ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とにかく怖い話。コミュの【実】這いよる気配【梟】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

数日前の話をしようと思う。

じっとりと重々しい視線を感じて背後を振り返る。

生暖かくて粘着質な気配が、濃度を増して溢れ出るような感覚に軽く目眩を覚えた。

業務用の空調でカラカラに渇いているはずの空気を半ば無視するように、じんわりと湿度を増す。

あぁ、やっちまった……と後悔の念にかられるけど時すでに遅し。

振り向いた視線の先。

常に薄暗い職場の、さらに闇深い奥……消火栓の赤い光を呑み込むように、ゆらりゆらりと仄暗い空間が歪んでいた。

頭の隅で、カチリと歯車が噛み合ったような音が聞こえたような気もするが、多分気のせいだ。

ゆっくりと瞬きひとつ。

皓皓と広がる静寂に違和感を覚えながら、私は静かに肺にたまった酸素を吐き出した。

蟀谷が割れそうに痛い。

眉間に深く皺を寄せて痛みに耐えながら、奥歯を噛み締める。

高い金属音のような耳鳴り。

チリチリと炙られるような感覚に苛まれる精神を落ち着かせるために深く息を吸って、もう一度肺から酸素を追い出す。

途端に戻ってくる音の洪水。

唸るような機械の動作音に、震えるような排気音、大量の音声、大量の効果音、大量のBGM。

耳につけたイヤホンから聴こえる、従業員同士の呼び掛けに交じって……砂嵐のような雑音が響く。

背後にやった視線を自然な動作で頭ごと正面に戻すと、何時ものようにポジティブ思考MAXなスルースキルを最大限に発揮した。

私はなにも見ていない。

ゆらりゆらりと漂う闇から這い出るように伸びた蒼白い数多の腕も、その奥から見詰める二つの濁った眼も。

私はなにも聞いていない。

砂嵐の雑音に交じって笑う子供の声。

ブツブツと低く囁くような声色が、ずっと耳元で語りかけてくる。

背後から床を這うように迫り来るネットリとした気配を肌で感じながら、目の前の仕事に集中する。

劇場内を見下ろす窓から黙々とスクリーン眺めていると、画面が切り替わり、下から上にエンドロールが流れ始めた。

『シネマ○番、エンドロール入ります』

インカムでエンドロール入りを報告すると、馴染みの声が雑音の合間から

『シネマ○番、了解です』

と返事を返す。

仕事以外の全てシャットアウトして、相も変わらずスルースキルをMAXに発動していると、ズッシリと肩に重さを感じた。

映写機から漏れる光を反射して、正面の窓ガラスに背後の光景がうっすら写し出される。

認識した瞬間、背筋を悪寒が走り抜けたような気がする。

多分、気のせいではない。

背中を覆い尽くすように、黒い霞の固まりが乗っかっているのが見える。

その暗く澱んだ空間から生気の欠片もない顔が浮かび上がってきたかと思うと、更に肩が重くなる。

押さえ込むように蒼白い数多の腕が、私の体をガッチリと押さえ込んでいるのを全身で感じて身の毛が弥立つ気さえした。

気のせいだと思いたい。

ってか金縛りってこんなんだっけ?と、そんなどうでもいいことを考えていると、肩のあちらさんが覗き込むように動いた。

視界の端で、能面のように無機質だった顔が赤い口を耳まで裂けんばかりに歪めて、グニャリと項を描く濁った眼が笑ったのが見える。




『シネマ○番、上映終了です』

自分で聞いてもやる気のない声で上映終了をつげると

『シネマ○番、了解っす!!』

と、イヤホンから覇気のある返答が返ってくる。

それと同時に、映写機から終了のアラームが鳴り、劇場内の照明が灯る。

運転を停止した映写機を前に、次の上映準備を黙々とこなす私は、あちらさんの事なんて気にしない。

上映終了をつげると数分前。

鈍器で殴るような音と共に、背後のあちらさんがどっかに吹っ飛ばされていったとしても。

その際、半透明の生足が飛び蹴りを食らわすように真横から写りこんきたとしても。

私は、なにも、見ていない。

超がつくぐらいポジティブ思考な私は、スルースキルMAXに現実逃避しつつ自己暗示をかける。

今日も私の職場は平和です。

コメント(22)

要望があったので、『とに怖』に投稿したものの一覧トピのURLを載せておきます。

↓梟の投稿一覧↓

【一人暮らしシリーズ+αまとめ(1)】
http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=70514140&comm_id=1154462

【一人暮らしシリーズ+αまとめ(2)】
http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?guid=ON&id=73928405&comm_id=1154462


弐豆(にまめ) さん、トピック作成ありがとうございましたm(_ _)m深々ぴかぴか(新しい)
きっと梟さんの取り合いだ(笑)

「お前、慣れ慣れしすぎとちゃうんか!オラァ!!離れんかぁ!」と生足の怒りが伝わりますなあw

いつにも増して男前なスルースキルが罪やなあ…f^_^;
書き方が難しすぎて全然リアリティ無いから怖くないし創作っぽすぎて
きゃー待ってました いつも楽しく読んでますハートスルースキル いいねぇOKそれに限る(^_^)v
梟さんは映写技師さんなんですね!?(゚Д゚)
私も同じ職(フロアと半々ですが)なので
あの映写室の感覚がもの凄く共感できましたw

はっきりとは視えないので梟さんほどの怖さや
嫌な気配とかは無いんですが
うちも居るという話は聞いたことあるので…
これから背後や映写窓見るのが怖くなりそうです(゚ω゚;)
>>[002]

コメントえんぴつ頂き、ありがとうございます
m(_ _)m深々ぴかぴか(新しい)

正直、背後のあちらさんなんかより、突然飛び込んできた生足さんの方が私は怖かったんやけどね(笑)

そないなこと思ってたんかは分からんけど、あの生足さんの迫力は吃驚したっすわあせあせ

いや〜久々にあちらさんの電波を拾うと何か複雑な心境です。
>>[003]

コメントえんぴつ頂き、ありがとうございます
m(_ _)m深々ぴかぴか(新しい)

ホンマに災難ですよ。

私は平和が一番やのに……あせあせ

う〜ん、あちらさんの強さって、どんな風に決まるんでしょうね?

おっさん曰く、+でも−でも情念の強さが影響するらしい。

私としては、背後のあちらさんなんかより、突然飛び込んできた生足さんのほうが怖かったんやけどね(笑)
>>[004]

コメントえんぴつ頂き、ありがとうございます
m(_ _)m深々ぴかぴか(新しい)

生足さんはどちらさんやろねあせあせ

今はもう一人暮らしやないから、家鳴りさんとか見えない同居人さん達とか懐かしく思いますね。

お、応援されてもなぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

あちらさんは現れてくれないほうが嬉しい気がする。
>>[005]

コメントえんぴつ頂き、ありがとうございます
m(_ _)m深々ぴかぴか(新しい)

う〜ん、文章を書くのってやっぱり難しいですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

勉強不足が否めない私なので、大変申し訳ない限りです。

ただ、私が投稿する文章を、どのように捉えるかは読み手さんにお任せしているので。

ご意見、参考にさせていただきます。
>>[006]

コメントえんぴつ頂き、ありがとうございます
m(_ _)m深々ぴかぴか(新しい)

スルースキルとポジティブ思考は、私にとって基本装備ウッシッシ

少しでも、楽しんでいただけましたら幸いです。
>>[007]

コメントえんぴつ頂き、ありがとうございます
m(_ _)m深々ぴかぴか(新しい)

おぉぴかぴか(新しい)コタさんも同業者でしたか。

映写技師と言っても、私自身は資格は持っていないので、助手みたいなもんやけどね。

勤め先がシネコンなので、映写室は無駄にだだっ広いし、終始暗いんでなんとも言えない雰囲気です。

もしかしたら下手なお化け屋敷よりも怖いかもしれへんわ(笑)

あぁ、それは大丈夫ですよわーい(嬉しい顔)

私の職場が『元心霊スポット』の上に建ってるだけですから。



新作きてたぁ!w
いつもお疲れ様です…(´・ω・`;)

仕事に支障ある気がするんですがぁ⁈
平和とは一体なんなのか…

まだ自分は幸せなんだなと梟さんの話を見ていつも思います…
>>[014]

コメントえんぴつ頂き、ありがとうございます
m(_ _)m深々ぴかぴか(新しい)

あちらさんよりも仕事を優先順位としていますので、よっぽどでない限りはスルースキル発動な方向で対処しちゃいます。

なので、今のところポジティブ思考で、あちらさんの電波を拾ったとしても気にしなければ問題ないですわーい(嬉しい顔)

まぁ、たまに

『平和って、どこに行けば買えますか(>_<。)』

とか思ったりしますけどね(笑)
生足出ましたねーうれしい顔

生足の件は、物凄く似た感じを受けたのが、以前梟さんがご友人達と居た時にあの、姿も無い筈の相手に一発お見舞いした肘鉄です。

この足、他ならぬ梟さん自身のエネルギー体というか、つまり、いわゆる守護霊とも言われるアレではないかと思いました。

だって、気性が御本人そのものというか、いや、ごほんごほん…うれしい顔うれしい顔
僕はよく一人で近所のシネコンに行って色んな映画を観ますが、ホラー系の時は大抵、だだっ広いなか一人で貸切状態の事がありますw
そんな時、なんとな〜く後ろの壁に気配を感じたりしますが、多分映写機とかあるからそれの気配なんでしょうね。
>>[016]

コメントえんぴつ頂き、ありがとうございます
m(_ _)m深々ぴかぴか(新しい)

ま、まさか生足さんは守護霊さんの攻撃Σ( ̄□ ̄)!

最近、脳内がジョジョネタに侵食されているので、なんとなくスタンドが頭の中に浮かんできてしまいました(笑)

気性が似てますか?

う〜ん、私自身が自分のことをよくわかってないので、なんとも言えませんが、私ってワイルドだったんね(笑)
>>[017]

コメントえんぴつ頂き、ありがとうございます
m(_ _)m深々ぴかぴか(新しい)

劇場内にいて背後に気配を感じるときは、大抵映写機の側に映写技師がいると思っていいですよ(笑)

上映中でも、スクリーン確認や音響確認のために劇場内を覗いているので目

>>[020]

コメントえんぴつ頂き、ありがとうございます
m(_ _)m深々ぴかぴか(新しい)

私の場合、スルースキルは一人暮らしをしているときに養った『慣れと諦めの境地』の副産物だからなぁあせあせ

一応、反応があんなんでも内心はかなり動揺してたりするんですよ。

いくら慣れたとはいえ、怖いものは怖いっすわ冷や汗

あちらさんの電波拾わんのが一番、平和が一番(`・ω・´)キリッぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とにかく怖い話。 更新情報

とにかく怖い話。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング