ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ALFA156〈前期型〉コミュの前期156の命綱 ご存知ですか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前期の一部の156基本的に99年式はアクセルワイヤー方式でアクセルとスロットルが繋がっています 現在廃品になってるとおもいますが 新品の買い置きしてた分が二本あります 新品一万でしたが 必要な方があれば安くお譲りします
今一ショップなどで確認してもらって アクセルワイヤー型式であればいつかは切れるものですから是非メッセージください 僕は一度きれて探すのが大変でした

コメント(7)

156は全てフライバイワイヤなのかと思っていたら、TSの5MTのみ通常のアクセルワイヤのようですね。
なのでV6、セレ以外は気を付けた方がいいのかも冷や汗
>>[1]
僕も知らなかったです!!
ありがとうございます
確かに 僕のはTSの5Fでした
買い手がなければ 破棄しようかとも かんがえています
必要なかたは是非連絡ください
必要になってからでは手にはいらないとおもいます
ヤフオクに出品してます 今1000円で入札されています 上がってもあまりかわらないとおもいます 是非 有効につかってください
この
98年式TSです。
全てヤフオクに出されてますか?

ストックしておくのもありかな、とは思います。
>>[4]
二年前にV6に乗り換えてるんです
部屋を整理していたら出てきたんです。アクセルワイヤーが切れて動かなくなったとき、ディーラーからこの部品が廃盤で 探してなかったら 最悪廃車と…言われて頭真白になった事をおもいだしました
それでmixiで掲示板だしたら鹿児島のディーラーの方から連絡いただき 本当命拾いしました
だから本当当てはまる156に乗ってある方はもっていて損はまずありません アクセルワイヤーは切れますexclamation ×2
>>[4]
返事になってなかったです すみません
ヤフオクID164115948に出しています
一本は直接メッセージいただいた方にお譲りしました 残りの一本が明日で落札が決まります
もし探してみつからなかったらメッセージください
2001年式の156を所有していますが2016年9月にスロットルボディーがダメになって部品を入手するのに8ヶ月かかりました。海外のeBayなども探したものの怖くて手が出せず国内のドナー車からやっと入手しました。これでしばらく乗れそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ALFA156〈前期型〉 更新情報

ALFA156〈前期型〉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング