ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

POP CHOCOLAT -ポップショコラ-コミュの「空色ペダル〜sea of summer〜」が映画「ミックスマシン」のエンディングテーマになりました。公開は下北沢トリウッドにて11/25から!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ポップショコラのファーストミニアルバム「虹色ファルセット」より「空色ペダル〜sea of summer〜」が、19歳の新人監督・斉藤可奈子さんが撮られた映画「ミックスマシン」のエンディングテーマとなったそうです。場所は下北沢トリウッドにて、11/25から年内いっぱい上映されるそうです。

---

「ミックスマシン」監督・脚本 斎藤可奈子(日本/2006/64分/DV)

――その切なさも、笑顔も、ぐちゃぐちゃに混ざり合って肉になる

★解説
「ミックスマシン」は、思春期から大人への過渡期に誰もが直面する理想と現実のギャップ、そして「生きることの切なさと素晴しさ」を、現役専門学校生である19歳の監督・斉藤可奈子が描いた作品です。
思春期という夢見がちな世界に生き、しかし彼等にしか分からない苦しみを抱えている主人公が、厳しく残酷な事実にぶち当たった時、挫けそうにはなるけれど彼等なりにそれでも一つ前へと進んでいく−というストーリーを、思春期を卒業したばかりの10代の学生達が映像化しています。10代の今の彼等にしか作れない小さく可愛らしい、そして力強い作品が完成しました。

本作品は専門学校東京ビジュアルアーツと短編映画館トリウッドとが連携し企画した『トリウッドスタジオプロジェクト』の第一弾作品となります。『学生が、劇場用商業映画を作り、見せる』ことを目標に昨年10月よりゼミ形式の授業の一環として制作してきました。勿論、作品制作だけでなく、宣伝材料となるチラシ、ポスター、WEB関連も同校の10代の学生たちが手掛けています。一つの新しい制作形態としても注目されます。

http://homepage1.nifty.com/tollywood/mixmachine.htmlより引用

---

映画についてはこちらのブログでも紹介されています。フライヤーもキュートですてきですよ。

▼映画部 @トリウッド in 下北沢
http://blog.livedoor.jp/tollywood/

予告はコチラ

▼映画『ミックスマシン』予告編(ポップショコラver.)
https://www.flipclip.net/clips/p-yama/39dfef90d86e9074fefb62933633e206

予告を観ただけでも、ポップショコラの曲がとても良く合っていることが伝わります。やばい!青春映画です!先日のクラブライナーに監督・斉藤可奈子さんがいらしていて、わたしも調子こいてお話させてもらったのですが、やりたいことを実現しているひとのオーラがでていて、とても素敵な女性でした。公開日が待ち遠しいです。(東京以外でも上映されると良いですねー)

コメント(6)

>斉藤さん
書き込みありがとうございます。作品についてお伝えくださいまして、これはぜひ観に行かねば!と、再び思いました。公開楽しみにしていますー。
こんにちは、

高円寺のライブでサンプルDVD貰いました♪
短かったですけどチョット感激しました♪♪

映画はもちろん見に行きます☆
早速観て行きました☆

上演前のBGMは「虹色ファルセット」でした♪
エンドールの最後まで観ましたよ↑

あっ、でもほっぺた人間さんは居ませんでした w

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

POP CHOCOLAT -ポップショコラ- 更新情報

POP CHOCOLAT -ポップショコラ-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング