ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆きちんと知ろう健康美♪コミュの基礎:ホルモン:メラトニン    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=688257&comm_id=115058

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★注意★

 内容編集参考データがshop頁である為誇張データや
 間違っているデータもあるかもしれません。
 実際に書き投稿者様の中に全然効かないという
 方もいらっしゃいます臨床的にどの位効くのか?

 情報募集中

__________
メラトニンは体内時計の調節を担う物質として知られ、夜間に多く分泌され、睡眠を促し体を休ませる。最近の研究ではメラトニンが免疫系とも密接に結びついていることが分かってきた。メラトニンを与えるとガン細胞を攻撃するNK細胞の数が増えたり、ウイルスを殺傷する食細胞の破壊力を高めたりする効果があることが報告されている。
不眠・時差ボケの解消。ガンの予防・老化防止。
軽い抑鬱・性欲減退の副作用あり



■メラトニン概要■

メラトニンは製剤として比較的簡単に個人輸入などで手に出来る。承認を
得なければ天然品・合成品を問わず薬事法違反になるが、2ヶ月分or薬監
証明があれば必要量を個人輸入出来るが転売・譲渡は違反。
輸入代行は、手助けが出来るが、未承認の医薬品は広告が出来ない。

その薬理効果の反面、国内販売が認められない要因も併せ持っています。

  ★★メラトニンは睡眠リズムを整える★★
  ★★睡眠の質の改善や時差ボケ改善に★★
  ★★利用されている(効果検証段階)★★

メラトニンは暗闇が目に認知されると、脳の中心部の松果体から分泌され
ます。松果体で作られ血液中に放出されたメラトニンは、視交叉上核にあ
るメラトニン受容体に結合すると、体温を下げ、眠気を起こすことが確認
されています。睡眠を促し体を休ませ通常の睡眠サイクルを調節する助け
をします。人は年をとるほど,メラトニン分泌量が少なくなる。そのため,
若い人は比較的睡眠に問題がないのだと科学者は主張しています。



===========

■肝臓のアポトーシスを減らす――ラットで確認

メラトニンには抗酸化作用があるため若返り効果もあるとされてきた。

★★ スペインのレオン大学研究者★
  |欧州肝臓学会(4月13〜17日)で、ラットにメラトニンを経口
  |摂取させたときの肝臓の若返り効果を発表した。
【日経ヘルス】
  老いたラットにメラトニンをのませると、
  肝細胞の酸化ストレスが大幅に減り、
  また、肝臓のアポトーシスも減ることが示された。

★★米トーマス・ジェファーソン大学の研究グループ
  |人間の体内時計を司る生体分子であるメラトニンに脳の神経細胞
  |の障害を防ぐ働きがあることを発見した。脳神経細胞を傷つける
  |活性酸素を無毒化する。

★★ 化学専門誌「ネイチャー」★
  |大いに批判的“若返りネズミの実験は、特別なネズミを使っ
  |ているうえ、全部の寿命が延びたわけではない”

★★ 内分泌学を専門医(日本医大:若林一二)★
  |“メラトニンは動物によって効果が違うことが分かっている。
  |ネズミに効果があっても人間ではどうか分からない”と話す。
  
★★うつ病に悩む小年はメラトニンレベルが低い。
  |9歳〜15歳までのウツ病の少年たちのメラトニンレベルは、
  |健康な同年代の少年より60%しかなかった。

============


■お勧めの服用量は?
____________
 メラトニンの服用適量には個人差がありますが,0.1mg から 200mg の
 範囲で服用した時に望ましい結果がでています。

 ==経験的観測== 
 0.1mgの服用であっても,何時であるかに関わらず楽に眠くなる人も。
 最初は少量から睡眠前に毎晩服用し,後で必要ならば量を増やしましょう。
____________


■副作用はありますか?■
____________
 「10%の服用者=まったく効果がない,
 「10%の服用者=悪夢,頭痛,朝の目まい,

 軽い憂鬱症,性欲低下等の副作用を訴えたとの報告がある

 通常摂取量の600倍から3000倍に相当する6gを服用された研究にて
 製品への苦情は、現在まで4件FDA(米国食品薬品局)に報告されている

------------------------------
  多量服用に伴う副作用は,眠気と反応の鈍さです。最も規模の
  大きい医療実験では,75mgという多量投与がオランダで1400人
  の女性に4年にわたり行われましたが,全く病的影響はありま
  せんでした。過去2年以上にわたりメラトニンは店頭で販売さ
  れてきたが,警告を促すべき副作用はまったく報告されなかっ
  たとFDAは述べています。

-------------------
●中毒解説●【メラトニン中毒の症例の発表】
スライド・解説文
http://square.umin.ac.jp/~nishioka/melatonin-slide/slide1.html
http://square.umin.ac.jp/~nishioka/melatonin-slide/index.html


■他にどんな効果がありますか?■

____________
  試験管実験や動物実験では,細胞を保護し,免疫機構を強め,ある
  腫瘍の進行を遅らせることが発見されてきました。
  
 ■マウス実験===人体研究はありません====

メラトニンは年齢の影響を減少させるかもしれない,
マウスは20%も寿命が長くなりました。その理由は
メラトニンはラジカルを減少させ,免疫機構を刺激し,
心臓血管系を保護し,体内時計のリズムを若いまま保ち,
成長ホルモンの生成を刺激するからでしょう。


★亀 ワニ ニワトリ ハト
=皮膚を通した光によってメラトニンを作る
★人
=光のシグナルは目から入り、まず視交叉上核に伝わる。
松果体がメラトニンを生産し、放出するリズムは視交叉
上核が、その光の刺激で作っている。」


■他の研究===性欲を高めますか?===

「定期的にメラトニンを少量服用するなら,年齢にそっ
て減少するテストステロンの減少を抑え,老後にもっと
性的に活発になれる」と1995年ローデント研究は示して
います。しかしまた、一時的な性欲減退の副作用ありと
の報告もある。
  

___________________________
★注意★
 販売されている最小単位:
1mgでも=体内の通常量の3倍
________________
これは非常に限られた予備結果に過ぎないことに注意、
専門家たちはこのような強力なホルモンを多くの人が軽
視し、もてあそんでいるのを見てぞっとしています。
とりわけ,適量を越えて大量に服用した場合,すぐには
何の害も現われないかもしれませんが,長い目で見ると
未知の影響がでてくるかもしれないのです。
    
以下のかたはメラトニンの服用を控えてください。



 ■妊娠中や乳幼児のいる女性
  |ホルモン補給が胎児や乳幼児にどのように影響するか未解明
  |
 ■ひどいアレルギー症状,自己免疫疾患の方
 ■リンパ腫,白血病等免疫系にガン症状の方
  |免疫機構を刺激し症状を悪化させることがあり得ます
  |
 ■健康な児童(すでに豊富に分泌中)
 ■妊娠を予定している女性
  |多量の服用は避妊薬として作用します。
  |新規に服用を始める場合,とりわけ,何らかの治療,投薬を受
  |けている場合,服用前に必ず医師に相談してください。

体内生成時での原料は?


-----------------------
  食事で摂取されるトリプトファンです。トリプトファンにいく
つかの酵素が働いてセロトニンが出来ます、さらに別の酵素が
働いてアセチル基とメチル基がくっついてメラトニンが出来ます。

基礎:アミノ酸:トリプトファンの項目
(しかしトリプトファンを取ればいいってものでは無い)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1368518&comm_id=115058




-----------------------
サプリメントはいつ服用すべき?
-----------------------
メラトニンは夜,通常就寝約30分前に服用されるべきです。
長距離旅行に出かけるなら,飛行機に乗る前に 300mcg錠を,
就寝前に1.5mg錠を服用したいと思われるかもしれません。
通常夜間に睡眠をとる方は,日中にメラトニンを服用すべき
ではありません。逆も同じです。メラトニンには体内時計を
調整する働きがあるからです。



--------------------------
朝,二日酔状態になることがありますか?
--------------------------
いいえ。通常,気分爽やかに活力に溢れて目覚めるはずです。
もし少し疲れた気分で目覚める場合は,起きた時に爽やかにな
れるまで,服用量を少くするべきです。睡眠薬で経験するよう
な二日酔状態になることはないでしょう。


---------------------------
品質は?
---------------------------
天然性,動物性,牛のメラトニンは,松果体からの活性分泌
物を含んでいます。これらは動物の細胞から採取するので,
ウィルスや抗体反応を起すタンパク質を含む恐れがあります。
上記メラトニンはぜひとも避けるようにお勧めします。
よりよい選択は,人工性,薬剤性メラトニンです。これらは薬
剤成分から作られています。これは人の体内で分泌されるメラ
トニンと分子構造が同じで,望ましくない余分の成分を含みません。

あなたは米国産牛肉食べます?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3375959&comm_id=115058
よい眠りを得るために
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1368192&comm_id=115058
基礎:アミノ酸:トリプトファン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1368518

=============


http://www.naoru.com/meratonin.htm
http://www.jserv.com/healthshop/melfaq.htm
=============

コメント(10)

■ メラトニンの分泌量を増やすには?

本来は体内で作られるホルモンであるため、出来る限りサプリメントを使用せずに、自分で調整して、量を増やすことが理想です。

メラトニンの量は光の量とも関係するので、部屋の照明などをコントロールすることで量を変化させることができます。就寝前の数時間は、部屋の照明を少し暗くし、テレビやパソコンも控えましょう。
逆に、昼でも夜でも常に明るいところにいると、メラトニンの分泌量が全体的に減少してしまいます。朝や昼にしか睡眠時間が取れない人は、カーテンを閉めて、部屋をしっかり暗くしてあげることも大切です。

◆食品からの摂取◆

また、メラトニンは、必須アミノ酸のトリプトファンから作られます。トリプトファンを多く含む食品、赤身の魚(サンマ、マグロなど)や肉、大豆製品、乳製品、くるみ、ゴマ、ふ、落花生などを食べるようにしましょう。

休息時や睡眠時に、光や食品で調整してメラトニンの分泌量を増やし、自然に穏やかな睡眠が取れるように工夫をしてみましょう。
メラトニンは脳のほぼ真ん中にある『松果体』と呼ばれる、松かさに似た、トウモロコシ1粒くらいの大きさの器官から放出されるホルモンです。この物質がメラニン色素の量を変えることから「メラ」、そしてセロトニンから作られるから「トニン」の2つをくっつけたものっです。
メラトニンの原料は、食事で摂取されるトリプトファンです。トリプトファンにいくつかの酵素が働いてセロトニンが出来ます、さらに別の酵素が働いてアセチル基とメチル基がくっついてメタトニンが出来ます。
下記参照
http://www.naoru.com/meratonin.htm
寝付きが悪いので,週に3日はメラトニンを服用しています。
健康を害するような副作用はないのか,少し不安になるときがあります。長期服用をしても大丈夫なのでしょうか?
森と湖の国フィンランドで、ある催眠効果の高い牛乳が人気を呼んでいるという。その名も「ナイトミルク」。夜間に搾乳された牛乳だ。人間と同じく昼行性動物の牛が、夜間により多くのメラトニンを産生するのは、あたりまえといえばあたりまえだが、なんとナイトミルクのメラトニン含有量は通常の3〜4倍なのだそう。

実は、フィンランドではたくさんの人が睡眠障害に悩んでいる。ある調査によると、女性の11%、男性の7%が、毎日のように昼間の眠気を感じているという。さらに労働者の半分以上が睡眠障害など、ストレスによる何らかの症状を持っているというデータも。背景には90年代初期の景気後退がある。不況にともなう、失業や短期契約の増加といった雇用環境の悪化が、働く人々のメンタルヘルスを低下させたのだ。

【上記転記元】
眠りを誘うナイトミルクの秘密!?-healthクリック
http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000422.html

私は血液疾患があるので、メラトニンのサプリメントは飲めないのですが、ミルクぐらいは勘弁して欲しい…というわけで、近所で売っているナイトミルク、たまに買っています。
牛乳好きだし。
毎日就寝直前に3mg摂ってます。
寝付きがかなり良いです。かなり自然にすとん。
プラセボかなあ〜w
メラトニンコミュに行くと書いてありますし私も経験がありますが、メーカーによってかなり効き目に差があります。
海外の空港内などで売ってるのはほとんど時差ぼけ用ですよね〜。
シンガポール空港で買ったのは結構効きました。室内の明かりを調節すれば割と確実に。
その1瓶がなくなって、日本から個人輸入で買って、今手元にあるのはダメです。全く効きません(苦笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆きちんと知ろう健康美♪ 更新情報

◆きちんと知ろう健康美♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング