ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

河端一コミュの本人との雑談とかAMTの分類

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
気さくな河端さんとお話させて貰ってて

何となくもったいないので幾つか書きます


何故か、プロレスの話から脱線して
「アシッド・マザーズ・テンプル&メルティング・パライソUFO」のジャンルは

「アンダーグラウンド・コミック・ロック・エンターテイメント」だよ、と本人が言ってました

その後、「やっぱ、コミックなしで〜」との事で

「Underground Rock Entertainment」に落ち着く




ここ最近、毎回1時間近く雑談してたので本人に迷惑がかからない範囲で抜粋


昔、アイドルのファン倶楽部に幾つか入っていた

ギターはピックと弦と同様に消耗品である

何故、あんなに人気なのかとサザンオールスターズのライブに2回行った事がある

実は料理の腕前が「超」が付くほどの一流で5000レシピ頭に入っている
(昔、名古屋市名東区で聖家族「のちにバンド名」の料理店を東さんとやってました〜、普段は和食をよく作っている)

身近な人で最もお笑いレベルが高いのは吉田達也さんだそうです

WWEなど海外プロレスのファンである

NYのストリート弦楽器(何故か三味線も)を弾いてた時期がある

音が良ければ、それだけで十分なので特に歌詞の必要性を感じない

一度だけライブでギターを燃やしたけどイマイチだった

大阪で素晴らしいポールダンサーが居るのでコラボを考えている

津山篤さんが去年あえて津市に引越したことに驚いていた

ギターは案外、適当に弾いている(そんなはずはない)

ビンテージ・ギターに全く興味が無い

焼酎とビールが好きである

インタビューは全て断る主義である

津山さん同様に大阪人が嫌いである
(いつでもAMTなどが観られると軽く見られているとの理由で向こう20年は大阪でライブはしないそうです)
京都&奈良でするそうです
「以前は東京が嫌いだ、と言ってたのでいつまで続くやら…)

LIVEは感動とか、どーでも良くて
お客さんに心底楽しんで貰い、笑顔で家路に着かせたい
(深い意味で音楽で笑わせたい、そうです
 到達点には笑いがある、との事)

*下ネタ、その他個人的なことは残念ながら、割愛します


激しいライブの時と全く違って滅茶苦茶、気さくで喋りやすくとっても優しい人です

人柄に対してもミュージシャンとしても
尊敬できる数少ない人だと、思っています


他の方も「こんな逸話がある」方は教えてください、ませ

コメント(1)

>一度だけライブでギターを燃やしたけどイマイチだった
吹きましたw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

河端一 更新情報

河端一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング