ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆きちんと知ろう健康美♪コミュの禁煙外来へ行ってみたり  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21482609&comm_id=115058

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
禁煙外来をGoogleにて調べた結果です。
http://z.la/lyolf





webより、、------------- 編集中

厚生労働省では、実施医療機関の禁煙成功率を調査し、その結果から今後も保険治療として継続するかどうかを検討するとしています。

保険による禁煙治療の医療費

初回(1回目)2300円

2回目(2周目)1840円

3回目(4週目)1840円

4回目(8週目)1840円

5回目(12週目)1800円

※上記の費用には健康保険が適用されます。

※ほかに初診料や再診料などがかかります。

※禁煙補助剤のうち、ニコチンパックには健康保険が適用されます。

※初回算定から1年以上たたないと、再度、健康保険での禁煙治療は受けられません。

健康保険で禁煙治療を受けるための患者の条件は・・・・・

ただちに禁煙しようと考えていること
ニコチン依存症のテスト(TDS)によりニコチン依存症と診断されること
ブリンクマン指数が200以上であること(ブリンクマン指数とは1日の喫煙本数×禁煙年数)
禁煙治療を受けることを文書により同意していること
※上記全てを満たしていることが条件です。

コメント(4)

一日に一箱だと、
10年間吸わないと受けられないんですね〜!
タイヘンダ〜!
禁煙外来…

私60本/日でしたが
因みに禁煙年数は4年になりました(^o^)
保険が利くということで・・「ニコチン依存症管理料」を算定している保険医療機関は、1年に1回それぞれの県社会保険事務局に報告義務があるようですよ。

タバコはもう病気として考えられてますね。
数年前、講演会に出たときに講師が言っていました。
騒がれた「アスベスト(石綿)」よりもタバコの致死量のほうが断然大きい・・と。
長年黙認されてきたものだから、タバコってなかなか消えない存在なのかもしれませんが、それでも一般市民が「健康」を考えるいいときなのかもしれませんね。
差出人 : とりっち(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7890446)

日 付 : 2006年12月30日 04時46分
件 名 : 機能要望を見て来ました

http://d2.mixi.jp/view_idea.pl?id=10571
見てて辛いです
こんな悲しい事に参加しないで欲しいです

頑張って要望出そうと思って来たのに
こんな事に出会うなんて,,,

だって、こんなのって悲し過ぎるじゃないですか、、

せっかく、人を応援する事が出来る場なのに、、、
どうせなら人を助ける方向に使って欲しいです

勝手な言い分だとは思います。
でも、見てて悲しいんです、辛いんです。

お願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆きちんと知ろう健康美♪ 更新情報

◆きちんと知ろう健康美♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング