ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外で学ぶ★暮らす★働くコミュのメンバー自己紹介 宜しく!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今までの海外生活経験、これから行ってみたいところなど自己紹介宜しくお願いします〜★

コメント(39)

はじめまして。きくりんです。
私は2005年の9月から、オーストラリアのパースに短期留学しました。
ホームステイをしながら「児童英語教師育成プログラム」というコースに通いました。
オーストラリアと日本は季節が反対なので、私の行った9月はまだまだ寒かったです。
パースは自然がたくさんあり、永住するにはいいなぁって思いましたよ。
簡単に書いてしまいましたので、これからパースでの体験談などお話ししようと思います。
ご質問などありましたら聞いてください!
宜しくお願いしまーす!
きくりんさん。ご賛同ありがとうございます。
パースは長く生活するには暮らしやすい国とよく聞きますね★
ぜひパースの情報教えてくださいね。児童英語教師プログラムのお話も聞かせてくださいね
鉄郎です。おはつです。
留学経験は無いですが、各国長期STAYの経験はありです。
私がまた行きたいと思うのはやっぱりスペインかなぁ。
写真?グラナダのアルハンブラ宮殿
ラテンのノリが大好き。あと最近行ったメキシコもいい!!!
写真?メキシコと言えばこのサボテン!!

オーストラリアのパースは、きくりんさんの言うとおり、
私も永住するならここだ!と思ってしまいました。
なぜかダイビングの免許もここで取ったっけ。。。
こじんまりしてるけど大自然も楽しめる、食も合うし・・・。
そんなところがホント気に入っています。
写真?パースの近く、フリーマントルの景色
鉄郎さん 
ご参加ありがとうございます。 写真のサボテンでかいですねー。
ダイビングの免許はトータル幾らくらいで取れました?
はじめまして。クミニーです。

アメリカミズーリ州(セントルイスカージナルズがあるところです)の大学へ。かなり長居してしまいました・・・。
でもはるか昔の事で忘れつつあります・・・。

そして結婚してから主人の仕事で、NYで生活して4月に帰国しました。
NYUにもちょっと通ってみたり、日本語を少し教えてみたり、ボランティアもちょびっとトライしましたよ!
短い間だったので、全てちょこっとずつ・・・。
NYは飽きない街です。毎日朝から晩まで体のもつ限り!出来る限りをこの目で見たい!体験したい!と思って、遊びまくりました〜。
何かご質問があれば!
クミニーさん ご賛同ありがとうございます。NY帰国ホヤホヤだから旬な情報が聞けそうです★ミズーリからNYだと大きく環境が違いますね
NYのお奨めスポットなどありましたらぜひ聞かせてください。今後とも宜しく
>Laulea さん

ダイビングの免許ねぇ。10年以上前の話なんでよく覚えてませんが、2万〜3万の間だったと思います。

ちなみにダイブするならパースは透明度等はイマイチ。当時私のダイブの先生は「ここはパースだけど、ケアンズの海の中を見せてあげたい!」と言っていたのが印象的でした。
2004年10月に1ヶ月だけですが、念願だったオーストラリアでホームスティを楽しんできました。

実は同年の7月に結婚して籍を入れたとたんに
「いってきま〜す」笑
本当はワーキングホリデーで1年居たかったのを1ヶ月で
我慢はしましたけどね。

でも一回行きたい!やりたい!と思った気持ちは一度諦めても
、頭の中では処理しきれていないんでしょうね。
今でも最低は1年。海外で生活をしたい。という気持ちが
諦められません。いつかは必ず!今度は主人を二人で。

みなさん、夢は諦めたらいけません!思った時が始める時。
海外に今から行かれるみなさん。頑張って一生の思い出
作ってきてください。
はっちゃん
思い切った決断ですね!でも確かに旅行と違って思い切りが必要ですよね!どちらにいかれたんですか?
私もダイビングの免許取得の為に行きたいんです。鉄郎さんのアドバイスの通りケアンズで取得しようかな。。
私は最初はマンリーというシドニーより少し上に位置する小さな海の町で滞在しました。
Dee Why Beachという海が目の前で、マンションからの景色は最高でした!お世話になったおばあちゃんも景色も忘れられない。

次にブルーマウンテンの山のお家でお世話になりました。
ここは、寒かった!やっぱり山は寒い。
でもブルーマウンテンの山も、リーザという町も、カテューンバという町も(観光の為、電車で移動しました)おもしろかった。リーザでは日本の10月に桜がたっくさん咲いていて、ちょうど桜祭りが行われていて、この年は2回も桜を見ることが出来ました。

最後は国内線で移動し、パースへ行ってきました。
ここではファームスティをしたので、馬にのったり、ワラかき
を手伝ったり、らくだやうさぎの世話をしてきました。

行ける1ヶ月の間に、悔いを残さないよう行きたかった場所へかなり行きました。

もちろんシドニーやダーリングハーバーの観光スポットも行きましたよ(笑)めちゃめちゃハードスケジュールで行きましたが、日本で1年2年・・と日々過ごしている時間以上に、この1ヶ月は長くて、一生忘れられない貴重な1ヶ月になりました。

オーストラリアでダイビングの免許取得、いいですね!!!
綺麗な海で是非取ってきてください。どれぐらいの期間で行くんですか?楽しみですね。オーストラリアの人は温かくてフレンドリーです。心配いらないですよ。

私も絶対また何年後かに、マンリーに住むJuneというおばあちゃんに会いにオーストラリアへ行くつもりでいます。
1ヶ月でかなり充実した貴重な時間を過ごせましたね!Dee Why Beachって良いところですね。関連サイト見つけました。
http://www.auinfo.com/sydney_australia_dee_why.html
確かに海外ですごした日々って充実してたせいか いまだに鮮明に思い出せます。かれこれ10年以上前の事ですが。。。
ダイビングライセンスは時間が出来たときに2週間位で語学学校にいきながら取ろうかと思います。ロケーションとしてはケアンズか、マルタ共和国、又はコスタリカ等。。考え中です。
初めましてマミーゴです。
私は長くても1年くらいですが海外で働き生活してみたい
という夢があります。カナダかアメリカを希望してますが
アメリカはワーホリができません日本人が働くにはどうすればいいか知っていれば教えてください。
またこういう相談にのってくれる場所があれば教えてください。
マミーゴさん こんにちは アメリカで有給で働きたい場合はやはりJ1ビザを取得して18ヶ月間働くケースが多いです。ワーホリよりビザ取得が難しく英語力が必要になってくるんですが、私のトピックにのせてあるアメリカで働くという情報がそれにあたります。あとは26歳以内の方でオーペアといってプログラムがあり、アメリカ人の家庭のベビーシッターをしながら時給をもらい(年間80万くらいの収入)その間の滞在費、食費、飛行機代、保険費用は政府が出してくれるというもの。初めに35万円位参加費用を機関に払わないといけないようですがトータル的には安くあがりいい経験になるようです。お客さんで延長して2年位いる方がいました。または本格的に就職までという場合は短大の1年くらいで資格が取れるコースに入り、留学生に対して学業の一環として与えられる労働許可に、プラクティカル・トレーニングを利用し、その期間中に雇用主からオファーをもらうケースなど。。色々と方法はあるようです。 マミーゴさんは1年以内ということだったら学生ビザを取得してインターンシップをされる方法が一番早いとおもうのですが、中には滞在費がカバーできるくらいの補助があるとこもあるようですよ。マミーゴさんはどのような仕事をされたいんですか??
Lauleaさんありがとう御座います。
ビザ取得には英語力が必要となるんですね私は全く英語が
駄目で英検3級レベルですf^_^;
仕事内容特にこだわりはありません。英語が駄目なので
日本人を相手にした仕事をしたいと思ってます。
ワーホリのように簡単に参加できるものがあればいいんですよね 泣 日本人相手となると やはりインターンシップになってしまいますね。語学学校に行きながら働く体験をするというものです。カナダよりアメリカに行きたいんですか?
アメリカかカナダを希望しています。
語学学校ってどのくらいの費用がかかるものですか?
インターンと組み合わせた所で安い機関はプログラムの費用 86万{半年)〜160万(1年)
料金に含まれるもの 入学金、語学授業料、ホームステイ(朝、夜食付)  語学学校のみだけだったらリーズナブルなロスの学校で1年間授業、滞在費、食費、航空券、海外保険などもろもろ含めて150万以内でいけるところもあります。カナダだったらモントリオールにリーズナブルに行けるところが。
はじめまして、夏学期よりカリフォルニアのカレッジに
通い始めたヴァンタと言います。来年の5月に卒業予定
なのですが卒業後はプラティカルトレーニングビザを
活用してどこかアメリカで雇ってくれ会社を探すつもりなの
ですが、、、、どうやって探していいのかわかりません、、
、もしなにかいい探し方などあったらご教授ください。
特に海外留学経験はありませんが、若い頃はバックパッカーでした。(*_*)
現在は、某旅行会社にて査証関連の仕事をしています・・。
何かご協力できることがあればと思い、このコミュニティに参加させて頂きました。
lauleaさんとは10年来の友人です。(^_^)
テリーさん 参加ありがとう!
査証のプロが参加してくれて嬉しいです。日本でのビザに関わることで質問があったら宜しくお願いしますね
ヴァンタ さん 
こんにちは。通常大学のキャリアーの所で相談するのが一番良いと思うんですが日本人にはあまり就職がない様だとも聞きます。ロスだったら、J-1サポートやプラクティカルの就職斡旋のエージェントが幾つかありますよ。ただ費用として1200位はかかると思います。日本人向けの仕事を幾つか紹介してインタビューまでフォローすると思います。又はロスの無料配布の雑誌で「ライトハイス」って知っていますか?そうゆうもので、根気よく仕事をチェックし、就職活動。エージェント探しがよく分からなければ、安心できるところをご紹介しますので、その際は連絡下さい。がんばってください
ありがとうございました!!!とりあえず斡旋会社の
事を自分で開拓してみます!!突破口を切り開いて下さって
ほんとうにありがとうございました。就職は、NYかシカゴ
でと考えています。一年ががかりでゆっくり調べて探したいと思います。また躓いたらよろしくお願います。
ヴァンタ さん まだ時間があるのでゆっくり探して良いところが見つかればいいですね。New york timesのジョブサイトを参考にしてみてください。
http://jobmarket.nytimes.com/pages/jobs/
はじめまして。
来年から夫の転勤でアメリカ、カルフォルニアに暮らします。1年間なので留学か働くか迷っています。日本に帰ってきたときにその1年間が生かせるようにしたいと思うのですが、どちらもスキルになりますし、逆にいうとどちらも特別力になりません。

ここで何かのきっかけを見つけられればと思っています。宜しくお願いいたします。
そっちーさん はじめまして!旦那様と一緒に新しい生活ですね★日本にいるとあっという間の1年も海外だととても濃い一年になりそうですね!向こうでの生活色々と聞かせてください!私で相談にのれるようなことがありましたらお気軽にメールください。これからも宜しくです
生まれてから27年間を日本で過ごしたあと、日本の会社を退職、アメリカの大学院に行き、現在カナダでエンジニアとして現地企業に勤めています。これから海外で生活をしようと思っている方、カナダへ移住したい方などなど、助けになれることがあればお助けします。よろしくお願いします^^
はじめまして。ミシガンでお仕事してます。
よろしくお願いします。
私は海外で旅行関係の仕事をしたいのです。できればサイパン、グアム、AUS。
英語は中3レベルくらいしか話せないし、旅行業の経験もありません。でも海外で旅行業に就くのが夢なんです。日本人がたくさんいるとか関係なし!!

こないだサイパン行ったら、デスクの人、もと保母さんって言ってました。どういう経路で来たか聞かなかったけどたらーっ(汗) 今、現地の知り合いに聞いてもらってますが・・・。とりあえず、安く、早くこの夢が叶えられる方法、知りませんか??
こんにちは、【めぐみるく】さん。
海外で旅行業務に就きたいとのことですが、アプローチは二通りあると思います。
一つは、海外留学・就職斡旋エージェントを通じて、語学を習得してから、もしくはしながら探す方法。
もう一つは、国内の旅行会社に就職して、海外支店勤務を目指す方法。
両者共、一長一短が有りますが、私が勤務している某旅行会社は、海外勤務を希望してから、一定の営業成績を残して人事担当者との面接をクリアすれば、最長三年間の海外勤務が許可される制度があります。

ご参考になれば幸いです。
テリー隊長さん、ありがとうがざいます。 
前者で考えて行きたいと思います。。。全く経験無いんですが大丈夫ですか??
はじめまして☆
現在日本に住んでる24歳の男です☆

日本でこれから何をしたらいいか見つからなくて悩んでるんですけど、日本で悩んでてもしょうがないと思い、せっかくの人生なので来年には海外で暮らすのを目標にしてますわーい(嬉しい顔)

何がしたいのとかはわからないんですけどやりたい事を見つけ何かを学べれたらと思うので何かアドバイス下さいうれしい顔
Taka san
はじめまして。参考になるかわかりませんが、こちらのプログラムをよかったら見てみてください。アジア方面でしたら就職まで至ったケースも何人かありました。
http://www.minkantaishi.org/

ニコラスさん
はじめまして。環境を変えてみることによって何か発見できるかもしれませんね。24歳ということなので、ワーキングホリデーなどを利用して海外生活をしながら、いろいろな国の人と出会って何がやりたいのかを見つけられるということもむかっ(怒り)
香港で何年後かにでも、就職を希望しているシャンズーです。


とりあえず、今、目指している職業は旅行関係(ツアーコンダクター)です。
はじめまして。衝動にかられてはいってしまいました。どうぞよろしくお願いします。
このコミュに入ったときは、まだ日本で働いてましたが
今は夢だった海外生活を実現中です。@バンコク
学生のときHawaiiに留学していましたが、今度は海外で働いて、自力で生活したいなーと思いはじめ
今に至ります。
留学も海外就職も、全然理想とは異なるけど、それでいいんですよね・・・走る人
同じ境遇の方々との出会いは中々難しいので^^
よろしくお願いしますチューリップ
管理人さまスペースお借りします。

いつか世界でカップケーキのお店をやって日本に凱旋出店するという野望をもっています!
その第一歩として、限定でお店をひらきます!

10/14(祝・月)に品川のCafeという名のカフェで半日だけお店をやります!
カップケーキの専門店で「Crazy Sally」といいます。
アメリカのカップケーキのようなカラフルなカップケーキです!
今回は入場料1,000円で食べ放題です。

時間は14:00〜16:00です。
場所は、港区港南2-4-9です。
オレンジ色の看板が目印です。
品川駅から歩いて5分くらいです。

良かったらきてください!!
よろしくお願いします。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外で学ぶ★暮らす★働く 更新情報

海外で学ぶ★暮らす★働くのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング