ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とにかく怖い話。コミュの【梟】一人暮らしpart45

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昔、一人暮らしを謳歌するために住んでいたアパートでの体験談『何かいる部屋(一人暮らし)』シリーズも第45段となりました。

閲覧頂き、ありがとうございます
m(_ _)m深々

なお、初見の方はアパートの詳細が書いてある

【実体験】一人暮らし
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65026318&comment_count=96&comm_id=1154462

を、読んでから閲覧頂くことをオススメします。

もちろん、強制ではないので悪しからず。

更に、文才がないので誤字脱字乱文等があるかとは思いますが、温かい眼差しで見てくださいね。



《寝惚け眼と生足と》



私の住んでいた部屋は、夏であっても寝るときは毛布が必要なくらい季節を問わず冷えていた。

夏場はクーラー要らずでいいとしても、冬場は寒すぎて辛い。

すんごく辛い。

まぁ、そんな感じの部屋やったけど住めば都と言うやつで、何やかんやで慣れました。

ホンマに、慣れとは素晴らしい機能やねぇ………。

で、そんな部屋で生活していた訳なんやけど、見えない同居人さん達は様々で色んな反応をしてくれる。

私が望もうが望むまいが、関係ないとでも言うように、我が道を行くのがあちらさんな訳で。

例えば、家鳴りさん。

独り言にまで返事をくれます。

寂しくなくなるけど、空しい。

いらんちゅうねん。

例えば、廊下の徘徊さん。

真夜中の決まった曜日の決まった時間に、足音を立てながら行ったり来たりがデフォ。

因みに週休2日制です。

なんでやねん。

例えば、クローゼット前の少年。

膝を抱えて、定位置にて待機状態。

だったのが、退いてと言い続けた結果、ちょっぴり横に移動してくれました。

有り難いけど、布団から起床時にガッツリと目が合う位置やねん。

勘弁してください。

これ以上は………きりがないので割愛。

今思えば、私の部屋にどんだけ住み着いてんねんって感じなんだけど。

まぁ、過ぎたことだから気にしない。

で、そんなこんなで、なんやかんやありながら、我が家は平和です(←自己暗示)

前置き終了。

あれは、8月のお盆明けの事だったと記憶している。

ご先祖様のお見送りも終わって、実家からアパートに帰宅した時にはもう日が暮れていて。

帰って早々、何だか非常に疲れたお盆休みだったなぁと、思わず深い溜息を吐いて項垂れた。

お盆って……嫌いや。

流行に乗りたいのかは知らんけど、夜中の公道で馬に跨がった鎧武者が

『レッツパーリィィィィ!!!!』

してた、団体で。

思わず二度見した。

発音が……『れっつぱーりぃ』だったわ。

多分、子孫のお子さんが某ゲームしてたんだろうね。

やめてください、死んでしまいます、腹筋が。

みたいなこともあったなぁ、うん。

あと、まぁ、色々。

あちらさん専用のアンテナ、へし折れないかな(遠い目)

で、帰宅後は精も根も尽き果てたわ。

なんかオロオロしてる家鳴りさんに

『大丈夫だ、休めば問題ないさ』

と、軽く手を振った後、畳の部屋に常備してある特大ビーズクッションに顔面からダイブしたもん。

頼むから今は寝かせてくれ。

瞼を閉じてすぐ、意識は夢の中に沈んだ。

どのくらい時間が経過したのか、畳をすり足で歩くような音につられるように意識が浮上した。

特大ビーズクッションに埋もれた状態でうつぶせ寝している私は、うっすらと瞼をあけて微動だにせずに辺りを伺う。

すでに日が沈み、カーテンを閉めていない窓の外は暗い。

駐車場の街灯の明かりと、月の明かりが差し込んでいるのか、室内を薄ぼんやりと照らしている。

『パキッ!!ミシッ!!』

すり足の音に合わせて鳴り響くラップ音。

自分の周りをぐるぐる回るように徘徊する何か。

を、認識してはいたんやけど………。

いまだに微睡みの中にいる私は、襲い来る睡魔さんと戦いながら、どこかに放り投げた眼鏡を探して頭上の畳に腕を放ると、ゆっくり探るように指を這わせていた。

まさに寝起きの『眼鏡、眼鏡』

今思えば、何やってんねんって感じなんやろけど。

当人は、完璧に油断しとったんよ。

多分、お盆のせい。

ひんやりとした何かが眼鏡を探していた指先に当たる。

若干柔らかく、やや湿っぽい感触を辿るように無意識に、その何かに指を這わせ行く私。

無意識って怖い。

なんやろうこれ?

覚醒しきっていない頭に疑問符の洪水を浮かべる私は………何の躊躇もなく、その何かをやんわりと掴んでいた。

手のひらから伝わる感触は、冷蔵庫から出したてのお中元のハム(まるまる一本)

天井やら壁から響き渡るラップ音に顔を顰めながら、睡魔さんと戦いつつ握ったそれを確認するために面倒くさいと思いながら視線とともに頭をあげる。

………。

………。

………!!

それが何か気付いた瞬間、眠気なんて吹っ飛んだよね。

そりゃあもう引き潮並みに『サァー』とね。

最初に目に映ったのは、窓から差し込み外灯と月の青白い光に浮かび上がる血の気のない二本の生足。

ぎこちない動作で上に上にと視線を上げていけば、自ずと見えてくる全体像。

着ている服は白いワンピースかな?

ってか、なんかやたら身長デカくないか?

『ポポポ』って鳴き声の都市伝説を思い出すんやけど違うよね?

そうだね、気のせいだね。

あぁ、うん、目が合うように親切に屈んでくれたのかな?

何か『バサァ』って感じで、長い髪が垂れ下がってきたですが。

その親切心いらねぇよ。

あちらさんに対して仕事をしない表情筋に加えて、生気のない目(遠い目ともいう)で見上げているだろう私の脳内は、こんな感じで自問自答とツッコミをしまくっていた。

半分やけくそですが、何か?

あっ、これ、目が合ったらアカンやつや。

寝起きドッキリとか今どき流行らないから。

顎のラインが見えた辺りで、自然な動作で視線ごと上げていた頭を特大ビーズクッションに力が抜けた感じで押しつける。

やたらと綺麗な顎のラインでした。

どうでもいいか。

はてさてどうしようか?

マジでどうしよう。

てか私、足首掴んだままじゃないですか、やだぁ。

いや、ほんとにマジでどうしよう。

(´・ω・`)←内心こんな感じ。

ビーズクッションに埋もれながら、後頭部に突き刺さるあちらさんの視線と、ブツブツと何か言ってる聞き取れない声と、手のひらに感じるひんやりした感触と、砂嵐な耳鳴り
と、ジクジク痛いこめかみに、プチパニックが一周回って、イラッときた私は悪くないと思う。

アハハハ………怒ってもいいよね。

『おい、あんたいい加減にしろや。こっちは疲れてんねんで……』

あちらさんの足首を掴んでいた右手から、『ミシッ』と言う音がしたような気がする。

火事場の馬鹿力って、こう言う事をいうんやろか?

床に寝転んだ状態から、勢いよく高身長の女人を片腕で払うようにして横転させつつ、ころがるように起き上がる。

その反動を利用して、左手に掴んでいた特大ビーズクッションをあらん限りの力であちらさんに叩き付けていた。

人間、堪忍袋の緒が切れると普段では出来ないような武人的動きが出来てしまうもんないやなぁ………。

『ダンッ!!』

と言う滅茶苦茶重い音で我に返って思わずフリーズした。

そして思った。

どうしてこうなった!!

頭を抱えながら呆然と畳の上の特大ビーズクッションを眺める私。

影も形もない高身長のあちらさん。

天井とか梁とか壊れるんやないかと思うくらいテンションマックスな家鳴りさん。

近所迷惑だからやめて、ホンマにやめて!!

ちょっと離れたところで

『よくやった!!』

と言わんばかりに、いい笑顔でサムズアップしている同居人さん方。

やめて、無意識だから、ちょっとした無意識だから!!

お願いだから、そんな目で、見ないで、やめて!!

リアルでorzした。

私悪くない、私悪くない、私悪くない………もうなんか疲れたよ………パトラッシュ………。

とりあえず意識を切り替えるためにいったん落ち着かねば。

私は白昼夢を見てたんだ。

疲れすぎて、ちょっと頭ん中がアカン事になってただけや。

怪奇現象とかもうどうでもいいねん、今は現実逃避させてくれ。

そんな、お盆明けのある日の一コマ。

コメント(24)


要望があったので、『とに怖』に投稿したものの一覧トピのURLを載せておきます。

↓梟の投稿一覧↓

【一人暮らしシリーズ+αまとめ(1)】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=70514140&comm_id=1154462

【一人暮らしシリーズ+αまとめ(2)】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=73928405&comm_id=1154462


弐豆(にまめ) さん、トピック作成ありがとうございましたm(_ _)m
新作待ってました!パーリーピーポー武士に笑いましたw

え〜と、当時は何人暮らしだっだんですか?w

ラップさんも単独で一人、なんでしょうかね…。

強気でいくと大抵あちらさんが退去しますよね。生きてる方が強い( ̄^ ̄)
れっつぱーりぃ…
あちらさん、怖いばかりと思ってましたが
梟さんの周りのあちらさんは面白い〜るんるん

少し、ほんの少〜〜〜し見てみたいです(笑)
>>[2]
コメントえんぴついただきありがとうございますm(_ _)m

さぁ、あの部屋には何人くらいいたかなぁ?

数えたことないんで、正直分からんとです(´・ω・`)

ただ、なんとなく愛称みたいのがついてる方々なら何名かいましたよ。

まぁ、声に出して呼んだことはありませんでしたし、愛称といってもみたまんまですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>>[3]

コメントえんぴついただきありがとうございますm(_ _)m

なんか血でも騒いだんではないですかね(笑)

あちらさんって結構好奇心旺盛みたいですから、巻き込まれないこと前提なら見ていて面白い事もある。

やることなすこと想像の斜め上をいくので、反応しないようにするのが一苦労だったり(´・ω・`)

スルースキルって、ホンマに大切(`・ω・´)キリッ!!

今、あの時と同じ動きをしろと言われたら絶対出来ない、というか無理やな(・・;)

無意識って凄い。
>>[4]

コメントえんぴついただきありがとうございますm(_ _)m

その場の勢いと気合いって大切だと思いますね〜特に身の危険を感じたときなんかは。

私なんかチキンハートの持ち主なので、こう言う事がない限りは借りてきた猫状態ですわあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

平和が一番やと思います、切実に(´・ω・`)
素直に笑いましたwwwww

握力って大事ですねえ。。。
>>[5]

コメントえんぴついただきありがとうございますm(_ _)m

基本的に、こちら側からアクションを起こさない限り、あちらさんって無害な方々の方が大半やと思いますよ。

十人十色みたいなもんで、あちらさんかて色々いるんやないかなぁ。

と、私は思います。

まぁ、どんなあちらさんであっても、私としては怖いことには変わりないんですけどね。

何せ、チキンハートの持ち主なので(´;ω;`)ウッ

>>[9]

コメントえんぴついただきありがとうございますm(_ _)m

無意識ってすげえ〜って思いますよ、ホンマに。

アドレナリンの力なのか、自分でもよく分からないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
レッツパーリー!で腹筋損傷するかと思った(≧∇≦) オカンの目の前で馬鹿笑いできない辛さを思い知ってくだされ(≧∇≦)!

生足美女さんが「パンツ見えちゃったし! サイテーッ、マジ意味わかんないんだけど!」って叫んで消えた姿を想像してしまって、これまた(ry

梟さんGJ過ぎる(≧∇≦)
梟さんお久しぶりです

なぜか本題より鎧武者のれっつぱーてぃがどツボにハマりました。
楽しそうだったんだろうなぁ鎧武者御一行様

大きな彼女どこいっちゃったんですか?

家なりさんはお留守番してる間の不法侵入霊さんに抵抗できないのかなぁ

なんて思ってしまいました
久しぶりに読むと
梟さんの肝の座り具合に改めて感心しますね。
タンス前の少年とか徘徊さんとか、
普通単品で鉄板の恐怖ものですやん。

うーん。なんてすごい。
ほーら怖いだろー、と自信満々で現れた新人さんは
思いがけない攻撃ですっかり自信を失ったのでしょうね。
素晴らしいですわ。(^o^)v

>>[12]
コメントえんぴついただきありがとうございますm(_ _)m

お、オカンの前ですか………それは何だかすみません(´・ω・`)

あちらさんの何かみたってなんとも思わないっすよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

いやいや、私は悪くないじゃないですかぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まぁ、理不尽なんがあちらさんやから、もしかしたらそんな風に思われていたかもしれませんね。

ホンマに解せぬ(-_-;)
>>[13]

コメントえんぴついただきありがとうございますm(_ _)m

まぁ、何というかあちらさんも好奇心旺盛みたいですからね(;´Д`)

興味があるモノに対しては、即実行にうつしたりなんかはするみたいですよ。

お盆に現世を満喫してますね、皆さんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

見えない同居人さん達は、まぁ、本当に危険な存在とかの場合は撃退とかしてくれましたよ。

そういうのの匙加減は分かりませんが、やるときはやります。

『自分で対処できるものは、自分で対処してね』って感じかのかもしれません(´・ω・`)
>>[14]
コメントえんぴついただきありがとうございますm(_ _)m

絡んでこなければ、あちらさんも人間くさい方々が多いので、見ているだけなら面白いんじゃないかなぁ。

私自身は平和が一番な人間なので、絡まれるのも、巻き込まれるのも勘弁願いたいんやけどね(´・ω・`)

喜ばれてもなぁ………チキンハートな私としては正直怖いのでやめて頂きたいです、切実に。

こんな風に反応してますが、泣きたい気持ちでいっぱいなんやで(´;ω;`)ウゥ

ホンマに解せぬ(-_-;)
>>[15]

コメントえんぴついただきありがとうございますm(_ _)m

もはや肝が据わってるんやなくて、慣れと諦めの境地に陥ってる故のやけくそなんやろうなぁと思う。

あの頃は、こう言う事が日常茶飯事だったのであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

一人暮らしを始めた初期ならまだしも、この部屋に住んで半年以上経過しているわけですから、嫌でも慣れますよ、慣れたくなかったけど(´・ω・`)

だから凄いとかないです、慣れただけです、大丈夫だ、問題ない(`・ω・´)キリッ!!

平和が一番っすわぁ(´;ω;`)
はじめてコメさせて頂きます。
毎回、お腹よじれながら 読まさせて頂いてます(*^.^*)

怒っていいと思いますよ〜。
甘やかすと、良くないし…

私も面倒くさいので、よく スルーさせてもらってます。
今の私には、相手する余裕 ありませんから〜(笑)

次の投稿、楽しみにしています(^o^)ノ
いつもながら、素晴らしいですね。あちらの方がぱーりぃしてるなら、バサラが、実は本当の歴史の可能性が!?
>>[20]

コメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m

返信遅くなってすみませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

怒っても仕方ないかなぁと、そんな心境になってしまうんですよね。

実際、もう慣れと諦めの境地なもので。

スルースキル発動して、放置プレイしとくんが一番ですわ。

少しでも、楽しんで頂けましてら幸いです(*^-^*)
>>[21]

コメント頂き、ありがとうございますm(_ _)m

返信遅くなってすみませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

あちらさんが、某戦国ゲームの影響をもろに受けていたのには笑いました。

きっと当人達も楽しんでいたんじゃないかなぁと思います。

色々とジェネレーションなギャップを感じているのでしょうが、ああいう遊び心もある意味大事かとあせあせ

少しでも、楽しんで頂けましたら幸いです(*^-^*)
夏に毛布が必要ってことは、冬は−40℃くらいだなぁw な話

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とにかく怖い話。 更新情報

とにかく怖い話。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング