ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プロパガンダコミュの郵政民営化

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この5年間、失政が多かった小泉政権に対してまともな批判をした新聞、テレビは自分が見る限り皆無だった。
「マスコミと共謀して、生きながらえた政権」とも思える。
下に引用、要約したのは、小池百合子を刺客にたてられて落選した小林興起前議員の「主権在米経済」に書かれているマスコミの報道ぶりです。

■昨年の郵政選挙直前の朝日の報道
(普段は反体制、反米色の朝日だが、郵政に関しては明らかに体制べったりの態度だった。)
8月10日付
「郵政民営化法案が参議院で否決され総選挙に突入する。自民党内の造反や民主党の反対で廃案となったことは残念というほかないい。」
8月23日付
「一つの法案に反対した前議員を容赦なく追いつめる。非情と映るやり方ではあっても自民党を政策本位の政党に作り替える剛腕だと評価もできる。それが内閣支持率の上昇につながっているのだろう。」
9月11日付
「小泉首相はこれまで見たこともない型の指導者だ。(中略)
単純だが響きのいいフレーズの繰り返しは音楽のように聴く人の気分を高揚させる。」

■NHK
NHKによく出演している経済学者によれば、衆議院解散・総選挙となったとき郵政民営化に否定的な発言をしたら司会者にすぐ遮られてしまった。

■古館一郎
民営化はアメリカ政府の要求だ・・・と話はじめると「340兆円ものお金を外資に食われるような、そんな愚の骨頂のようなことを誰がやるのか」と遮り、共産党の市田氏が「アメリカが日本に民営化を要求しているのは事実だ」と指摘すると、「アメリカに食われるために郵政を民営化するなんて・・・そんな国民の目はだまされるほどバカじゃないんで」と圧殺。

民営化に反対の著者がテレビに呼ばれた例はほとんどなかった。専門家でもないコメンテーターが官邸に買収でもされたかのように賛成論ばかり展開していた。
本来、公共の電波を通じての議論ならばコメンテーターを二手にわけ、賛成するコメンテーターも反対するコメンテーターも入れるというのが普通だろう。
そして、コメンテーターが難しい話をかみ砕いて説明し、視聴者をリードしてくれれば国民も「賛成の人はこういうふうに考えているのか」と問題点を認識できたはずである。

コメント(4)

森田先生のHPより
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/

■アメリカによるマインドコントロール説

米国通の友人から電話がかかってきた。彼の話をそのまま記す。
 《ウォール街の欲深いファンドは、舌なめずりしながら、小泉の勝利を待っている。彼らは、日本の広告独占企業を通じてテレビと大新聞を動かし、小泉を勝利させようと大宣伝活動を展開している。一度は目の前にぶら下がった郵貯・簡保の3兆ドル(340兆円)が、参議院の郵政法案否決で目の前から消えたが、小泉が総選挙で勝って秋の特別国会で成立させるというので、しばらく待つことにしたのだ。
 だが、欲しくて仕方がない3兆ドル(340兆円)をなんとしてもいただこうと、莫大な広告費を注ぎ込んで、テレビと大新聞に「小泉は正しい」「民営化は正しい」「小泉はすばらしい」との大宣伝をさせている。日本人オールマインドコントロール作戦だ。日本のテレビ局と大新聞は、米国主導のこの広告戦略に乗って、小泉を勝たせようとしている。このウォール街の日本へのテコ入れを、ホワイトハウスがバックアップしている。ホワイトハウスは、小泉勝利・小泉独裁体制の成立を望んでいる。
 ただ、米国の心ある人間は、日本の政界、官界、マスコミ、経済界が日本の国益を顧みず米国に気に入られようとしていることに、「日本はこれで大丈夫なのか」と心配し始めている。首相をはじめ自民党・公明党の指導的政治家、テレビ局・大新聞の幹部や記者までが、オール“売国奴”になってしまったが、「日本国民はそれでも小泉が好きなのか。日本人はバカなのか」と米国の心ある友人からよく言われる。 
城内実 「なぜ郵政民営化に反対したのか?」



「痴漢デッチあげ部隊」はこうして嵌めようとした
http://tanakaryusaku.seesaa.net/article/126152201.html


 読者諸氏もご存知のように痴漢で最高裁の有罪判決を受けた経済学者の植草一秀氏は「日本の優良資産を米国に叩き売るに等しい」として郵政民営化に反対していた。痴漢事件は「郵政改革に反対するとこうなるぞ」と、権力が見せしめに行ったデッチあげとの見方がつきない。

 筆者の知人に米国の金融界の内情に精通し日米関係のいかがわしさをウェブなどで告発していたジャーナリストがいる。毎年、米国政府から日本政府に出される「対日構造改革要求」を米国側の視点から知っていた。米国政府にしてみればマークすべき存在だったのである。
              売国奴を晒す!小泉純一郎&竹中平蔵の悪行【かんぽの宿編】1/2



              売国奴を晒す!小泉純一郎&竹中平蔵の悪行【かんぽの宿編】2/2
              http://www.youtube.com/watch?v=y0IbZgUCntk

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プロパガンダ 更新情報

プロパガンダのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング