ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

U-genコミュの第2回アーカイブ(2003/10/30〜11/4)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(9)

☆参加メンバー(3名)紹介


鈴木カラス(すずき からす)
1976年 静岡市生まれ

「U-gen」提唱者。

作品名
「現世ノ竜」「文字いらすと」

一言
「絶望で世界は変わりません」

------------------------------------------------------

芭芹(ばきん)
1981年 東京都生まれ

無職。ほんのり熱い人生落伍者。

作品名
「なお消えず、なお果てず」
「ハローワールド」
「見上げる人」習作
「天より高く」

一言
「『見上げる人』は可愛い女性になる予定だったんですが」

------------------------------------------------------

牧志大輔(まきし だいすけ)
初参加
昭和55年 沖縄生まれ

20歳まで沖縄で過ごし、大学入学と共に静岡へ。
現在に至る。

作品名
「自画像」
「桃源郷」
「TOUGENKYO」

一言
「僕、もうだめです……」
◆開催記録◆

参加者3名で無謀度大幅アップの第二回U-gen展。
連休などと重なり実は前回より一見さんが多かったようです。

画廊石上。
写真撮影時は11月3日の月曜日。
静岡は朝からあいにくの雨ながら、
大道芸ワールドカップの影響か人通りはそこそこでした。
作品の合間には、
戦死した有名無名の戦場カメラマンたちの遺作集
『レクイエム』より抜粋した写真を貼りました。
鈴木カラス作品。
「現世(うつしよ)の竜」
芭芹、偽履歴書&「見上げる人」習作。
見上げすぎ。
芭芹作品。

「ハローワールド」
「なお消えず、なお果てず」
「天より高く」
「自画像」
「TOUGENKYO」
「桃源郷」&「TOUGENKYO」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

U-gen 更新情報

U-genのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング