ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

主婦&主夫 in アメリカコミュの液晶テレビ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我が家の52インチSONYのテレビがこの度故障してしまい、修理に出したところもう今は既に生産されていない型のため修理に多額がかかるとのことで

二つの選択を出されました。

1つめは、55インチのサムソングのテレビを代わりに提供。

2つめは、$1100のチェックを貰い、新しいテレビを買う。

そこで質問なのですが、主人はこれを機にサムソングのテレビに変えたいと言っています。
アメリカでは人気があるサムソングですが、実際故障具合、カスタマーサービスなどいかがでしょうか?
液晶テレビなんてそこまで変わりはないと思うのですが、韓国ブランドということで私がちょっと懸念しています。

ちなみに我が家は今年夏に日本に転勤なのですが、アメリカで購入したテレビは日本でも使用可能でしょうか?

サムソングのテレビを選んだとして、日本で万が一故障した場合どうなるのかそこも不安です。

ご知恵を貸してください乙女座

コメント(8)

2年くらい前に液晶テレビを購入するときに、いろいろと比較した時の体験談ですが、
サムソンテレビは他のに比べて、画面の反射がひどかったので候補から取りやめた記憶があります。
夜だけ、もしくはブラインドを閉めて見るのなら問題ありませんが、
昼間に見る時は、壁や窓が反射する事を考慮した方がいいと思います。
(2年前ですから、電気屋で見比べてみてください)

それと、世界ブランド(?)のサムソンですから、日本だろうがどこだろうが、
修理は基本的にやっていると思いますが、修理費を考えたら、
買い替えの方が安上がりの場合が多々あると思われます。

保障に関しては、電気屋さんに直接聞いて確認した方がいいと思います。
やすしさん

チューナーが必要なんですね!

確かに海外で買った場合、日本にあるブランドの修理工場で修理可能なのか
そこら辺は分かりませんよねふらふら
私は日本ブランドが良いのですが・・もう一度検討してみます!

ションキチさん

反射がキツイのは嫌ですねたらーっ(汗)
昼間にカーテンを開けてテレビを見れないのは嫌なので、電気屋にてそのサムソンの型をよく調べてみます!!
貴重なアドバイス有難いです。

やはり修理費の方が高くつきますよね。
今回は保障期間だったので無料での提供なので良かったです。
テレビの機械自体は、まず仕様書/説明書をチェックして、100Vでも使える電源仕様なら日本のコンセントに入れても使えます。電源が対応して居なければ、変圧器を使う必要があります。チューナーは使えない可能性は高いので、日本のBlu-Rayレコーダーなどを買ってチューナーを兼ねて使えばモニターとしては使えるはずです。また、Blu-Ray/DVD機を買えば、アメリカから持ってきたBlu-Rayソフトとか自家製DVDは視聴できます。アメリカ仕様(Region 1)のDVDは再生できないので、市販のDVDソフトを沢山お持ちならアメリカから安い100~120V 電源仕様のDVDプレーヤーがあるといいと思います。

メーカーを問わず、国内向けの店舗(要するに、「海外持ち出し限定で免税扱いの店」などの特殊店舗でない、普通のお店)で売っている商品についているのは国内限定保証のはずなので、とりあえずアメリカで買った物を日本に持ってくると保証はきかないからすべて有償修理扱い、またパーツもすべて同じものではないので一部のパーツは全く入手不可能だったり特別取り寄せで高かったりします。修理はできた場合でも、かなり高くなると思います。但し、米軍基地住宅地の中では大丈夫かもしれません。

私だったら$1100ドルのチェックを貰って、帰国までのつなぎとして我慢出来る位のテレビを買いそれは帰国時に売ってしまい、日本に引越してきた段階で日本でまたテレビを買うのがいいと思います。特に米軍住宅でなく日本の家に住われる場合には、家の大きさや間取りによってテレビの「ちょうどいい」大きさはかなり違うと思うので。
数週間前に58型のテレビ(LED)を買ったばかりです。

電気屋には、LEDならサムソンが一番、LCDでもサムソン、
プラズマにこだわるなら、パナソニックと言われましたよ。

確かに電気屋でいろんなものが並んでいましたが、サムソンが一番綺麗でしたよ。

韓国ブランドは少なくともアメリカではトップレベルのブランドだと思いますよ。
sueさん

詳しいアドバイスありがとうございます!!
変圧器なんか使ったことないし私は機械にもウトいので・・・旦那に聞いてみますあせあせ(飛び散る汗)
アメリカのDVDはいつもPS3で見てるのでそれで繋げてみれば問題ないですよね??旦那はアメリカ米軍ですが、まだ基地内か外かどちらに住むか向こうに着いてみないと分からないので修理関係も聞いてみます。

ただ基地内のお店にはテレビもたくさん売ってるので(アメリカ産の)修理は何とかなるのかもしれません。

うちは55インチを次は買う予定なので日本住宅では間取りに合わない可能性もありそうですね・・我が家のTV台も横幅が長いのでその辺も主人と話し合ってみます!

よしこさん

液晶はやはりサムソンの方が綺麗だというのは本当みたいですね!!
私はTVのことに関してウトイし、ただ単にサムソンってブランド名が嫌で拒否してたんですが、この際何でもいいかしらなんて思ってきちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

修理代が高いのは嫌ですねバッド(下向き矢印)
その辺も考慮してみます!

私もDVD以外はあまり普段テレビって見ないんです。
(ただ単にアメリカの番組が面白いのあまりないっていうのもありますが・・笑)主人がゲーマーなのでテレビに関してはうるさい感じで・・もうちょっと相談してみます!

CHELSEAさん

そうなんですね〜。
やはりアメリカでは今サムソンが強い人気ですよね!

主人の言うとおりやはり液晶も一番サムソンが綺麗そうですぴかぴか(新しい)
私自身アナログ人間で、サムソン=古い型の携帯を思い出しまだまだ進んでない企業じゃんくらいに思っていたのでちょっと偏見でしたあせあせ(飛び散る汗)

明日電気屋さんに行って実際見比べてきたいと思います!
去年の秋にサムソンを購入しました。
ちょうど最近故障があり、電話してみたところ。
電話の対応もすごい微妙で故障原因もわからず、結局たらいまわしにされ。
修理センターみたいなところへ持って行ってください。と言われ。
その修理センターから連絡が来る。というので待ってもこず。
次の日に再度連絡すると、また連絡すると言うので、待つけどこず。
3日目に連絡がやっととれたと思ったら、そこではできないと言われ。
会社に送れ。と言われましたが、送料は自費と言われました・・・
交渉して送料は負担してもらいましたが、まだ購入して数ヶ月なのでガッカリです。
修理にだして、2週間。もうすぐ戻るそうですが、どうなっているやら不安です。
もう1台はソニーですが、こちらは問題なく動いてます。
一度、カスタマーサービスに電話をしましたが、とても丁寧な対応でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

主婦&主夫 in アメリカ 更新情報

主婦&主夫 in アメリカのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。