ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プロダクトデザイナーコミュの製品作りの3D-CADの選び方について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。

現在、商品の開発にあたって3Dで試作品(モデリングというのでしょうか?)
を制作しないといけないのですが、それにあたり、とても行き詰っています。

現在、ペットのお墓を作ろうとしています。
それにあたり、今下記URLにあるようなお墓のソフトを導入しているのですが、
http://www.micspro.com/products/tc_43.html
これは、あくまでできた形を変形するまでしかできないもので、
自由なデザインで3Dを作成することができません。

自由な設計のできるものを発売されているのですが、
http://www.micspro.com/products/tc_15.html
予算の都合上、
フリーもしくは、安価で自由に設計できるソフトを探しているのですが、
いかんせん、上記のソフト以外にCADソフトを触ったことがないので、
cad系とか、CG系とか、年間費が必要だの、調べても調べてもどれがいいのか全くわからず、こちらに相談させていただきました。

【目的】
早急に必要なところもあり、試作品を頼む業者にきちんと伝わるような設計図とデータが書きたい。
きちんとした寸法の入った設計図も出せ(ファイルの互換性とかも)、なおかつリアルな感じを出したいので、レンダリング機能のすぐれたものがいいです。
レンダリングが必要な理由は、お客様に欲しいと思われるようなものリアルな合成がしたいからです。



初心者でも入りやすく、わかりやすく描けるようなソフトを教えてください。




一応わからないなりに調べたものを書きます。

■まず環境はwindows7/32bit メモリ:4GB CPU:Intel Core2Duo P8700
グラフィック:NVIDIA® Quadro® FX 1800M ■

1.Rhinoceros 4.0とフラミンゴのセット: 一番よさそうな感じ。ただ、FLAMINGO 2.0に、windows7が書かれていないのかな?評価版はわりと理解できそうな感じでしたが、あくまでもちょっとしか触っていません。

2.shade 11: 安価ですが、寸法とかファイルの互換性とかちゃんと業者に出せれるのか心配です。なお、ベジェ曲線は知らないので、評価版を落として触ったのですが、ちょっと製品を作るのに難しかったです。

3.Vectorworks Designer with Renderworks

4. LightWave 3D、CINEMA4DとかのCG系?のもの

ちなみに全くの初心者なので、
それ以外にも初心者でも習得しやすいソフトはありますでしょうか?
これとこれを組み合わせたらいい!とかあったら教えて頂きたいです。



よろしくお願い致します。

コメント(8)

あるニッチ産業の機構設計やってます。
墓石に3DCADなんてビックリぴかぴか(新しい)
ちなみにどうしても3Dでなければならないのでしょうか?

今のところ僕の周りで3Dでなきゃ
困るって加工業者さんはいません。
中国の型物屋さんは
「3Dデータないと私たち何もてきないよ」
みたいな事はありますが。


墓石加工業者さんが3Dデータを必要なら2Dを
3Dに変えてくれる人を探して
スポットでやってみてもらってみても
いいかもしんないすね指でOK

具体的な答えになってないとは思いますが
やりたい事をやろうとするとなかなか
高い買い物になりそう。

長文失礼しました。
Rhinoeros(モデラ)+Vray(レンダラ)が一番いいのではないでしょうか。

3DCGのソフトには簡単に分けるとCAD系とCG系があります。
CAD系は工業生産のプロセスの中に組み込まれるもの。あくまで図面的位置づけです。
CG系はプレゼンテーション用のビジュアルや映画などCG自体が最終成果物となるものです。
よって設計図をつくるならばCAD系を選択するのがベストです。

レンダラについてはフラミンゴはあまり使用者がいないので、お勧めしません。
V-Rayは使用者が多く、コミュニティが発達しているので、初心者にもお勧めできます。またレンダリング速度が早いです。

Shadeについてはモデリングの仕方が独特で、ほかのソフトに移行したときに知識の応用が利かないのでお勧めしません。日本でのシェアは高いですが、国際的なシェアはありません。
うりぼー 様

ありがとうございます。制作段階では、問題ないのですが、
いずれ、紙媒体やWEBとかにも載せていきたいので、覚えなければ
いけないかなと思っています。。。



じにー様

ありがとうございます。
CAD系では、Rhinoeros(モデラ)が一番扱いやすいのでしょうか?
扱いやすいというのがどういうことなのかがいまいちわかりませんが、
Rhinocerosはユーザーインターフェースいおいては悪くないと思います。
またNURBUSサーフェスモデラーなので自由なモデリングはしやすいと思います。
また安価な点で導入しやすいでしょう。多くのプロダクトデザイナーが使用していると聞きます。

他のCAD系ではソリッドワークスやPro/Eなどが有名ですが、これらのソフトは金型設計にも耐えうる精度が出ますが(ライノでもでますが)そのぶん自由なモデリングもしづらいです。価格も高いです。
私はクリスタルガラス製品の設計をしていますが、会社に予算がなく(!!)ソフトを買ってもらえないので設計(製造工場に渡す図面含む)はAutoCAD3Dモデリングして、イメージ図は、自前のShadeでレンダリングしています。
もっといいソフトが欲しいところですが・・・・
皆様、ありがとうございました。参考にさせていただき、
がんばってみます。

Shade11 Basicは1万円程度で、レンダリング品質も悪くないですよ。レンダリングサイズに制限はありますが。

ちなみに私は、Rhinoceros、SolidworksとShadeを作るモノに合わせて適当に使っています。職場にはCATIAもあるんですが、まだ使い方を覚えておらず...

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プロダクトデザイナー 更新情報

プロダクトデザイナーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング