ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

filofax(ファイロファックス)コミュの不当表示?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ファイロファックスが珍しく新聞に出ています。

http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY200805160113.html


やはり中国製だったのですね。
ちょっとがっかりです。

コメント(16)

あれ、ご存じなかったのですか。

中国製になってから、革の質がやや荒くなったというお話しが、ずいぶん前からありました。
なので、中古品をネットオークションで購入していました。
返品&返金に応じてくれるだろうか・・・?
雨新月ヘッドフォン
善くないことですが、すでに持っているものはそのまま使っていても良いのでは?

知るまでは普通に?つかってらっしゃったんですよぬ?

気分的なものなので、各自の自由ではありますか・・。
いつごろから、中国で生産するようになってたんですか?
私も今のものを10年以上使っているのですが、生産国までは気にしていませんでした。"(^_^;)"
いつごろから、中国で生産するようになってたんですか?
購入した伊東屋に、返品&返金を要求するメールを送ったら・・・
「不備や不良品以外の返品に関しては、日本シイベルヘグナーに言え」
と返事が来ました。
ペンいい気分(温泉)犬
ノリネコ さん,

伊東屋の言い分は間違っています.

商流は伊東屋 -> ノリネコ さんですから,ノリネコ さんは伊東屋に代金を支払っているはずです.ですから,返品に応じるのなら,伊東屋がするべきですネ.

一旦,返品なり返金の交渉をシイベルヘグナーにしろ,返事如何では応じる,というのなら話はわかりますが....
>にしもっさん
ありがとうございます!
再び、伊東屋に苦情を言ってみます。
ハート達(複数ハート)ドル袋波
10年前から中国産ですが・・・なにか(笑)やっとこ\7,800で買いましたんで、全然気にしませんうれしい顔
私も3カ月ほど前に新宿のハンズで"The Original"を買いました。(中のリフィルからすると商品としては4年ほど前のもののようです。)
どこを見ても中国製とは書いてないのですが、これもやはり中国製なのでしょうか。
品質的に問題はないのですが、一枚革の裁断面であるコバの仕上げはもうちょっとしっかりしてあればもっと長く使えそうに思いますね。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

filofax(ファイロファックス) 更新情報

filofax(ファイロファックス)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング