ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆きちんと知ろう健康美♪コミュの大腸がん以外の死亡率未受診者より30%低かった  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16237366&comm_id=115058

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(↑前回までのデータ)
大腸がん死亡率、検診で7割低下 13年追跡調査
http://www.asahi.com/health/news/TKY200703140210.html
2007年03月14日17時42分

大腸がん検診を受けた人は、受けなかった人より大腸がんによる死亡率が約70%も低かったとの調査結果を、厚生労働省の研究班(主任研究者=津金昌一郎・国立がんセンター予防研究部長)がまとめ、14日発表した。

■岩手、秋田、長野、沖縄の4県に住む
40〜59歳の男女約4万人を対象に、90年時点で過去1年間に大腸がん検診の「便潜血検査」を受けたかどうかを聞き、03年まで13年間追跡調査した。

★大腸がんになっていたのは597人で、うち132人が大腸がんで亡くなっていた。その死亡率は、検診を受けていない人を1とした場合、受けていた人は0.28にとどまり、72%低かった。

★大腸がん以外の死亡率でみても、大腸がん検診を受けていた人は未受診者より30%低かった。検診を受ける人は健康志向が強い影響とみられるが、大腸がんの死亡率の低下の度合いは、これを大きく上回った。

________
国立がんセンターの井上真奈美・予防疫学研究室長は「検診で死亡率も下がることが分かったが、あくまでがんを早く見つける手段。運動や禁煙を心がけ、お酒や肉の取りすぎを控えて、大腸がんにならないようにして」と話している。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





■■大腸がん検診Q&A詳細はこちら■■
詳細http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16237399&comm_id=275770

■大腸がん検診は 有効性が十分証明されており、
毎年受けていれば、受けていない人と比べて、
大腸がんで亡くなる危険性は30%低くなります。・・・↑URL参照


■大腸がん検診は、腸に症状のない人の便に、
わずかな血液が混入しているかどうか調べます。
検査は、まず2日間、便を少量採取します。〜・・・↑URL参照


■検診による障害があるか?
大腸がん検診で行う便潜血検査では、採便を行うだけですので、
人体に悪影響を及ぼしませんが4000例に1件内視鏡により〜・・・↑URL参照


■進行癌の約80%、早期がんの約50%を拾い上げることができます。
しかし、がんの一部には検診で発見されにくいものもあります。〜・・・↑URL参照


■大腸がん検診で発見され、治療を受けた患者さんが
5年後まで生存している確率は85% 〜 ・・・↑URL参照






世界の肥満ランキングと飢餓人口  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18626048&comm_id=115058
★大腸がん以外の死亡率未受診者より30%低かった
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16237366
バリウム検査を行わない理由 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3081437
バリウム剤:胃の集団検診で飲み死亡 85歳女性副作用  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8658143
大腸がん検診Q&A
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16237399
大腸癌と野菜の関係は常識?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=974985
大腸がん:便秘とは無関係 厚労省研究班、6万人調査 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13613335
看板だけの専門医認定制度の欠陥 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1229117
腸内検査ってどんなもの?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16754960
大腸がん検診Q&A
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16237399

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆きちんと知ろう健康美♪ 更新情報

◆きちんと知ろう健康美♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング