ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長男の嫁 IN沖縄コミュのもうすぐ彼岸?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 そういえば彼岸ってなんだろう??お盆はご先祖様が帰ってくる日ってことは分かるけど・・・。
 調べてみました。先祖供養・家族の災害除去・健康祈願をするんだって。今までただうーとーとーしていたのがバレバレ??ちょっとしたご馳走もお供えするみたいです。私には三枚肉やらごぼうやらを煮付ける勇気がまだありません。
 あっっ来月は15夜があります。ふちゃぎが店頭に並びますよね。今でこそ甘いふちゃぎがあるけど、あの味のしないふちゃぎはどういう意味があるんだろう・・・。大人になったらその味の良さが分かると思っていたけど、未だにおいしくない。

コメント(10)

ふちゃぎ
 →白い楕円形のお餅にあずきがまばらにくっついたものです (≧ω≦)見たら「あ〜っ、これね(*^_^*)」って思うかも☆
ふちゃぎ何だろうって思いましたが、おもちのことだったんですね。主人の家系だけなのか、こちらは、しょっぱい味がします。
私もいまだに美味しいとは思えません。
☆かおりん☆さん
 やはり元々は塩味が主流なんでしょうか??スーパーでも砂糖入りとそうでないものが置かれています。絶対甘いものがご先祖様も好きだと思うんだけどな〜〜〜。
 でもさすがにムーチーのように紅芋味とかは出ていませんね☆今から出てくるのかな〜〜。
ふちゃぎってはじめて聞きました!今度お店に行ったら見てみようと思います。
ところでところで、ムーチーってなんでしょう??
「ふちゃぎ」わかりました♪あの餅の事言うんですね!!初めて名前知りましたf^_^;
自分はあまり砂糖のついたのは食べた事ないです!味ないのが結構多いかな?でも、味ついてないのもおいしいですよ☆
お彼岸ってそういう意味があるんだね〜!!
ただ毎年意味もわからずお墓参りしてたよ〜。。。
勉強になりました(*^_^*)。いはちゃんありがとう♡

私ふちゃぎに砂糖つけて食べるよ〜・変!?

かなこさん。
はじめまして!!ムーチーはサンニンの葉っぱで包んだお餅です。独特の香りがあって好き嫌いがあると思いますが、私は好きです。今度機会があったら食べてみてくださいね。
あっ、の饅頭食べたことありますか?あの香りです!!!
せーこちゃん
 ふちゃぎに砂糖つけて食べたことあるよ (≧ω≦) だってしょっぱかったんだも〜んε-(;ーωーA フゥ… 今度はきなこをつけてみようか(✪ฺД✪ฺ)
 でも沖縄の行事って、私もよく分からずにやっていることが多いかも。奥が深いね☆
いはちゃん!!!
キナコ美味しそう♡
彼岸はそれに決定だ〜!!!!!!!!!!!!!!!!
せーこちゃん

の饅頭、いつもスーパーのレジ近くにあって、すごく気になってたんですが、未だ食べたこと無いです。
こんどチャレンジしてみます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長男の嫁 IN沖縄 更新情報

長男の嫁 IN沖縄のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング