった数年前から夏目漱石いましたよ〜
今の「読むだけで楽しめるホームページ」ってのも何も言ってない言葉ですよね。
「オシムの言葉」では流行りませんでしたが、日刊デイリー(これ自体何も言ってない)からじわじわ来てますね、何も言ってない言葉ブーム。
「面白いことを発見したり発明したり」
>日刊デイリー
ホントだ、何も言ってない…(笑)今まで何も疑問を持たずにいました。
>「読むだけで楽しめるホームページ」
も結構面白かったですよね。
エイプリルフール直後は「真実のみを追い求める」
しばらくしたら開き直って「毎日がエイプリルフール」
…DPZらしいですね。(上記うろ覚えなので、誤っているかも)

GW終わってみたら「有給を全て使えばまだ休める」
…そうですね。でもきっとクビです。
一時期、「エイプリルフー」になってたの見た記憶あります。

いまの「有給を〜」、七五調で言い切っちゃってる感じがすごく好きです。
頼もしい一言ですな。
「大人の夏休みには宿題がない」。
なるほど、その通りだ(笑)。
「大人の夏休みには宿題がない」

大人の夏休みは短いなあと、悲しんでいましたが、これを読んで元気が出ました(笑)。
■「暑いって言ったら罰金」って言ったら罰金

大賛成!
同じく、罰金、賛成に一票!(^○^)
職場で言ったら、うけました♪
「夏休み とってないふりしてもういちど」

気が付いたら9月ですね。
「あと3ヶ月ぐらいで今年が終わる気がする」

…うん、そうですね。
気がする、っていうか、終わりますね(笑)
早いものです。
「デスクでひとりお弁当食べながら読むサイト」

林さんがひとりでお弁当を食べています。
しばらくすると、石川さんがお弁当買ってきて、隣で広げたら、なんと同じ弁当ではないですか。
「あ・・・これ、うまいですよね。」
その日のやぎコラムには、「弁当の話は天気の話より悲惨だ。」と書いてあった。

そんな光景が目に浮かびました。
せつないです。
「『添付忘れました』ってサイト名にするのはどうか」

ここ2〜3日、これだったはずなんですが。
真相はやみの中。
>一之江さん

あ、そうですよ!今日みたら変わってましたが・・・
最近すぐ変わっちゃいますね。
>一之江さん、どさどさ??ミキティさん

そうですよね。『添付忘れました』、私も見てました。
で、仕事から帰ってきて自宅で見たら、デスクで…に変わっていました。

今日の昼はまさに、デスクでひとりお弁当を食べながらちら見していたんですが…気づきませんでした(というか、キャッシュが残って、添付…になってました) 。
全くその通りだ。と納得しました。
「添付わすれました」は個人的によくやるのでツボでした。
以前やぎコラムに、メール本文中に『添付します』と書いてあるのに添付ファイルがついていないメールを送ろうとしたらエラーを出すメーラーはないものか、というネタがあり、同じミスをするたびに思い出していたものです。
「更新わすれました」というサイト名もいいですね。
2、3日読んでいないうちにそんなことが。

最近移り気ですね。
イデイリーポータルゼッポウでもいいとか言ってましたし。
林心と秋の空。
今日見たら、「週末、起きたら夕方だったときに眺めるサイト」。
林さん、このところ妙にここだけ気合い入ってませんか?
今は「ひとりでデスクを食べながら読むサイト 」になっていますね。

パッと見、2つ前の「デスクでひとりお弁当食べながら読むサイト」 と同じと思っていたら・・・・・
ちょっと違う(笑)
デ、デスクを食べ・・・?

デスクがたいへんだ。
いや、林さんがたいへんだ。
私も今日見てびっくりしました 笑
デスク食べちゃダメ。
また変わりました。
「 やる気のない残業時間に見るサイト」

私は、やることのない就業時間に見ています・・・。
「人が休んでると働きたくなるのはなぜだ」。
自分は『人が休んでるときに働いてる仕事』をしているので、ちょっとうらやましいというか何というか……。
「この日のためにサイト作ってました」


ですよね。
そうとう手が込んでることがわかります
「全体に公開」

公開範囲が複雑になっていくmixiに対し、このいさぎよさ!
私は今日気付きました。
「全体に公開」
(´ー`)┌フッと笑ってしまいました。
「 毎月95万人が半笑いで見てるサイト」

また変わってましたね。いつ変わったんだろう。
> みみ。さん

一週間くらい前に変わってたような気がしますよ。
でも、確かにいつの間にか変わってますね。

林さんも思いつきで変えているきがします(笑)
「毎月95万人・・・」に今日気がつきました。

思わず「ぐふっ」と笑ってしまいましたウッシッシ
大笑いではなく半笑いなことは確かですね。
「おめでとう60周年!(10倍にしてみれば)」

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デイリーポータルZ 更新情報

デイリーポータルZのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング