ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漢字検定2級コミュの2級参考図書一覧

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分は65歳の隠居ジジイですが3年前位に年末の今年の漢字の応募のため
ネットサーフィンしていて、半ば衝動的に気軽に申し込みして
はまりました5回目で今年1/29にやっとこさ合格しました
これから受験される中高年の方の参考になればと思い
自分の購入した参考書一覧と内容の評価をコメで序々にして行きたいと思っています寄る年波か病気のせいかぼけている自分ですが
何かの参考になればと思っています
4回ダメでしたが若い人と同じ土俵で勉強出来
ほんとうに楽しく有為義な3年間でした
漢字の面白さに目覚めしょうこりもなくまた1級に挑戦しょうと考えています
購入順に記述
? 本試験型 漢字検定2級’10年版 成美堂
? [頻出度順] 問題集 高橋書店
? 改訂版 漢検分野別問題集 日本漢字能力検定協会
? 過去問題集 平成22年版 日本漢字能力検定協会
? 漢検DS2         日本漢字能力検定協会公認
  ニンテンドーDS

?はその年に行われた本会場、準会場の13回分の試験問題が掲載
本試験と同じ回答用紙がついていますマークシート方式など
コピーして使用すれば実戦方式の勉強が出来る
?はちょっとした時間に気軽に勉強できる
書き順が違えば正解を受け付けない
漢検の採点基準を知りたいため自分は購入した

その他順次気が向いた時にコメします
自分の思い込みで書いています間違った記述があればコメしてください
合格された方でアドバイスや有効な参考書があればコメ下さい
質問等もコメしてください出来る範囲で答えたいと思います
写真は散歩道の梅3/13 

コメント(3)

DS2についてニンテンドー
自分は3回目位で自己採点ではほぼ合格点だと
思っていたものが、130点の不合格でした
漢検の結果通知を良く観察、検討することをお勧めします
なんと糸編絡みの字が10個以上不正解になっていました
パソコンの教科書体の字で書かないと×になります
く+ム+小で糸
漢検の判定基準を知りたくて購入しました
内容は1級から10級までの問題が入っています
大きく分けて漢字訓練と検定です
訓練は分野別で間違った字は復習で何度も訓練できます
検定は本格60分とお手軽15分の2種類あります
なんといってもちょっとした時間に勉強するのに重宝します
書き順が違えば正解の字が出て着ません
漢検では書き順の問題はありませんが
漢字により、書き順をテストしている場合があります
例 門 7画目は横から縦へ続けて書く必要があり
右角は開くはずがありません
自分はDSで何度か門の字が出てきませんでした
画数が違う書き方は府正解になります
参考書では止め、ハネ等の注意はありますが
漢検の判定基準を知る上で大変有益だと思います
?は勉強の最後の仕上げで実戦形式で行うと良いでしょう
どうしても本番では緊張して、時間が足らなくなったりあまったりします
大切なのは自分で採点しない事、どうしても甘くなります
それと長年の癖で、間違った字で覚えている場合があります
自分は奥さんに、採点係をしてもらいました。
天眼鏡を持ち出して大変だったと思います
50分位で終了出来れば理想、早い場合は丁寧な字を書くように
した方が良いです
私は、漢字学習ステップを基本書にして
過去問と、DS(空き時間と、当日の行き電車内の復習)
で対策しました。ゆったり半年間準備しました。

友人に、準1級に高校生で受かった人がいて、
彼に、4回か5回書いて繰り返す、と良いと
アドバイスをもらい、それが一番効果的でした。

1発合格でしたが、過去問で合格点が取れるように
なったのは、試験の3日前でした。
ほんと、ギリギリでしたたらーっ(汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漢字検定2級 更新情報

漢字検定2級のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング