ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HP [Hewlett-Packard]コミュのHP Pavilion2400

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
最近愛用していたHP Pavilion2400が壊れてしまいました。

メモリを増設し、HDも入れ替えて快適な生活を送っていたのに
PCIスロットにUSB2.0のボードを挿して電源を入れた瞬間、
電源ユニットから火花が散って電源が入らなくなってしまいました。

そこで相談なのですが、どなたか同じ症状にあって電源の不具合を直した方や、新しいPCに買い換えて不要になってお譲り頂けるた方など、情報提供頂けたらありがたいです。

とりあえずサポートセンターに連絡すると、電源ユニットの交換なら送料込みで3万弱で直りますが、マザーまで故障していると予備のマザーがないためそのままの返却になるとのことです。

個人で電源ユニット交換できないかとFlexATX電源やSFX電源を探してみましたが、やはりPavilionに合う感じの物はなさそうでした。(HPで工場に発注をかけた特別な電源なので同じ物は市場に出回っていない可能性が高いかもです。)

最後に、このような書き込みが不適切でありましたら削除お願いします。
それではよろしくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HP [Hewlett-Packard] 更新情報

HP [Hewlett-Packard]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング