ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とにかく怖い話。コミュの【実体験】20才になった日に判明した事実 〜未解決〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
俺が物心ついた頃から、今も継続中なんですが
1か月に4〜5回位の頻度で
家の中で幼稚園児位の女の子を見掛けるんです
遭遇場所はランダムで
隅っこに座ってたり、階段登ってたり、ベランダにいたり
特に何をするでもなく、居るだけ
初めてその女の子を見たときは父と母に
「家の中に知らない女の子がいた!」
と、包み隠さず報告したら
父と母が少し間を開けてから何か考え込むような表情をしたのを
よく覚えています
それから月日が流れて俺が20才になったその日に
「実は昔、流産していて本当ならお前には姉がいる」
という内容の話を母に聞きました
色々と覚悟もあった事だろうし
深くは聞かず、普段通りのテンションで通し
普段通りの1日が終わる時間が近付いてきました
布団に入り、ボーッとしてる時に
たまに見掛けるあの子を思い出して
ちょっとした疑問がわいてきました

「・・・あれ?流産って言ってたよな・・・
じゃ、あの子は何なんだ?」

現在進行形で、座敷童の類いではないと思います
だって、俺
ワープアだもの(´・ω・`)

コメント(20)

その家の前の住人とか、今の家が建つ前の住人とか。。。
>>[1]
ワープアとは、ワーキングプアの略で
「働く貧困層」という意味になりますww
>>[2]
そうだと良いんですが
我が家は死んだ爺さんが50年以上前に
更地に建てた物件でして・・・
前の住人さんは居らんのですよ(^^)
>>[3]

返信ありがとうございました!!
(*- -)(*_ _)ペコリ
ちゃんと生まれて来たかったのね。(>_<)
ランドセルをお供えしてみるとかしたら
成仏してくれそうな気もするけど。

お家を守ってるつもりがあるかどうかは
よく分からないけど、無害ではあるようだし
まあ、未解決のままでもいいかな?(^^;

嫌な感じや悪いことをされる訳ではないならそのままで良いと思います。
下手に負の感情に囚われると危害のないものも悪いものに転じてしまう時があります(経験上)。
私は霊視出来る訳でもないのであくまでも仮定ですが。
もし、その子が流産されたお姉さんでしたら弟であるあなたの前に胎児と言う明らかに相手を警戒させる(精神的にショックを与える)姿で現れるでしょうか?
きっとご両親は流産の際大変悲しまれたので幼い女の子と言う形で現れたとも考えられます。
もしくはその女の子がその土地から離れられない何かがあるのかもしれませんね。
少なくとも玄関に神主擬き(?)の何かが立っているよりは良いと思いますよ(苦笑)。
>>[4]
そりゃつまり、50年以上前の服装ではないってことですかね

そう解釈して良いならついてきたのか漂ってきたのか。。。

“うちの同居人”の場合、この土地に棲んでたようですが
働く貧困層だと何故座敷わらしが出ないんですか?
>>[6]
何か伝えたい事でもあるんですかねぇ?
成仏して天国へ行ってくれるなら
ニトリにでも行って
天使の羽(ランドセル)を買ってくるのも良さそうですね(^^)

今までの経緯を考えると
自分達とは違うもうひとつの世界で生活してるような
こちらに一切干渉してこないスタイルなんで
何も警戒する事なく生活できるのは
ありがたい事だと思っています(^^)
>>[7]
相手が何も干渉してこないんで
こちらも何も干渉しない
というスタイルで生活しています(^^)
青栄さんが仰る通り
下手に負の感情に囚われると危害のないものも悪いものに転じてしまう
という事態はよくわかっているので
自分なりに気を付けています(^^)

もし、姉だったなら
こちらの心境を考えて出てきてくれたんだなぁ
と、ありがたく感じます♪
我が家の土地は、昔は沼地で整地して拓いた
という歴史があるようなので
集まりやすい立地ではあると思います(^_^;)
玄関にも鴨居にも
神主擬きの何かが立っている事はない
無宗教スタイルなんで、そこは御安心を(^^)
ただ、死んだ爺さんの遺品のひとつの
軍刀と戦地のアルバムからは
あまり良い空気は感じませんww
>>[8]
はい、モロに現代風なファッションなんで
半世紀以上前の幼女には見えませんww

ただの浮遊霊なら
ちゃっちゃと昇ったほうが良いのでは?
と、思ってしまいます(^_^;)
ちょむーるさんの同居人さんは
土地神様の類いだと良いですね(*´∀`)
>>[9]
あっ、いや、そういう訳ではないと思うんですが
もしも座敷童なら
俺の経済状況が少しはマシになっててもいいんじゃね?
という自虐ネタですww
生まれる前に亡くなった子は、好きな年頃形態で出現可能と聞いた事があります。幼子だったり、もし生きていたら今頃このくらい…だったり。祖母の家に、多分そういうのがいるんですが、私が幼い頃は少し年の離れたお兄さんで、成長後は小さな子供として出てきてくれた気がします。
>>[15]
なるほど・・・そんな便利な機能があるんですねぇ
だとすると、姉である可能性も高そうですね(^^)
弟の俺からすると
天国へ行って生まれ変わってきてほしい
と、願うばかりですが(^_^;)
>>[13]

んーと

既に1年半程過ぎたのですが、残念ながら土地神様でも座敷童様でもないと思いますね
俺の部屋に無い階段をLapOnが登ってったし、夢で“自分が棲んでたのであろう家”をたまに再現してみせるしw
2人ほど兄弟?姉妹?いるみたいだし

応え難そうに衣服とか「無い」て応えたし。。。今はいくつも揃えました、可愛いの
(40前にしたおっさんが幼女の衣服やら靴やらフィッティングルームとか使わないで買ってんだ察してくれよw)

今朝の夢では正直“新宿駅”レベルの迷宮を舞台に“かくれんぼ”してましたw
俺の負け。。。鬼が3人とか簡便してくれよ。。。
(いやまあ、思考回路は1人分みたいで。。。あーとり憑いてることでこっちの思考回路が漏れてて居場所がバレてるって感じですかね)

俺自身にこれといって能力も財力も無いし
俺が逝くだろうその時に連れて行けないものかと一縷の望みを。。。
(んなことできんのかね。。。)



あ、これだけはちゃんと言いたい

俺は幸せ者です
>>[17]
なるほど、それは残念でしたねww

俺はラップ音ならよく聞きますが
夢で“自分が棲んでたのであろう家”をたまに再現
という不思議な能力は体験できていませんね(^^)
せめて、単調なラップ音に韻を加えて楽しませて欲しいですw
しかし、兄弟?姉妹?もいるとなると賑やかそうですなww

衣服を揃えてあげたりしてあげたのだから
何かしら応えて欲しいですね(^^)
夢のでは応えているのかも、とも思いましたけどww

もしも、一緒に逝けたならば
幸せな仲良し親子の光景が浮かびます(*´∀`)
幸せなら人様に迷惑が及ばない限りで、どんな形でも良い
俺はそう思いますよ(^^)b
>>[018]
『どんな形でもいい』あざます

しかし惜しいかな
親子でなくて『独り暮らし始めたら同居人がいたw』て感じですね

“同居人”はともかく、“兄弟か姉妹か”判りませんがいつまで経っても表情とか無いし言葉発しても“個人としての特徴”が無いままで、魂はここには無いのだろうと。。。
自分の記憶から再現してるものと



一度、夢で“自分の部屋”に入らせてくれたことがあって
埃やら虫やら凄かったんでw
起きてから『あれで乙女の部屋とは言わせんぞ(笑)俺、虫が苦手でなw(これはホント)』
て言った

その日部屋の埃凄かったから帰宅してざっくりと掃除して寝た



その日から数日かけて夢ん中で掃除しまくってたw

数日して家自体はそのままだけど全体的に綺麗な感じになってて微笑ましくなりましたわ

基本的に、俺の身体に入って(憑依して)れば色々できるようで

PCも食事もTVも風呂も
pcと風呂は俺の部屋にて、tvは仕事場の休憩室で観てたのを
それぞれ忠実ではないが夢に結果を見せてくれたことによる

夢の中でなら本人のイメージ力次第で姿も見れるし声も聞けるようで。。。最近は睡眠時間が多いです(笑)



自分でも思う、魅入られてますね
霊能者です。その子供は現在、こちらにて保護しております。な話

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とにかく怖い話。 更新情報

とにかく怖い話。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。