ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シーエッセンス&バタフライコミュのシーエッセンス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シーエッセンスは関係性と過去世のエッセンスと
言われています。

私のクライアントさんの多くは
シーエッセンスから始まります。
そして継続するうちにバタフライへと
移行していくことが多いようです。

外用とありましたが、私はずっと飲用していました・・・・。
・・・・でも死んでいません・・・・・。

コメント(32)

はじめて書き込みさせていただきます。
いつもお世話になります。

シーエッセンス、実はその存在を知ったのは
つい最近です。
サビアンが深海潜水夫なためなのか
なんだかとても興味があります。

シーエッセンス、飲むものだと思っていました・・・。
飲まないとなると、塗る?吹きかける???
シーエッセンスは授業の中では
スプレーにして使うことが多かったですね。
目をつぶって
本当にちょっと「つべたい・・・・★」くらいに
全身にかけて2分くらいたってから
目を開けると明らかに気分や視界が変わったのを
覚えています。
いぐちゃん、はじめまして♪
シーエッセンスとバタフライはいいですよ〜♪
いぐちゃんも使っているなら是非シェアしてくださいね♪
私も昔のタイプの28本ですよ。
それで、必要なものから少しずつ揃えています。
いぐちゃんはエッセンスを選ぶ時、どうしていますか?
けっこう他のエッセンスも経験していますか?
私はペンヂュラムを使用します♪
使った感じで「わかる」のはそれだけ、
自分のバランスとエッセンスの波動に違いがあるからです♪
意味や内容だけで選ぶと
あまり本当は関係のないものも選ぶ可能性があるので
要注意のときもあります♪
特にシーもバタフライもすごく強力なので
ぶっ飛びすぎちゃうときがあります♪
エッセンスの経験が少ない方は
気をつけたほうが良いかもしれません♪
あと、使っているうちに必要なエッセンスの
レベルや種類も変わってきますよ~。
ぜひ、記録を付けてデータを取ってね♪
こんにちは♪
エッセンスもブランドによって
働きかけるエネルギーの領域が違うので
あんまり一度にいろんなもの使わないほうが
私的にはお勧めかな♪

シーもバタフライも結構強力。
ペンヂュラムや筋肉反射(キネシオロジー)で
自分に必要かどうか確かめるのもいいと思います♪

反応が出たらシェアしてね♪
(あ、そういえば最近エッセンス飲んでないなあ〜★)
前回ので満足したのかなあ。
バッチは基本的に感情レベルだよね♪
シーやバタフライはもうちょっと深いレベル
例えば、そんな感情になる原因部分などに
作用していくように思います♪
まずは自分でデータを取るといいかな〜♪
まあささんへ♪

カラーエッセンスが何色に反応するかで
チャクラのどの部分にスポットが当たるかが
見ていけますね♪

何かをケアしていく時に
細かい部分と大まかな全体を見ていくと
すごくわかりやすくなりますよ♪
何色が反応したのか教えてね〜♪
はじめまして☆
シーエッセンス使ってみたいのですが、どうやったら手に入りますか??
まあささんへ♪

何色のカラーエッセンスを使ってる?
その色に対応する部分のチャクラの色を見ていくと
いいと思います〜♪
例えば第1赤、第2オレンジ・・・・って感じに♪
チャクラがわからなかったら聞いてね♪

ろーささんへ♪
シーエッセンスはオーラソーマを扱っているショップや
ティーチャーやプラクティショナーさんだったら
取り寄せてくれると思いますよ♪
ちなみにうちも扱っています♪
必要ならご連絡ください。
あとは膨大な本数なので、遠隔での調合も扱っています。
http://www.espace-ange.com
まあささんはチャクラって学んだことがあるかな?
基本的には体の7つの部位に対応する虹の7色があるんだけど
例えば
第1:会陰・・・・・・赤
第2:丹田・・・・・・オレンジ
第3:太陽神経叢・・・黄色
第4:胸の中心・・・・ピンク・緑
第5:喉・・・・・・・青
第6:眉間・・・・・・ロイヤルブルー
第7:頭頂部・・・・・紫

これが一般的なチャクラカラーです。
ロイヤルブルーに反応する方はもしかすると、
ピンクも役に立つ時があります。
1本1本買うのも大変なので
必要なものを専門のセラピストに
調合してもらうのもいいと思いますよ♪
angeさん☆

ありがとうございます♪
先日レベル1を終えて、知り合いのプラクティショナーさんにお願いしてみたら、取り寄せてくれるとのことでした(^-^*)
シーエッセンスって同時に色んな種類を使っても大丈夫なんですかね??
1本だけで使うことを薦めるブランドもありますが
基本的にエッセンスやアロマオイルは
コンビネーションのほうが
相乗効果が出ることが多いです。

シーとバタフライは、このエッセンスを創った
エリックのクラスを受講しているのですが
その時お持ち帰りにした
自分のためのオリジナルエッセンスは
シーもバタフライも入っていました。

何かをコンビネーションで使う時には
イルカを入れてあげるといいらしいですよ♪
そうなんですか〜(*'-'*)
じゃあ色々試してみようかなぁ♪

シーとバタフライを混ぜるのもアリなんですね!
イルカを入れるのは何か意味があるんですか??

あっ、それとエリックのクラスって日本でも受講できるんですか??
イルカは調和のエネルギーなので
コンビネーションのエッセンスを調合する時には有効です♪
これはシーだけでなく、
コルテさんのデルフなんかもそうですよ♪
エリックのコースは3年位前に日本で始めて開催された
クラスを受講しましたが
なかなか来日は難しいかもしれませんね。
ASIACTのほうに問い合わせてみるといいと思いますよ。
調和ですか〜☆
コルテさんのデルフってなんですか??

そうですか〜(>_<)
機会があったらぜひ受けてみたいのでまた色々調べてみます!
ありがとうございます♪
デルフは
アンドリアス・コルテさんという
ドイツの男性が作ったブランドの
イルカのエッセンスです♪
浄化力がすごいので私は石の浄化には
このエッセンスを使っています♪
え〜!そんなのもあるんですか!
それはどうやったら買えますか??
ネットでもかえるし、
エッセンスを扱っているところなら、多分あるよ。
うちのショップから送る事もできます。
http://www.espace-ange.com

ミクシイはエッセンスのコミュもたくさんありそうだから
探してみたらどうかな?
そうなんですか、探してみます♪
angeさんは色々知ってはるんですね〜☆
そだね〜〜〜〜。
いろいろ長くやっているもので・・・・・♪
そのうち、ローサさんも詳しくなりますよ♪

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シーエッセンス&バタフライ 更新情報

シーエッセンス&バタフライのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング