ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

耳をすませばコミュの耳すまのCD

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は耳すまの曲が大好きなので、今日サウンドトラックとイメージアルバムをレンタルで借りてきました。

サウンドトラックは良かったのですが、イメージアルバムは別に借りなくても良かったかなと思いました(笑

あの、音楽が聴けて幸せです♡♡

コメント(18)

イメージアルバムにしかコンクリートロードや半分だけの窓がないですし、カントリーロードが無音状態からはじまるので、俺はイメージアルバムも好きですよ。

むろん、映画のまんまのOSTも好きですけどね。
(=゚ω゚)b
「バロンの歌」の合唱は必聴じゃないでしょうか!
歌詞も付いてるし、イメージアルバムはなかなか熱いですよ!
すんません。
聴きなおそう。。。
まだまだだな。私。
はじめまして!今さっきコミュニティーに参加しました。

まさしくサントラ買おうかイメージアルバム買おうか迷っているところです(><)
しかも、アマゾンで検索したら『耳をすませば』のサントラと表示されているCDが2つもあって、「何が違うん?!」と困っています・・・。

何故CDが欲しくなったのかと言うと、地球屋の2Fから1F(というより地下?)に外から2人が降りてくるシーン、「この時間帯が一番綺麗に見えるんだよ」(だったか?)のシーンでかかっている音楽が聴きたくてたまらなくなってしまったのです。
この曲のタイトルも判らなくて、正直お手上げな状態です。。。
どなたか知っている方がいらっしゃったら情報をいただきたいです!

イメージアルバムはサントラと違って全体が一つになっている感じがいい!という意見もどこかでみかけました☆
ゆーきさんが欲しい曲は、おそらくサウンドトラックの方にあります。
今シーンを思い出せる素材が無いので前後の話さえ分かれば、そこから曲名を答えられそうです。

イメージアルバムはまさにイメージアルバムなので、作品の世界をイメージできるものであって、作品内の音ではないです。
サントラ、買うべきです!
超癒されます!
目をつぶって耳すまワールドへ入れます!(危ない!?)
自分は学校の屋上で2人が話すあのシーンで流れている曲が1番好きです!タイトルは「流れる雲、輝く丘」。
耳すまのサントラは耳すま好きにはホントにオススメですね!!
8.丘の上、微風あり
9.エンゲルス・ツィマー
11.カントリーロード
ってな流れでOSTに入ってるんで、歌う前のエピソードなら「丘の上、微風あり」ですね。
サントラ、イメージアルバム両方とも持ってます☆
あと、『地球屋にて』ってCDも♪
個人的にはイメージアルバムも結構好きです(≧∀≦)
皆さんありがとうございます!
やっぱり『丘の上、微風あり』だったんですね!やっと判ってスッキリ(笑
サントラとかも試聴できれば良いのになぁ…。
まずサントラですか!そうですね、サントラ買ってそれだけでは我慢できなくなったらイメージアルバムも買おうかと思います!
本当にありがとうございました!
私もサントラ、友達に借りて聞きました!!!
やっぱりどれもいい曲です**

映像が想像できて幸せな気分です〜〜
天気のいい青空の下でねっころがって聞くとまた良さそうです!!    バイオリンの音色はいいもんですね〜〜〜♪ 

   夏休みの午前中に電車で出かけたくなりました
耳「耳をすませば」
(1995・日本・アートスタジオ ジブリ)

【サウンド トラック】

リゾートまれに、時計るんるんふと思い出してヘッドフォン聴きたくなります!

ヘッドフォン本当に涙いいるんるん音楽です・・・
 2022

耳「耳を すませば」
 (1995・日本・アートスタジオ ジブリ)

   るんるん野見 祐二 氏

  【CDサウンド トラックCD】

🧊  るんるんヘッドフォンやすらぎ・・・そして、元気が でます・・・

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

耳をすませば 更新情報

耳をすませばのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。