ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

登記法 ○゜○゜コミュの東98系統から都営バスが4.1から撤退します。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東98系統から都営バスが4.1から撤退します。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2013/bus_i_201303012_h.html
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2013/bus_i_201303011_h.html
登記手数料について(お知らせ)
http://www.moj.go.jp/content/000108361.pdf

 平成25年年4月1日から登記手数料が改定される。

登記事項証明書 700円→600円
印鑑証明書   500円→450円
地図等の証明  500円→450円

 登記事項証明書をオンラインにより請求した場合については,500円であり,窓口で受け取る方法を選択した場合には,480円となる。
登記情報の暴露はプライバシーの侵害
2013-03-03 08:44:38 | 不動産登記法その他 平成25年2月28日付け讀賣新聞記事に,「登記情報の暴露はプライバシー侵害 管理会社へ賠償命令」という見出しの記事が掲載されている。

 マンションの管理会社の従業員が当該マンションの管理組合の理事を務める住人の居宅の登記情報の内容(仮差押えがされている旨)を他の住民に知らせたことにつき,当該住人が,プライバシーの侵害に当たるなどとして,当該管理会社に損害賠償を求めた訴訟で,東京地裁は,「不法行為に当たる」として同社側に損害賠償を命じる判決を言い渡している。

 マンションの管理会社側は,「登記情報は,誰でも取得することができ,プライバシー保護の対象にならない」と主張したが,判決は,「仮差押えは,他人に知られたくない事実で,保護の対象となる」と指摘して,同社によるプライバシー侵害を認め,「従業員の発言は,名誉毀損にも当たる」としたもののようである。

 確かに,登記制度は,公示のための制度であるから,登記情報は,誰でも取得できるのであるが,積極的にアクセスしない限りは,知り得ない情報でもある。登記情報に記録されている「具体的事実」について,流布するのであれば,名誉棄損に当たり得るであろう。
http://blog.goo.ne.jp/tks-naito/e/155df0e949e6da32c1cc9589b44922e8
司法代書人法(大正8年法律第48号)と旧司法書士法(昭和10年法律第36号)に関する当時の新聞記事
http://blog.goo.ne.jp/tks-naito/e/0bf18b68cdc5fdd0a420917797287f06
新司法書士法(昭和25年法律第197号)の成立時の衆議院議長幣原喜重郎の祝辞
http://blog.goo.ne.jp/tks-naito/e/a00cc676ec1de2ea26e60390be995bf1
昭和39.4.1改正に先行して試行されましたが・・
最初に何枚目をいつ閉鎖したかを一覧にしたものをつけていたんです。
しかし、本格実施の際は使われなかったがあるととても便利だと思いますよね。
http://blog.goo.ne.jp/chararineko/e/b05514293ecf3b911fc53e32428a3904?st=0
特定商品等の預託等取引契約に関する法律施行規則の一部を改正する内閣府令(案)についての意見募集

案件番号 235060009
定めようとする命令等の題名 特定商品等の預託等取引契約に関する法律施行規則の一部を改正する内閣府令

根拠法令項 特定商品等の預託等取引契約に関する法律(昭和61年法律第62号)第2条第1項第1号、第3条及び第6条

行政手続法に基づく手続であるか否か 行政手続法に基づく手続
所管府省・部局名等(問合せ先) 消費者庁取引対策課
03-3507-8800(代)
03-3507-9213(課直通)

案の公示日 2013年03月04日 意見・情報受付開始日 2013年03月04日 意見・情報受付締切日 2013年04月02日
意見提出が30日未満の場合その理由


関連情報
意見公募要領(提出先を含む)、命令等の案
特定商品等の預託等取引契約に関する法律施行規則の一部を改正する内閣府令(案)についての意見募集   意見提出方法   意見提出要領   (別紙1)   (別紙2〜8)   (別紙9・10)   (別紙11)   (参考1〜3)   (参考4)  
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=235060009&Mode=0
衆法の一覧 提出回次 番号 議案件名 審議状況 経過情報 本文情報
183 1 公職選挙法の一部を改正する法律案 衆議院で審議中 経過
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
政策ごとの予算との対応について
平成25年度政府予算案における政策ごとの予算との対応については、別紙(PDFファイル)のとおりです。

金融庁の政策ごとの予算との対応について(PDF:35KB)

http://www.fsa.go.jp/common/budget/yosan/25youkyuu-5.html
3月4日法制審議会民法(債権関係)部会第59回会議議事録を掲載しました 
http://www.moj.go.jp/shingi1/shingi04900161.html
.3月4日法制審議会民法(債権関係)部会第58回会議議事録を掲載しました 
http://www.moj.go.jp/shingi1/shingi04900158.html
第183回国会における財務省関連法律
提出した法律一覧 国会提出日 法律名 資料(PDF版) 資料(HTML版)
平成25年
3月1日 関税定率法等の一部を改正する法律案 •法律[94KB]
•概要[89KB]
(関係資料)
•法律案要綱[57KB]
•新旧対照表[190KB]
•理由[41KB]
•参照条文[158KB]
•概要
(関係資料)
•法律案要綱

平成25年
3月1日 所得税法等の一部を改正する法律案 •法律
•概要[96KB]
(関係資料)
•法律案要綱[334KB]
•理由[22KB]
•概要
(関係資料)
•法律案要綱

http://www.mof.go.jp/about_mof/bills/183diet/index.htm
最近における内外の経済情勢等に対応するため、課税標準となる価格の決定に係る規定の整備を行うほか、暫定関税率の適用期限の延長等の措置を講ずる必要がある。これが、この法律案を提出する理由である。
現下の経済情勢等を踏まえ、成長と富の創出の好循環を実現する等の観点から、試験研究を行った場合の税額控除制度の特例、生産等設備投資促進税制及び所得拡大促進税制の創設等の法人関係税制の改正、経営改善に向けた設備投資促進税制の創設、交際費等の損金不算入制度に係る定額控除限度額の引上げ等の中小企業関係税制の改正、教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置の創設並びに上場株式等に係る配当所得等及び譲渡所得等の課税の特例並びに非課税口座内の少額上場株式等に係る配当所得及び譲渡所得等の非課税制度の拡充等の金融・証券税制の改正を行うとともに、社会保障・税一体改革を着実に実施するための所得税の最高税率の引上げ、柁続税の基礎控除の引下げ及び最高税率の引上げ等の税率構造の見直し並びに贈与税の税率構造の見直し並びに非上場株式等についての相続税及び贈与税の納税猶予制度の見直し並びに住宅借入金等に係る所得税額控除制度等の延長・拡充並びに避難解除区域等に係る税額控除制度の拡充等の復興支援税制の改正及び延滞税等の見直しを行うほか、既存の特別措置の整理合理化を図り、あわせて土地の売買等に係る登録免許税の特例等期限の到来する特別措置について実情に応じ適用期限を延長する等、所要の措置を一体として講ずる必要がある。これが、この法律案を提出する理由である。
第183回国会(常会)提出法律案
国会提出日 法律案名 資料 備考
平成25年3月1日 水産加工業施設改良資金融通臨時措置法の一部を改正する法律案

(お問い合わせ先)

水産庁漁政部加工流通課

ダイヤルイン:03-3502-8427
法律要綱案(PDF:41KB)
法律案(PDF:42KB)
理由(PDF:49KB)
新旧対象条文(PDF:49KB)
参考条文(PDF:150KB)
http://www.maff.go.jp/j/law/bill/183/index.html
最近における水産加工品の原材料の供給事情及び水産加工品の貿易事情の変化に鑑み、平成二十九年度末までの間、引き続き、株式会社日本政策金融公庫が一定の要件に該当する水産加工施設の改良等に必要な資金の貸付けの業務を行うことができることとする必要がある。これが、この法律案を提出する理由である。
「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」説明会を開催します
本件の概要
 経済産業省、文部科学省及び厚生労働省は、全部改正を行う「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」(2月8日公布、4月1日施行)の内容等について、説明会を開催しますので、ご案内します。

担当
製造産業局 生物化学産業課

公表日
平成25年3月4日(月)

発表資料名
「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」説明会を開催します(PDF形式:164KB)
http://www.meti.go.jp/press/2012/03/20130304001/20130304001.html
経済産業省・キルギス経済省間の協力に関する覚書を締結しました
本件の概要
 経済産業省は、本年2月27日、キルギス経済省と「貿易・経済及びエネルギー・鉱物資源分野における経済産業省とキルギス経済省と協力に関する覚 書」を締結しました。覚書への署名は、佐々木経済産業審議官とモルドガジエ フ駐日キルギス大使との間で執り行われました。

担当
通商政策局 ロシア・中央アジア・コーカサス室

公表日
平成25年3月1日(金)

発表資料名
経済産業省・キルギス経済省間の協力に関する覚書を締結しました(PDF形式:182KB)
MEMORANDUM ON COOPERATION BETWEEN THE MINISTRY OF ECONOMY, TRADE AND INDUSTRY OF JAPAN AND THE MINISTRY OF ECONOMY OF THE KYRGYZ REPUBLIC(PDF形式:96KB)
経済産業省・キルギス経済省間の協力に関する覚書の締結(覚書)(仮訳)(PDF形式:142KB)
http://www.meti.go.jp/press/2012/03/20130301003/20130301003.html
第1回核セキュリティに関する検討会
日時:平成25年3月4日(月)14:00〜 16:00場所:原子力規制委員会庁舎 会議室A配布資料
議事次第【PDF:46KB】
資料1核セキュリティに関する検討会の設置について【PDF:119KB】
資料2核セキュリティに関する検討会設置要綱【PDF:87KB】
資料3核セキュリティに関する検討会構成員【PDF:55KB】
資料4核セキュリティの現状【PDF:2.9MB】
資料5原子力委員会等におけるこれまでの検討の経緯について【PDF:78KB】
資料6核セキュリティ対策の強化に向けた関係各省の取組について【PDF:235KB】
資料7当面の検討課題について(案)【PDF:166KB】
(参考資料)

参考1核セキュリティの確保に対する基本的考え方について(平成23年9月13日原子力委員会決定)【PDF:523KB】
参考2我が国の核セキュリティ対策の強化について(平成24年3月21日原子力委員会決定)【PDF:303KB】
参考3原子力発電所等に対するテロの未然防止対策の強化について(平成23年11月14日国際組織犯罪等・国際テロ対策推進本部決定)【PDF:79KB】
http://www.nsr.go.jp/committee/yuushikisya/nuclear_security/20130304.html
第5回特定原子力施設監視・評価検討会
日時:平成25年3月1日(金)16:30〜 18:30場所:原子力規制委員会庁舎 会議室A配布資料
議事次第【PDF:208KB】
資料1-1多核種除去設備に関するコメントへの回答[東京電力]【PDF:621KB】
資料1-2多核種除去設備の運転に関する評価について(案)【PDF:137KB】
資料2福島第一原子力発電所4号機使用済燃料プール等からの使用済燃料取り出しの安全性について(コメントへの回答)[東京電力]【PDF:1.0MB】
資料3特定原子力施設のリスク評価等(コメントへの回答)[東京電力]【PDF:736KB】
資料4燃料デブリ取り出しに向けた中長期プロセスについて[東京電力]【PDF:2.7MB】
資料5個別指摘事項の確認状況について【PDF:503KB】
資料6検討会におけるこれまでの実施計画の審議状況等について【PDF:60KB】
(参考資料)

参考1特定原子力施設への指定に際し東京電力株式会社福島第一原子力発電所に対して求める措置を講ずべき事項について【PDF:180KB】
参考2原子力規制委員会が持っている問題意識について【PDF:150KB】
参考3前回会合後に外部専門家から提出されたご意見【PDF:87KB】
http://www.nsr.go.jp/committee/yuushikisya/tokutei_kanshi/20130301.html
最近体調が悪くパートでも毎日拘束されるとなると無理だろうな。

コメント(5)

夫の氏(佐藤)で婚姻した妻(山田花子)が
夫の父(佐藤)と縁組しています。夫と離婚し、養父(佐藤)の氏で新戸籍編成した花子が養父と離縁する場合、離縁後に称する氏&戸籍はどうなりますか?縁組期間は5年です。
変更ありません。


韓国人A女は日本人B男と離婚し今回別の日本人C男と婚姻を考えています、ところが前夫とは日本式で結婚し、韓国に届出をしていないため、韓国の家族関係証明や婚姻証明をとっても婚姻、離婚の記載がないと思われます、このような証明書を具備証明として日本人C男の婚姻届を受けることが可能でしょうか?
不可能です。

再婚禁止期間について例えば1月10日に離婚したら別の男性と婚姻が可能になるのは、民法の計算で起算日が1月11日の応答日7月11日の前日に満了するので7月11日から婚姻ができるでいいのでしょうか?民法は初日不算入ですが戸籍法だと初日算入するので1日ずれるのでしょうか?
ずれません。

独立行政法人日本学生支援機構法に関する省令の一部を改正する省令案の概要
1.改正の概要(大学別科の学生に対する学資金の貸与(第三十三条関係))
現行の独立行政法人日本学生支援機構法施行令(平成16年政令第2号)では、大
学の別科については、学資金の貸与の対象外としてきたところであるが、国家資格
やその受験資格の取得に必要なカリキュラムを組むもの等、職業に必要な技能教育
を施すものが増えてきている現状等を踏まえ、専修学校と同様に、職業に必要な技
術の習得を目的とするものについては、学資金の貸与の対象とすることとする。
この度、独立行政法人日本学生支援機構に関する省令(平成16年文部科学省令第2
3号)において、規定を新設し、学資金の貸与の対象とする大学の別科を定める。
令第一条第一項の表備考第一号に規定する文部科学省令で定める別科は、助産師、
視能訓練士、臨床工学士、調理師、製菓衛生師若しくは養護教諭の養成を行うも
の又は畜産、園芸、外国語、音楽若しくは美術に関する別科で職業に必要な技術
の教授を目的とするものとする。
2.施行日
平成25年4月1日(予定)
財政制度等審議会 財政投融資分科会 資料 (平成25年2月26日、27日)
議案〔78kb,PDF〕 平成24年度財政融資資金運用計画の一部変更について
議案説明資料〔806kb,PDF〕
http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_filp/proceedings/material/zaitoa250226.htm
閣法第7号

閣議決定日:平成25年3月1日

国会提出日:平成25年3月1日

衆議院

地方公共団体情報システム機構法案

地方公共団体が共同して運営する組織として、住民基本台帳法、電子署名に係る地方公共団の認識業務に関する法律及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の規定による事務並びにその他の地方公共団体の情報システムに関する事務を地方公共団体に代わって行うこと等を目的とする地方公共団体情報システム機構を設立することとし、その組織、業務の範囲等に関する事項を定める必要がある。これが、この法律案を提出する理由である。

財務局ホームページの全面リニューアルに伴うリンク先アドレス変更等のお知らせ
(平成25年3月11日(月)9時00分〜24時00分)
各財務局では、ホームページの全面リニューアルを平成25年3月11日(月)12時に予定しています。

金融庁ウェブサイトでは、財務局が公表した資料等にリンクしているものがあるため、財務局ホームページのリニューアル作業に伴い、下記の時間帯に金融庁ウェブサイトのページに記載されている財務局ホームページのリンクをクリックしても、アクセスできない場合があります。

財務局でのリニューアル作業完了後、金融庁ウェブサイト上のリンクを新しいものに順次切り替えていきますので、アクセスできない場合には、お手数ですが、直接、財務局ホームページからご確認いただきますようお願いいたします(注1)。

皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【リンクからアクセスできない時間(予定)】

平成25年3月11日(月)9時00分〜24時00分

(注1)9時〜12時までは、財務局ホームページが一時的に閉鎖されています。

(注2)財務局での作業完了後、金融庁ウェブサイトの修正作業を実施するため、作業の状況により、上記アクセスできない時間は変動する場合があります(一部のリンクは、3月12日(火)以降もしばらくの間アクセスできない場合があります)。

http://www.fsa.go.jp/news/24/20130304-1.html
ここの27ページ目から免許税改正
http://www.mof.go.jp/about_mof/bills/183diet/181_012.pdf
http://www.mof.go.jp/about_mof/bills/183diet/181_013.pdf
三浦 尚久 様




 先日,工場財団公告についての御意見をいただきましたが,この度の官報公告は,工場抵当法第11条の規定により工場財団の組成物件として認められている工作物について,新たに工場財団に属した旨の変更登記申請があり,工場抵当法第43条において準用する同法第24条の規定に基づいて行ったものですので,御理解を賜りますよう,お願い申し上げます。

 御不明な点等ございましたら,御遠慮なくお問い合わせください。



                        

                                          大津地方法務局登記部門
三浦 尚久 様




 先日,工場財団公告についての御意見をいただきましたが,この度の官報公告は,工場抵当法第11条の規定により工場財団の組成物件として認められている工作物について,新たに工場財団に属した旨の変更登記申請があり,工場抵当法第43条において準用する同法第24条の規定に基づいて行ったものですので,御理解を賜りますよう,お願い申し上げます。

 御不明な点等ございましたら,御遠慮なくお問い合わせください。



                        

                                          大津地方法務局登記部門

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

登記法 ○゜○゜ 更新情報

登記法 ○゜○゜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング