ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とことこZX-12Rコミュのハンドルまわり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!
参考意見を聞かせてください


今まではバーハンの車種にのっていたのですが4月から12Rに乗り換えました
初のセパハンでキツイのでUPスペーサー等はあるのでしょうか?

現在、ハンドルのミラー穴を使ってレーダーを着ける予定をしてますがETCはみなさまはどこにつけてますか?

いままで自主運用の一体型を使ってましたが2輪用か検討中です

コメント(9)

僕はトップブリッジ変えてバーハンにしました。カウルにあたるんで、それなりにしか上がりませんけど大分楽になりましたよ。ETCはカウルの裏に張り付けてますね。
ZX12Rさん  やっぱりバーハンになっちゃいますか・・・
見た目純正でほんの少しだけ上がるのがどっか外国のメーカーであるらしいです。僕もバーハンが嫌で調べた時に誰かがブログで紹介してた気がします。ちらっと見ただけなんで詳しくは覚えてないですが・・・
セパハンタイプでのアップハンは確かヘリバーとかいう名前ですねわーい(嬉しい顔)

写真の物が実物です♪

12Rのハンドルはトップブリッヂ前方部に差込み形状になってるからアップスペーサー式は存在しないかと思います

写真ハンドルバーのクランク形状分がアップしますグッド(上向き矢印)
垂れ角も若干緩くなります♪
開き角はノーマルと変化なし

パイプハンタイプ程はアップしませんがセパハンにこだわる方には良いかとわーい(嬉しい顔)

自分も試しました。前傾姿勢は緩和されますがダイレクト感が稀少になりサスセッティングで帳尻合わせも出来なかったので元に戻しましたよあせあせ
ヘリバーつけてますわーい(嬉しい顔)

温いライディングの自分には、こんなに楽になるのかと嬉しくなった記憶があります・・・・慣れるとありがたみも薄れますが・・・冷や汗
ハンドル幅も少しワイドになっていると思います。

バーハン以外の量販品はこれしかないかと思いますがexclamation & question
ヘリバー気になりますね〜  ケーブル類は変更なしですか?
> よしくんさん
自分が試した結果はアクセルワイヤーは取り回しを変えて対応出来ましたわーい(嬉しい顔)
クラッチワイヤーもノーマルで行けましたがハンドルを左側いっぱいに切ると余裕がなかったです
ブレーキホースもノーマルでは余裕なくなりますね
まさによこチン♂さんの言う通りでした。

自分はチョークワイヤーの取り回しも変えました。

ETCの件ですが、ヤ○オクでアンテナ別体でアンテナ部にライトが点く中古を入手し、カーショップにて軽登録。コミコミ5英世ほどで高速らくらくですわーい(嬉しい顔)
ホントは違反ですが違法では無いかと・・・・冷や汗
はじめまして。現在ZX-12R用のヘリバーのハンドルを購入できる所知りませんか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とことこZX-12R 更新情報

とことこZX-12Rのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング