ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スペイン語独学バモス!コミュのスペインでよくある名前…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。

スペインで典型的でよく聞く名前とそのニックネームを教えて頂けないでしょうか。

できれば、性別も区別いただけると助かります。

例えば、日本では、

【男性】
けんいち → けんちゃん(ニックネームかなぁ?)

こんな感じです。

よろしくお願いします。

コメント(14)

正しいかどうかはわかりませんがわたしの記憶によると…

Antonia→Nona
Mercedez→Merche
Patricia→Pati

【男性】
Francisco → pancho
alejandro(男性)alejandra(女性) → ale

【女性】
claudia → clau
beatriz → bez


あと、だいたいどんな名前でも、男性なら名前の後が "-to"、女性なら"-ta"になるようにして、かわいくするのをよくやると思います。

例: 
Laura → Laurita
Angel → Angelito
Ruben → Rubensito
Jahanna → Johisita
など。。。
Francisco → paco(男子)
っても言いますよねぇ??
なので、「パコと魔法の絵本」を見る前はラテン系の映画なのかと(笑)
他は
Rodrigo→Rono
Santiago→Santi
Juan Jose→Juanjo(ファンホ)

あと、私の知人(女子)は
Lorena→Lore
Macarena→Maca
と上の2文字だけを呼んだりしてましたよ。

知人のスペイン人男性Julioは、
今でも母親にJulito「フリート」って呼ばれてるそうです。
また、彼は友達のJavierのことを「ハビ」って呼んでます。
また思い出しました。

女性Manuela → Manola
女性Francisca → Paca
男性Francisco → Curro※女性形はないようですね。

CurroやManolo(a)は、多分スペイン南部で用いられるタイプの愛称だと思います。フラメンコのアーティストに多い名前だし。

知り合いでこんな呼ばれ方の人がおりますよ。

男性Espinosa→Pino
女性Bienvenida→Bienva

名前とは関係なくて、
色黒だからNegrillo
よくフラフラ歩いてるからjohnny walker
道端で産まれたからCaminero
目が細いからChino
若いのにしっかりしてるからViejo
色白だからBlancoまたはgringo
と呼ばれてる友達がおります。
友人(女性)の名前は Patricia です。

職場にPatricia が2人いるので、1人はPaty, もう1人はPatriって呼ばれています。

他に知っている人では

Cristian → Cris
Loreto  → Lore Lore
Alicia → Ali
Ximena → Xime

と、こんな感じで呼ばれてます。


JESUSという名前は出てないみたいなんですが・・・
スペイン語、という意味で、メキシコでは超ポピュラーで、いわゆる、日本の「太郎」みたいな感じの典型的な名前みたいなんですが・・・

JESUS → CHUY

と呼ばれています。
そこの家は、長男がJESUSで(この子と知り合い)、お父さんも、JESUS、おじいさんも、JESUSだそうで、親戚で集まった歳には、「papa chuy」とか呼び名をアレンジして呼ばないと、ごっちゃごちゃになって、みんながいっせいに振り返る、という状況になってしまうそうです・・・
maria carmen→maica
ana isabel→anabel

でした!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スペイン語独学バモス! 更新情報

スペイン語独学バモス!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。