ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

公認内部監査人(CIA)コミュのCIA勉強日記

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勉強していると、モチベーションの維持が大変かと思います。
このトピは、日々の勉強の結果を日記として書くことにより、モチベーションを維持することを目的とします。
また疑問点などを教え合い、励ましあう場になればと思います。

私を含めた皆さんが、このトピにコメントすることで、元気になり合格に向かって進んでいくことを願っております。

コメント(742)

>>[702]
だーれもやろうとしません(T△T)
他社のひとは、合格してしまいました。

寝られないほど悔しいのです。
>>[703] へ

えっ、受験料を会社が負担してくれるのに誰も挑戦しないのですか?

逆に挑戦しそうな人を内部監査部門に異動させたほうがいいのかもしれませんね?
>>[704]

そうなんです。でも専門学校の費用は、出ませんよ

受けそうな人は、部署がはなさいです。
>>[706] でも3つ合格ですよね
おめでとうございます。
一緒にがんばれる人がどこかに居るってうれしいことです。

勉強始めます。
>>[708]
日曜日がんばって下さい。落ち着けば大丈夫です

わたしもそうしたいものです
>>[709] へ

アビタスの模擬試験を受けてみてはいかがでしょうか?
>>[710]
ありがとうございます。

模擬試験昨年受けたんですよ、68点でしたけど
今回の受験で引っ掛かったところおもいだすと
3つはとりこぼしています

受験中は、心臓バクバクで深呼吸してもダメなんですよねぇ
初めてコメントします。CIA受験を初めて5年になります。昨年12月で丸四年は過ぎたのですが、お金を払って1年延長しました。旧4パート試験でPart1,3,4は合格したのですが、内部監査の実務経験がない事も災いしてか、Part−2をもう10回くらい滑ってます。今日午前中にPart−2また有楽町のピアソンVueで受験しいますが、現在使用しているTACの教材のトレーニングを見直ししていても、わからない問題が多く、一向に自信がありません。今回ダメだと、あと一回の受験チャンスしかなく、それがだめだとすべてリセットです。 今日がだめな場合、9月の再受験にむけて、一緒にPart−2勉強してくれる方いませんか? 船橋に在住で、新宿に通ってますので、自宅か、職場の近くで集まれる方がいたら一緒の勉強お願いしたいです。CIA試験の問題は日本語訳も悪く、文章が何言っているのかが分かりにくいものが多いので、一緒に、語り合いながら勉学できたらと思い、お声かけさせてもらいました。よろしくお願いします。

かず 皆様
本日パート3受験し仮合格をいただきました。

勉強始めてから2年と10ヶ月もかかってしまいました。
応援してくれた皆様ありがとうございました

これで全科目合格となります。
>>[714] へ

合格おめでとうございます!
>>[716] へ

いま会社でCIA取得推進担当をしているのですが、なかなかうまくいかず困ってます。

これから受験する方にアドバイスをお願いします。
>>[717]
難しいですね。

思った以上に難しい試験で、どうしてよいのか

私もわからないのが正直なところです

ただし、勉強したことは、自身のしごとに有用だということは言えます。
>>[718] へ

「しごとに有用」というのは、具体的にどこの分野の学習でしょうか?

「何の役に立つんだ?」と訊かれてうまく答えられず、困っています。
>>[719]
仕事に直結は、パート3ではないでしょうか

監査部員である前にビジネスマンとしての、知識という点では勉強したことは
役に立つと思います。
>>[720] へ

そうですよね。

パート1から始めて、苦しんでいる人が多いです。
大変、ご無沙汰しております。Part3、科目合格、仮でしました。
一回落ちていたので、ど緊張でした。
頭痛いです。。。。あと、Part2が、残ってますが、僭越ながらコメントさせていただきましたー。
>>[723]
おめでとうございます(^O^)
パート2がんばって下さい。
かずさん、あべっちさん。
はい。この試験、情報少なすぎて、モチベーションの維持が難しいですよね。お二人のような声援がとても嬉しいです。早速この連休から勉強再開します!ありがとうございます!
>>[726] へ

「情報少なすぎて、モチベーションの維持が難しい」からこそ、会社の同僚を巻き込んで身近な勉強仲間を作ることが大切だと思います。
あべっちさん。ですよねー。でも、一人部署なので。。。。皆さんとのつながりが嬉しいんです。。。ごめんなさい。。。
>>[728] へ

ひとり部署だと大変ですね。失礼しました。
あべっちさん。問題ないです。笑。これからも、よろしくお願いします!
>>[733] へ

このトピの1〜459番はTAC で勉強したかたの合格体験記ですが、お読みになりましたか?
>>[723] へ

Part 2は、合格されましたか?
>>[736]
ちょうど、この週末、受験します。
ラストスパート中です!
>>[737] へ

私の同僚も今週末にパート2を受験します。

合格を祈念しております。
>>[738]

当日結果で、仮ですが、合格しました。。。。
これで。一安心です。。。、

体が震えてます。。。。、
>>[739] へ

私の同僚も二人もパート2を週末に受験しましたが、ふたりとも合格してました。
>>[741] へ

それは、それは、、、
よかったですね。
同僚の方々、お二人とも合格なんて、、
すごいですね。

ログインすると、残り708件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

公認内部監査人(CIA) 更新情報

公認内部監査人(CIA)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。