ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

捨てるなら飼うな〜無責任〜コミュの里親募集 子猫2ヶ月オス2匹です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毛の長い方が玉ちゃん
短毛が天ちゃん

1ヶ月ほど庭にお母さんといたのですが、
今日決心して2匹を家に入れました。
これから病院などいってきます。

心配なのはうちの子が他の子がやってきたとき、
すぐに体調をくずしてしまいます。
かわいい盛りですし、早く里親さん決まってほしいのです。
よろしくお願いします!!!

コメント(15)

病院いってきました。
ミミダニがいたので駆虫に3週間かかりますが、
その後、ワクチンもお願いしてきました。

天は普通の白きじですが、
玉は長毛で耳もスコティッシュのように普段は耳が曲がってます。
性格や特性はまだつかめていません。

こちら滋賀の湖北です。
できれば換算室内飼いで、ずっとかわいがってくださる方を希望します。
可愛いですね☆猫ちゃん!!あたしも滋賀に住んでるので協力したいのですが、家には猫が1匹いるので(性格もキツイ)新しく飼ったらストレスかかるからダメと言われました。協力できなくてすいません(>_<。)
その子たちの幸せを願います。
>みゃー子さま
お気にかけていただいてありがとうございます。
うちも4匹いるのでみんなおかしくなってます。
ご飯食べてくれないし、トイレに行かないし。
先住チームが体調崩しそうです〈涙)
大変そぅですね…(>_<。)両方の猫ちゃんの為にも早く里親見つかるといいんですが…
そぅや!!あたしは今動物の専門学校に通ってるんですが、よく掲示板に里親募集のチラシが貼ってあります。何せ動物好きが集まってる学校なんで運がよければ、里親が結構早く見つかると思います☆★なので今日先生に聞いて見ますねっ♪(o^艸^)
ありがとうございます!!
自分の周りではなかなか見つからないので、とても助かります。動物の専門学校に通う方や知り合いの方だったら、とても安心ですね。
今日の朝、オス2匹はトイレをしてくれたので、あとはメス2匹が調子を取り戻してくれるか…。
そして今日は子猫の耳ダニ掃除にお医者さんに行ってきます。
遅くなりました。
その後の猫ちゃんは大丈夫ですか??トイレしました?(>_<。)
実は昨日担当の先生がいなかったので詳しい事聞けなかったんです…↓↓今日は全然聞いて来ますね☆★
子猫の耳ダニは掃除出来ましたか〜(●´▽`●)また色々情報教えて下さい♪♪
先住猫メス2匹ともなんとかトイレしました!
いつもより量がないのと、豆粒くらいの形だったのでかなりストレス感じているようです。
子猫の耳ダニはかなりきれいになっているということでした。今まで何匹も猫を連れて行きましたが、はじめてアニテクさんに「かわいい」って言って貰いました。さすが美形。
遅くなりました。その後の猫ちゃん達はどぅですか??
一応学校に聞いてきました!!!
学校のチラシを貼れる条件は…
・譲渡を本人同士でする事(学校は絡まないって事)
・本人の連絡先を書く事(この場合責任者はあたしになります)
・そして作ったチラシを学校の教務に見せてオッケーが出れば1週間だけ貼れるそぅです。

そのチラシ作りますか?作るなら協力します(●´▽`●)
ありがとうございます。
短毛の天がケージから脱走を図るようになってきました。
かなり跳躍力があって、元気です。玉はひたすら食べているような、ちょっとワンテンポ遅い子のようです。

チラシ、作りたいです。
今自分の家のプリンタが壊れているので、写真だけはプリントしてきたんですが、どうしましょう?
また連絡します!
それだけ元気があればすぐに里親さん見つかりそうですね☆

2匹の可愛いい写真さえあればあたしがチラシ作るので送ってほしいです♪あとは2匹それぞれの性格やワクチンなど病気の有無を教えて下さい(●´▽`●)

写真どうやって送りましょう…
また連絡まってます☆
子猫が体調を崩し始めました。
お薬はもらっていますが、改善しているような、いないような。
先住のこも同じく。
チラシだけでも請け負ってくださる方いらっしゃいませんか?
治療終わりました!
来週、体調が崩れるようなことがなければワクチンです!
先住の子達に威嚇されまくっています。
そろそろウサギ用のケージでは狭くなってきました。
気兼ねなく遊べるおうちにいけるといいのですが、
今のところ、お問い合わせもないです。
里親の募集が掲載される度に、引き取ってあげたい気持ちでいっぱいになりますが・・・
滋賀県では距離的にも無理ですよねA^-^;

猫ちゃん大好きなんだけど、お力になれなくてゴメンナサイ(>_<)
でも、早く里親さんが見つかると良いですね☆
遠くから、応援しています(^o^)/
ワクチン終わりました!次回は1月。
病院でも人気はあるのですが、引き取り手はいず。
子猫たちは気にしていないようですが、先住3匹が本気で威嚇するので、一緒には住めないなぁと思っているのですが、難しいです。体重が1300gになりました。人懐こくて怖がることを知らないって感じで誰にでもどこへでも向かっていきます。

>日和さん
気にかけて、書き込みいただけるだけでもトピがあがるのでうれしいです。里親ページは新規が多すぎてもう埋没してしまいました(涙)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

捨てるなら飼うな〜無責任〜 更新情報

捨てるなら飼うな〜無責任〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング