ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

U-genコミュの第1回アーカイブ(2003/2/27〜3/4)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(10)

☆参加メンバー(5名)紹介


◇鈴木カラス◇ 1976年 静岡市生まれ。
表現計画「U-gen」提唱者。

「今の人たちは、いつから手紙を書かなくなったのでしょう?
声より優しく、拳より痛い」

出展作品

『現世(うつしよ)ノ竜』
シリーズ(オブジェ)

------------------------------------------------------

◇とべないぼうし◇1979年神奈川県生まれ。
ラクガキンチョ。

「一握りの夢に両手一杯の煙草。」

出展作品

「やめてオルガン」(水彩)
「おせっかい」(水彩)
「フランジング」(ペン)
「てがみください」(ペン)
「ココロニハナヲ」(ペン)

------------------------------------------------------

◇芭芹◇1981年 東京都生まれ。
引き蘢り消費娯楽創作家。

「赤貧の身分で芸術家を気取っていてよいのであらうか。
自問自答の日々である。ぢっと手をみる。」

出展作品

「最後の楽園」(油彩)
「愛すべき世界」(クレヨンイラスト)
「巡る」(油彩)
「無題」(ペンイラスト)

------------------------------------------------------

◇丹上菜貴沙(なぎさ)&洋史(ひろふみ)◇
1977年、広島県生まれ。1976年、静岡県生まれ。
総合アパレル会社エスパシオ代表。
2001年・夏よりアパレル作品を製作。

「一刀入魂で鋭意作品製作中」

出展作品

デニム作品
◆開催記録◆

参加者5名の第一回U-gen展は無謀な要素もあったものの、
充実したものでした。
来てくださった方々に大感謝。
入ってすぐ。

参加メンバーの挨拶写真、
とべないぼうしジャケ担当のダイソーCD(宣伝用)、
来客用ノート、
エロいビデオカメラなど。
鈴木作品。

『現世(うつしよ)ノ竜』シリーズ。

使命を終えた携帯電話を使ったオブジェ。
ぼうし作品。

「おせっかい」
「やめてオルガン」。

水彩。
他のモノクロ作品は写真なし。
芭芹作品。

「最後の楽園」。

油彩。
ひそかに額も手作り(現物を見るとモロバレ)。
他の油彩作品は写真なし。

「無題」、「愛すべき世界」。
ペンイラスト、クレヨンイラスト。

こんなところにダッチワイフが。
丹上菜貴沙&洋史作品。

デニム作品3品。

漂白模様、折り目模様、花付きデニム。

なんだけど被せてあるビニールが反射して良く見えません。
残念。
画廊奥からの光景。

ぼうし作のモノクロイラストが見えます。
あんなところにもダッチワイフが。
ビデオカメラはやっぱりエロいので見せられません
(某氏の妄想含む)。


本日の動くオブジェ、レッドカラス。

画廊内を闊歩し、
通りを行く人々に情熱をプレゼント。
というかこの写真のあの辺こそモザイクが必要じゃないですか。

まさに頭かくして尻隠さず。
☆番外編

ぼうし作品「ココロニハナヲ」に合わせてポットに桃の花。

ポットに花をさすなんてエロい光景、
ネットで公開できません。

モザイクで勘弁してください
(某氏の妄想含む)

ネットアイドルが来なかった事と、
『パンクラス最強説』に激怒したスズキにより、
とべないぼうしを制裁しました。

ヘソで投げるのがコツです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

U-gen 更新情報

U-genのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング