ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とにかく怖い話。コミュの踏切

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土着っぽいか、あれですが、、、私の近所の話を一つ

私が前に住んでいたうちの前に踏切があったんです。
ほんとすぐ前にってくらい近いところに踏切が。 その踏切、駅から20〜30mくらいのところにある踏切で、それほど大きい踏切でもなく、かといって小さい踏切でもなく、、いたって普通の踏切。
けど、、その踏切、、、、、死亡事故ばかり起こる踏切なんです。私が住んでいた間に起こった事故は3件、これも全て死亡事故。
越してくる以前からも事故が起これば死亡事故だったそうです。

その家には20年ほど住んでいたと思います。今でも自分が住んでいた時の事故は覚えています。
最初の事故、これはたしか私が小学生だった時のこと。蒸し暑い夏の昼に起きました。
そのときは私は自分の部屋でTVゲームをしてました。ちょうど夏休みにはいったばかりで親は昼仕事にでていたので思う存分ゲームができると喜んでました。
そんなとき、、、、、外から凄い音が聞こえました。

ギィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィという電車のブレーキ音。
その後すぐにガシャンッッッッッッッッッッッッという何かが激しくぶつかる音。

とにかく凄い音だったのは覚えています。ただ私は外に見に行くということはしませんでした。
だってそんなことよりもゲームに夢中になっていたのです。

しばらくたって、、、外が何やら騒がしくなってきました。
あまりにも騒がしいので、その時初めて外にでました。そこには渋滞している車と、もの凄い数の野次馬、それと警官と救急車。このときやっと「ああ、あの音は電車事故だったのか」
と気づいたのです。事故を起こしたのは軽自動車にのっていた中年の男性。
事故者から救助される様を、ずっと見ていましたが、どうやら即死だったようです。
そのとき印象的だったのが事故者から運び出せれた人がシートに包まれておらず、ただ顔になにかメッシュ状の黒い覆面みたいなものを被せられていただけだったこと。
2番目の事故。これは私が中学生くらいだったとき深夜に起きました。
事故直後、私は寝ていたのですが深夜、働きに出ていた母が慌ただしく帰宅。その音で私は目を
覚ましたのですが、起きた私を見た母が血相変えて言いました。
「今、そこの踏切で事故があった。これからパトカーやら救急車が来て外が騒がしくなるけど
おまえは見に行ってはいけない」
あまりに母が血相を変えていうので見に来たいという衝動はあったのですが、そのまま大人しく寝ました。
次の日、昨晩あった事故を母に聞いたところ「今度の事故は電車と車ではなく、近くで飲んで酔っぱらったカップルが電車が入ってくることに気づかず踏切内に入りひかれた事故だった、あまりに遺体の損傷が激しかったので、お前に見せては行けないと思ったんだ」そう言われました。3番目の事故。これは私が成人したときに起きたものでした。このとき私は仕事の帰りで家に帰る途中だったのですが家の前がもの凄い渋滞で帰るにかえれませんでした。この道はそんの踏切に 続いている道だったので「もしや、、、」とおもったのですが、、案の定、踏切事故が起きてました。
このときはもう事故の処理も終えるところで、どのような事故だったかその時はわからなかったのですが、@から近所の人に聞いたところ「電車とワンボックスとの事故で運転手はやっぱり死亡してしまった」とのことでした。
この3件の死亡事故、、それに過去の事故もそうなのですが起きる事故は全て私が住んでいた家の 横を通る道から踏切に入ったときに起きてました。
そして事故に会う列車の車両は決まって「下りの特急列車」なのです。
まあすぐ横に駅があり普通列車は全てその駅に停車するために徐行運転中の列車と事故を起こすわけはないのですが、、、全て「下りの特急列車」というのが、、、どうにも、、、、、
こんな踏切なのものですから結構不思議なことも起こります。
私が実際に体験した話なのですが、最初の事故が起こって数年後、私が中学のころでした。
私はその踏切の先にある塾に通っていて大抵帰りは21時か22時ころでした。いつものように
塾からの帰り道、その踏切を自転車で通ったんです。あまり大きくない踏切ですから渡るとしても 、自転車なら10秒もかかりません。踏切にはいるとすぐに横にある駅の明かりが見えます。踏切自体も大きな照明があるので暗くありません。ただ、、駅と踏切の間はちょうど照明が切れる部分があって暗がりになっているのですが、、ふとそこを見ると作業服を来た男が立ってました。
けどその時は特に不思議な感じはしませんでした。というのも、この踏切、結構夜に工事が行われることがあり、よく工事のおっちゃんたちを見ていたので、このときもそうだろうと気にかけることもなく、そのまま踏切を渡ろうと正面を向きました。その瞬間です。
男は私の真横に現れました。さっき見た暗がりから私の位置までは10mほどはありました。
正面を向く一瞬のうちに私の横にくるなんて、、、不可能だろと、、、思いました。
正直、、このときは心臓が止まるかというくらいびっくりしました。そして直感で「やばいのが横に来た」
、、、そう思いました。とにかく踏切を渡りきろう、そう思ってたんですがいつもなら10秒程度で渡れる踏切が渡れない、、、感覚だけかもしれませんが、、ほんと渡りきるまでの時間が凄く長かったです。なんとか踏切を渡りきり速攻で家のなかに入りました。そして家にいた弟に今あったことの一部始終を話したのですが、弟は信じないどころか「あ〜〜やっぱりな」という顔をしてました。
聞くと弟もあの踏切で変なものをみてるというのです。「家のさ、トイレからさ、あの踏切みえるじゃん。んで俺が夜中トイレ入ってるときにふとあの踏切のほうみたのよ、そしたらさ、踏切に付いてる照明のとこに、すげえ数の人魂が浮いてたんだよね」とのことあの変なものを見た数ヶ月後に、、2番目の事故が起こったのですが、今思うと、、ちょっと怖くなります。

現在、その踏切がどうなっているかというと、、まだあります。けど私が見た3番目の事故以来、死亡事故は起きてません。とういのも、なぜだかわかりませんがその3番目の事故後、もの凄い数の照明が設置されました。その照明は踏切を照らすものだけでなく、駅からその踏切、そしてその100mほど先にある踏切まで、ずっと線路を照らすほどの数の照明が設置されたのです。
その影響なのか、それ以来事故は全くおきてません。

私は、まだその近所にすんでます、そしてよくその踏切の前も通ります。中学のときにみた奇妙なものもあの時以来見てませんが、たまに、、、その線路と踏切を光々と照らす照明が全て消えているときが あるのですが、、、そのときは、、ちょっと怖いので、その道を避けて通ってます。

コメント(4)

おお!ゾクッときた!

やるなー。トピ主!
ごめんなさい。
改行をして・・・・・
東京の中○線で立○〜○立の間に人身事故がよくありました。


一説では不明な電磁波の影響とかって聞いた事があるけど、不思議だよね(-.-;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とにかく怖い話。 更新情報

とにかく怖い話。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング