ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とにかく怖い話。コミュの【拾い物】猿の電車

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
既出でしたら申し訳ないです。
私が一番怖いと思った話です。


私は、夢をみていました。昔から私は夢をみている時に、たまに自分は今、夢を
みているんだと自覚する事がありました。この時もそうです。何故か私は薄暗い
無人駅に一人いました。ずいぶん陰気臭いを夢だなぁと思いました。
すると急に駅に精気の無い男の人の声でアナウンスが流れました。 それは
「 まもなく、電車が来ます。その電車に乗るとあなたは恐い目に遇いますよ〜」
と意味不明なものでした。 まもなく駅に電車が入ってきました。それは電車というより、
よく遊園地などにあるお猿さん電車のようなもので数人の顔色の悪い男女が一列に
座ってました。

私はどうも変な夢だなと思いつつも、自分の夢がどれだけ自分自身に恐怖心を与え
られるか試してみたくなりその電車に乗る事に決めました。本当に恐くて堪られなければ、
目を覚ませばいいと思ったからです。私は自分が夢をみていると自覚している時に限って、
自由に夢から覚める事が出来ました。

私は電車の後ろから3番目の席に座りました。辺りには生温かい空気が流れていて、
本当に夢なのかと疑うぐらいリアルな臨場感がありました。
「 出発します〜」とアナウンスが流れ、電車は動き始めました。これから何が起こるのだろ
うと私は不安と期待でどきどきしていました。電車は ホームを出るとすぐにトンネルに入りま
した。紫色ぽっい明かりがトンネルの中を怪しく照らしていました。

私は思いました。(このトンネルの景色は子供の頃に遊園地で乗った、スリラーカーの景色だ。
この電車だってお猿さん電車だし結局過去の私の記憶にある映像を持ってきているだけでちっとも
恐くなんかないな。)

とその時、またアナウンスが流れました。「 次は活けづくり〜活けづくりです。」
活けづくり?魚の?などと考えていると、急に後ろからけたたましい悲鳴が聞こえてきました。
振り向くと、電車の一番後ろに座っていた男の人の周りに四人のぼろきれのような物をまとった
小人がむらがっていました。よく見ると、男は刃物で体を裂かれ、本当に魚の活けづくりの様に
なっていました。強烈な臭気が辺りをつつみ、耳が痛くなるほどの大声で男は悲鳴をあげつづけました。
男の体からは次々と内臓がとり出され血まみれの臓器が散らばっています。

私のすぐ後ろには髪の長い顔色の悪い女性が座っていましたが、彼女はすぐ後で大騒ぎしてい
るのに黙って前をを向いたまま気にもとめていない様子でした。私はさすがに、想像を超える展開に
驚き、本当にこれは夢なのかと思いはじめ恐くなりもう少し様子をみてから目を覚まそうと思いました。

気が付くと、一番後ろの席の男はいなくなっていました。しかし赤黒い、血と肉の固まりのような
ものは残っていました。うしろの女性は相変わらず、無表情に一点をみつめていました。
「 次はえぐり出し〜えぐり出しです。」とアナウンスが流れました。
すると今度は二人の小人が現れ、ぎざぎざスプーンの様な物でうしろの女性の目をえぐり出し始めました。
さっきまで、無表情だった彼女の顔は、痛みの為ものすごい形相に変わり、私のすぐ後ろで鼓膜が
破れるぐらい大きな声で悲鳴をあげました。眼かから眼球が飛び出しています。血と汗の匂いがたまり
ません。私は恐くなり震えながら、前を向き体をかがめていました。ここらが潮時だと思いました。
これ以上付き合いきれません。しかも、順番からいくと次は3番目に座っている私の番です。私は夢から
覚めようとしましたが、自分には一体どんなアナウンスが流れるのだろうと思い、それを確認してからそ
の場から逃げる事にしました。


「次は挽肉〜挽肉です〜」とアナウンスが流れました。最悪です。どうなるか、容易に想像が出来た
ので神経を集中させ、夢から覚めようとしました。(夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ)いつもはこう強く念じる
事で成功します。急に「ウイーン」という機会の音が聞こえてきました。今度は小人が私の膝に乗り変な
機会みたいな物を近づけてきました。たぶん私をミンチにする道具だと思うと恐くなり、
(夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ)と目を固くつぶり一生懸命に念じました。
「 ウイーン 」という音がだんだんと大きくなってきて、顔に風圧を感じ、もうだめだと思った瞬間に静かに
なりました。

なんとか、悪夢から抜け出す事ができました。全身汗でびしょびしょになっていて、目からは涙が流れ
ていました。私は、寝床から台所に向、水を大量に飲んだところで、やっと落ち着いてきました。恐ろしく
リアルだったけど所詮は夢だったのだからと自分に言い聞かせました。

次の日、学校で会う友達全員にこの夢の話をしました。でも皆は面白がるだけでした。所詮は夢だからです。
それから4年間が過ぎました。大学生になった私はすっかりこの出来事を忘れバイトなんぞに勤しんでいました。
そしてある晩、急に始まったのです。
「 次はえぐり出し〜えぐり出しです。」あの場面からでした。私はあっ、あの夢だとすぐに思いだしました。
すると前回と全く同じで二人の小人があの女性の眼球をえぐり出しています。
やばいと思い (夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ)とすぐに念じ始めました。。。。。。
今回はなかなか目が覚めません。(夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ)。。。。。。。。
「次は挽肉〜挽肉です〜」
いよいよやばくなってきました。「 ウイーン 」と近づいてきます。(夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ、覚めてくれ)
ふっと静かになりました。どうやら何とか逃げられたと思い、目をあけようとしたその時
「 また逃げるんですか〜次に来た時は最後ですよ〜」とあのアナウンスの声がはっきりと聞こえました。
目を開けるとやはり、もう夢からは完全に覚めており自分の部屋にいました。最後に聞いたアナウンスは
絶対に夢ではありません。現実の世界で確かに聞きました。私がいったい何をしたと言うのでしょうか?

それから、現在までまだあの夢は見ていませんが次に見た時にはきっと心臓麻痺か何かで死ぬと覚悟しています。
こっちの世界では心臓麻痺でも、あっちの世界は挽肉です。。。。。。

コメント(55)

皆様、コメントありがとうございますm(_ _)m
嬉しい(/_;)

だらくさ様、心配してました泣き顔無事でホントに良かった涙ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
皆様、コメントありがとうございます★

この話は本当に怖かったのでアップ致しました(..)

皆様に同じような事が起こらぬよう祈っております(,,)
これは怖いあせあせ(飛び散る汗)

深く考えないようにしなきゃあせあせ(飛び散る汗)

夢の中なんて防ぎようがないからコワイ泣き顔
あたしもこの話すごい怖いからよく覚えてるー!
有名やけど、何回聞いても怖いからな(:∧;)
ジョジヨの奇妙な冒険のスタンド使いに「デス・サーティーン」ていう夢の中から襲ってくる敵がいたけど、あれくらい怖いな…

夢から覚めたら、その夢の事を一切思い出せないっていうもんだから防ぎようないけど…
ジョジヨ知らない人すいません…余談でした。
タイトル可愛いのに、中身は偉く怖いです泣き顔
デス・サーティーンみたいだ、ほんとに!

<こっちの世界では心臓麻痺でも、あっちの世界は挽肉です。。。。。。

に、ちょっと笑ってしまいました←不謹慎。
これ前も読んだんですが、ホント暫く頭から離れません(´;ω;`)ウッ…
幸い影響して夢見た!とかはないんですが…。
怖すぎるげっそり
かんなり…
リアルぢゃなぃですか――↓(´・д・`;)


怖かったデス涙あせあせ(飛び散る汗)
これ何かのサイトで
『読んだら同じ夢を見るかも知れない』
って書いてませんでした?

私は全く同じじゃないけど
観覧車に乗ってて
『3…2…1』
のアナウンスと共に
上から順番に潰される
夢を見ましたあせあせ(飛び散る汗)
ちなみに私が乗ってる03つ前まで
潰されるところで夢が終わりました。

それから全く見てませんが…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
お猿の電車別名猿夢タイトルにひかれて以前あるモバイルサイトで読みましたがかなり怖いです。まあ、あまり深く考えないようにするのが一番ですから。自己暗示系も怖いです。
皆様、コメントありがとうございますほっとした顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

確かに連鎖反応の様に酷似した夢を見られる方もいるみたいですね〜もうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
やっぱこの話こわ〜い泣き顔泣き顔
これ猿夢でしょ手(パー)ケッコー有名なー(長音記号2)
次見たらヤバいとかなんとかでむふっ
背筋ぞわっ ってなりました(;゚д゚)


猿夢初めて聞きました。・Д・)
怖かったです><
ずいぶん前に似た話を読みました


今回も 怖かったです((((゚д゚;)))ガクガクブルブル
僕もたまに、「これは夢だ」と気づく事があります。
ただ、あまりにもリアルな夢のため、途中までは全く気がつきません。でも、ふと気がついて目覚めます。当然、良い夢ではありませんがげっそり
これ、恐ろしすぎ(゜ロ゜;ノ)ノ
怖いよー!!(。>д<)
あー、こんな、夢みたくないなー(^_^;)))
絶対起きれない。普段から、悪夢ばかりだし。

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とにかく怖い話。 更新情報

とにかく怖い話。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング