ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi de さいころ亭コミュの【雑談】ちょっとしたことを書くとこ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談用のトピックがないので、そっと作ってみました。
だれの要求もないけど、作ってみたんだぜ!

雑談とかそういったものを書き込むトピックです。

コメント(11)

ちょっと前。
定例会後のお食事中に話題になったクイーンズブレイド(だっけ?)を確認してきたのですが…。

これさ。
洋物で同じようなやつ…というか、洋物の方は、もっとおどろな内容だったはずだけどさ。
そんなの出てましたよね。

TRPGとはまた違うジャンルのものだと確認してきました。
そんだけ〜。
これやね。
http://queensblade.net/lostworld/

そんなおどろおどろなロストワールドさんもいまやクイーンズブレイドのHP内にあることにうけた。
http://queensblade.net/products/
なんか、もう。
別なゲームだよなあ…と、思ったんだけど、同じルールで遊べるらしいよ。

おどろな世界の人と、この別嬪さんみたいのが戦うという流れに、こう。
エロさを感じるのはおれだけではないはずだ!

そうでもないか。
いや、なんていうか。

このシリーズのゲーム性そのものは面白そうとは思うものの、遊びたいかっつーと…ねぇ。

でも。
販売側が

「相手が拒否するかもね」

って書いてあるのは、ちょっと好感度高いかも。

でも、買わない!(笑
マクロスFをみたのとか、HAWX(トムクランシーのフライトコンバットゲーム)をちょっといじったりとか。

そんな感じの空戦物TRPGとか出来ないかなあ…なんて思って、Air Warっていうボードゲームのルールブックをほじりだして読んでみたんですけど。

あれな。
こんな複雑なもの、よく遊んでいたなぁ…と、過去の自分に感心するばかり。

いまや、シミュレーションのボードゲームをまともに走らせることも出来なそうです。

だりか、AirWarもってへん?
おれに遊び方の再レクチャーをお願いしたいざます!

この間。
定例会でナイトウィザードを遊んで、行動カウント周りのシステムが面白くて。
高度と速度を空戦エネルギーと考える形にして、それを行動カウントみたいに消費することで、色々な要素が動くっていうの、面白いんじゃないかなあ…と思ったんだけど。

こういうシミュレーション色の強いTRPGって、最近流行ってないみたいだからね。
あんまり流通してないなら、自分らでなんとかならんもんかと…。

まぁ、そんな。

みたいな事書いた直後の日にあれですけど。
昔、GURPSで遊んだエリア88のデータが出てきました。

まぁ、いまはGURPSもってねえんだけどね。
また、過去の定例会での話を持ち出してあれなんだけどね。

なんか、判定そのものが発生しないTRPGってのが理想…ってな話が出てたので、急に思い出したんだけど。

Aの魔法陣ってさ…無名世界以外では遊べないの?
それとも、A-DICを作成する気概さえあれば、どんな世界も遊べるという理解でいいんだろうかね?

…ということを、不意に思ったんだって。
へ〜。
雑談トピックを一人でわーわー使っているようで気が引けるような、そうでもないような感じなんですけど。

えっとね。
語り部っていうシステムをご存知ですか?

Aの魔法陣と似たような…と書くとファンとかが怒るかもだけど、キャラクターの変更やらが容易なシステムなんだけどね。

ちょっと面白そうだったので、チェックしたらいいんじゃないの?

ということを思いましたとさ。

そんだけ〜。

ググルーで「TRPG 語り部」で検索できます。
気になる人は検索したらいいじゃない!
ガープスの第4版でソーサルナイトが遊べるってきいたんですけども…どんなもんでしょうかね?

ガープス自体はキャラクターの再現性とかそういう面ですぐれてたと思うんだけど、あのルールの複雑さがなぁ。

っても、いまガープス自体をもってねえんだけどな!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi de さいころ亭 更新情報

mixi de さいころ亭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング