ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi de さいころ亭コミュの活動履歴

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
定例会報告等、活動履歴掲載用のトピックです。

詳しい内容については、さいころ亭webサイトの活動履歴blog
http://saikorotei.blog12.fc2.com/
も是非参照ください。

コメント(8)

2007/07/22(日)7月2回目の定例会
本日はアリツネ氏のGMにより、アルシャードffのシナリオクラフトを使用したセッションをしました。
2007/09/16(日)9月1回目の定例会。
本日はオープン例会として数名のゲスト参加者を交えての例会を行いました。
行われたセッションは、
・MK氏によるトーキョーN◎VA
・おうる氏によるアリアンロッド
の2卓でした。
双方の卓とも、参加者から笑いの絶えない和やかな雰囲気の中、無事に終了する事が出来ました。
日曜日のオープン定例会お疲れ様でした。
2卓ともいい雰囲気で、無事終了できてよかったです手(チョキ)
アリアンロッドの卓に参加されたゲストの方々もお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
久々という方もいらっしゃったみたいですがいかがでしたでしょうか?
またぜひに遊びにきてください、お待ちしておりますぴかぴか(新しい)
2007/10/07(日)10月1回目の定例会。
本日はゲスト3名を交えて通常の定例会を行いました。
行われたセッションは、
・アリツネ氏によるナイトウィザード2nd
・つき氏によるアルシャードガイア
の2卓でした。

ナイトウィザード2ndは発売されて間もない新しいシステムで、全員新キャラ(サンプルキャラ)を使ってのゲームとなりました。シナリオはルールブック付属のうちの一つ“蛇の魔王”。ギャグとシリアスのほどよく交じり合った楽しいセッションになりました♪ 詳しくは以下の「さいころ亭活動履歴blog」にて。
http://saikorotei.blog12.fc2.com/blog-entry-57.html

アルシャードガイアはサプリメントグレートディメンション付属のシナリオだったもようです。が、プレイヤーの悪ノリをGMが全通しして元のシナリオを木っ端微塵にする超ギャグセッションになったようです。この卓からは爆笑の途切れる時がありませんでしたw 「いやいやいや、オレたち真面目なプレイもできるから!マジでマジで!」とは、参加したゲストさんへの、さいころ亭メンバーの言葉。ホントなんですよ?(笑)
2007/10/21(日)10月2回目の定例会。
本日はゲスト1名を交えて通常の定例会を行いました。
行われたセッションは、
・私ことエンジによるクトゥルフ神話TRPG
・おうる氏によるブレイド・オブ・アルカナ3rd
の2卓でした。

クトゥルフは、内山靖二郎氏のサイトに掲載されているシナリオ“まれびとの島”を使用しました。
ブレカナは、おうる氏のオリジナルシナリオから、数年前に作ったものをリファインしたものだったもようです。
2007/11/18(日)11月1回目の定例会。
本日はゲスト2名を交えて通常の定例会を行いました。
行われたセッションは、
・つき氏によるブレイド・オブ・アルカナ3rd
・すずねこ氏によるサヴェッジサイエンス
の2卓でした。

ブレカナはサプリメント“ゲートオブブレイブ”付属シナリオ“荒野の聖女”、
サヴェッジサイエンスはルールブック付属シナリオを使用した模様。
何度かコミュでの報告を忘れてました(汗)

2007/12/9(日)12月1回目の定例会(オープン例会)。
月夜鳴氏のGMにてナイトウィザード2nd
おうる氏のアルシャードガイア…だったかな

2007/12/16(日)12月2回目の定例会。
月夜鳴氏のGMにてアリアンロッドのランダムダンジョン
(この日は早めに切り上げて、忘年会でした)

2008/1/13(日)1月1回目の定例会(2回目は無い)。
つき氏のGMにてアルシャード・ガイア
エンジのGMにてアリアンロッド・キャンペーン2回目
2008/2/3(日)2月1回目の定例会。
本日は関東は雪でしたが、ゲスト2名を交え、
・T.I氏のGMでデモンパラサイト
・くんめい_8th氏のGMでナイトウィザード2nd
の2卓のセッションが行われました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi de さいころ亭 更新情報

mixi de さいころ亭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング