ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

登記法 ○゜○゜コミュの24.1.10から供託規則改正へはぶこめ開始。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
24.1.10から供託規則改正へはぶこめ開始。
供託するときは電子署名不要。だたし資格証明書は必要。
電子正本は希望があるときだけ。30日以内に取得すること。
法務省は日中セミナー開催。
偽造品協定署名へ。
会計検査院が求職者支援などに意見。
民事訴訟規則に管轄が定まらないときは東京都千代田区とする。追加。
ホワイトスペース9.20資料掲載。
確定拠出年金残高100万程度までなら被災者は脱退可能へ。
2013年度から増税へ。
復興減税5から10年間
1.被災者雇用で人件費10パーセントを法人税額控除。全体の20パーセントまで。
2.設備投資即時償却・15パーセント法人税額控除のうち選択制。
1.2は被災地内に事業所がある企業。
3.区画整理控除拡大・税率引き下げ。
4.土地交換特例。
5.被災者は住宅ローン控除二重適用。
6.事業者の賃貸住宅割り増し償却。
7.被災農地・警戒区域内建物の代替の登記免税。
8.不動産売買契約書の印紙税非課税。
ティーアンドエーマスターによると
期間満了報奨金は退職所得。業績予想開示は任意になる。
自炊代行だけでなく、ビデオのディーブイディー変換なども問題ですね。
宗教法人の必要な土地建物は規則に明示し、処分が禁止されます。本山と県庁の指導による。
父は親子関係不存在であっても出生届出義務があります。母にもあります。
越境の損害金を継続して支払うということはその事実を継続的に認識することになるので時効取得の妨げになります。
登記研究8月号95ページ 23.3.25民2-644
99ページ 23.3.25民2-467
104ページ 23.3.25民2-768
108ページ 23.4.28民2-1082
134ページ 23.5.13民2-1165
明治31.11.7民刑1934登録税収入印紙は申請人が消印しても差し支えない。という先例がありますので、そのまま使えるはずですが。
不動産登記法55条1項・4項で滅失時の消滅承諾が可能だが、不動産登記規則125消滅承諾が145滅失で準用されていません。
どうなっているのでしょうか。
復興増税は2013年度から所得税・法人税・たばこ税を予定。相続税・酒税は見送りへ。
戸籍副本を遠隔地の法務局でもバックアップへ。
ティーアンドエーマスター
名古屋審判所23.5.31裁決 満期慰労金は退職所得。
23年分相続税申告書・法定調書が国税庁ホームページ掲載。
判例時報9.21号79ページ 大阪地裁21ワ17994 23.4.22判決
通知弁護士でない弁護士の同席を拒否した慰謝料10万円
東京法務局でございます。

 当局における地図・図面証明書の交換サービス対象登記所については,今後,順次拡大する予定ですが,現在のところ新宿・墨田出張所以外の具体的な指定日は未定となっております。

 平成23年9月27日

                     東京法務局民事行政部不動産登記部門
電話 03−5213−1402
「供託規則の一部を改正する省令案」に対する意見募集

案件番号 300080084
定めようとする命令等の題名 供託規則の一部を改正する省令

根拠法令項 供託法第2条,第8条
行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律第3条第1項,第4条第1項

行政手続法に基づく手続であるか否か 行政手続法に基づく手続
所管府省・部局名等(問合せ先) 法務省民事局商事課
03−3580−4111 内線2445

案の公示日 2011年09月27日 意見・情報受付開始日 2011年09月27日 意見・情報受付締切日 2011年10月26日
意見提出が30日未満の場合その理由 −


関連情報
意見公募要領(提出先を含む)、命令等の案
意見募集要項   新旧対照条文   関連資料、その他
省令案の概要   資料の入手方法
法務省民事局商事課において配布

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300080084
第一七八回
参第一号
国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律案
国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律(昭和二十二年法律第八十号)の一部を次のように改正する。
附則に次の二項を加える。
議長、副議長及び議員の歳費月額は、第一条及び国会法第三十五条の規定にかかわらず、当分の間、第一条に規定する額に百分の七十を乗じて得た額とする。
期末手当については、前項の規定の適用がある間、第十一条の二第二項中「受けるべき」とあるのは「附則第十五項の規定の適用がないものとした場合に受けるべき」と、「額と」とあるのは「額に、百分の五十を乗じて得た額と」と、同条第三項中「前項」とあるのは「附則第十六項の規定により読み替えられた前項」と、第十一条の四中「第十一条の二第二項」とあるのは「附則第十六項の規定により読み替えられた第十一条の二第二項」とする。
附 則
この法律は、公布の日の属する月の翌月の初日(公布の日が月の初日であるときは、その日)から施行する。
平成23年9月27日(火)定例閣議案件
一般案件

平成23年度一般会計東日本大震災復旧・復興予備費使用について

(財務省)

政 令

関税割当制度に関する政令の一部を改正する政令

(財務・農林水産・経済産業省)

バター等に対して課する輸入数量が輸入基準数量を超えた場合の特別緊急関税に関する規定の平成23年度における適用の停止を定める政令

(財務・農林水産省)

厚生労働省組織令の一部を改正する政令

(厚生労働省)

予防接種法及び新型インフルエンザ予防接種による健康被害の救済等に関する特別措置法の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令

(同上)

予防接種法施行令及び新型インフルエンザ予防接種による健康被害の救済に関する特別措置法施行令の一部を改正する政令

(厚生労働・財務省)

職業訓練の実施等による特定求職者の就職の支援に関する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令

(同上)

平成23年度における子ども手当の支給等に関する特別措置法施行令

(同上)

平成23年度における平成22年度等における子ども手当の支給に関する法律第20条第1項の規定により適用する児童手当法並びに平成23年度における子ども手当の支給等に関する特別措置法第20条第1項,第3項及び第5項の規定により適用する児童手当法に基づき一般事業主から徴収する拠出金に係る拠出金率を定める政令

(同上)

平成23年度における子ども手当の支給等に関する特別措置法に基づき市町村に交付する事務費に関する政令

(同上)
社会保障・税に関わる番号制度に関する実務検討会(第12回)議事次第


平成23年9月27日(火)
17:15〜18:00
於:合同庁舎4号館225
第3特別会議室


1 開 会
2 座長あいさつ
3 議 事
(1) これまでの検討経緯及び今後の検討スケジュール等について
(2) 社会保障・税番号大綱の意見募集の結果について
4 閉 会

配布資料:
(資料1)社会保障・税に関わる番号制度に関する実務検討会委員等一覧
(資料2)社会保障・税に関わる番号制度の検討経緯及び今後のスケジュール
(資料3)今後結論を得る必要のある主要な論点
(資料4)「社会保障・税番号大綱」に関する意見募集(パブリックコメント)の結果について(概要)
(参考資料1)政府における番号制度の検討体制
(参考資料2)社会保障・税番号大綱(概要)
(参考資料3−1)「社会保障・税番号大綱」に関する意見募集結果(個人)
(参考資料3−2)「社会保障・税番号大綱」に関する意見募集結果(団体等)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/dai12/gijisidai.html
ホワイトスペース推進会議(第五回会合)
日時
平成23年9月20日(火) 15:00〜16:30

場所
三田共用会議所 講堂

議事次第
1.開会
2.ホワイトスペース特区等における実施状況の報告
3.ホワイトスペースの共用検討ワーキンググループの設置について
4.今後の進め方について
5.閉会


配布資料

資料5−1 日本放送協会
資料5−2 YRP研究開発推進協会
資料5−3 南相馬市における取組((株)ヨーズマー)
資料5−4 ホワイトスペースの共用検討ワーキンググループの設置について(案)
参考資料1 ホワイトスペース推進会議(第4回会合)議事要旨
参考資料2 「周波数再編アクションプラン」(平成23年9月改定版)の公表

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/whitespace/02kiban09_03000093.html
第16回日中民商事法セミナー開催のお知らせ
(東京会場)
2011年10月20日(木)午後1時から午後5時20分まで

(大阪会場)
2011年10月21日(金)午後1時から午後5時20分まで
http://www.moj.go.jp/housouken/housouken05_00036.html
「偽造品の取引の防止に関する協定(仮称)(ACTA)」の署名式開催
平成23年9月27日



10月1日(土曜日),外務省飯倉公館において,「偽造品の取引の防止に関する協定(仮称)(ACTA)」の署名式を開催します。
本協定は,高いレベルの知的財産権保護が必要との認識が高まる中,2005年のG8グレンイーグルズ・サミットにおいて,我が国が模倣品・海賊版防止のための新たな国際的枠組みの策定を提唱したことに端を発し,日米及びその他のパートナーが共同のイニシアティブとしてその交渉をリードしてきたものです。
本協定の交渉は,我が国,豪州,カナダ,EU,韓国,メキシコ,モロッコ,ニュージーランド,シンガポール,スイス及び米国の間で行われ,2010年10月,我が国で行われた交渉会合において大筋合意し,本年4月に協定のテキストが確定しました。
署名式には,協定交渉に参加したすべての国・地域の代表が出席し,そのうち国内手続を終える国が本協定に署名する予定です。なお,本協定は2013年5月1日まで署名のために開放されています。
また,この署名式に先立つ9月30日(金曜日)に,国際シンポジウム「世界の知財戦略と東日本大震災からの復興〜ACTAによる模倣品・海賊版の撲滅〜」が仙台において開催される予定です。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/23/9/0927_01.html
会計検査院は、平成23年9月26日、厚生労働大臣に対し、会計検査院法第36条の規定により、意見を表示しました。

「緊急人材育成支援事業の実施状況及び求職者支援制度について」

全文(PDF形式:895KB)
会計検査院法
第36条会計検査院は、検査の結果法令、制度又は行政に関し改善を必要とする事項があると認めるときは、主務官庁その他の責任者に意見を表示し又は改善の処置を要求することができる。
http://www.jbaudit.go.jp/pr/kensa/result/23/h230926.html
〇最高裁判所規則第三号
民事訴訟規則の一部を改正する規則を次のよう
に定める。
平成二十三年九月二十七日
最高裁判所
民事訴訟規則の一部を改正する規則
民事訴訟規則(平成八年最高裁判所規則第五号)
の一部を次のように改正する。
第六条の次に次の一条を加える。
(管轄裁判所が定まらない場合の裁判籍所在地
の指定・法第十条の二)
第六条の二
法第十条の二(管轄裁判所の特例)
の最高裁判所規則で定める地は、東京都千代田
区とする。


この規則は、民事訴訟法及び民事保全法の一部
を改正する法律(平成二十三年法律第三十六号)
の施行の日から施行する。
http://kanpou.npb.go.jp/20110927/20110927h05647/20110927h056470002f.html
期間契約満了時の慰労金、退職所得と判断
http://www.lotus21.co.jp/ta/1109hjlg/419_11.pdf
相続税の申告書等の様式一覧(平成23年分用)
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/sozoku-zoyo/annai/h23.htm
相続税の申告のしかた(平成23年分用)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/sozoku/shikata-sozoku2011/index.htm
平成23年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/hotei/tebiki2011/index.htm
平成23年4月1日から平成23年6月29日の間に終了する事業年度(連結事業年度)分法人税申告書一覧表
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/shinkoku/itiran2011/index.htm
http://www.lotus21.co.jp/
みうらさん コメントありがとうございます。
昨日は、終日特産品開発指導事業のため巡回しており、お返事が遅くなり申し訳ありません。

商工会と商工会議所は、それぞれ商工会法・商工会議所法で定められた組織で、それぞれの法の目的は同じであり事業内容もほぼ同様です。
しかし、設立要件・設立に至る歴史的経緯・組織の運営等において違いがあります。
当地域においては、小規模企業に対する地域密着型の支援体制という歴史的経緯や設立要件(特定商工業者が少ない)、また選挙権の問題等、管内の事業所規模や地域内での組織のあり方を鑑みると、合併後も商工会組織での運営が妥当であると考えております。

コメント(2)

戸籍データ、遠隔地バックアップへ…震災教訓に
読売新聞 9月27日(火)14時32分配信


拡大写真
読売新聞
 法務省は27日、東日本大震災で宮城、岩手両県の4市町で戸籍の正本が消失したことを受け、遠隔地の特定の法務局で市区町村の副本データをバックアップする新しい全国ネットワークシステムを来年度から構築する方針を決めた。

 大災害に見舞われた際、自治体の戸籍データが完全に消失する事態を防ぐ狙いがある。同省は省内情報ネットワークの強化などとあわせ、29億円を来年度予算案の概算要求に盛り込む。

 現在、出生や死亡を含む身分関係を公に証明する戸籍は、市区町村の窓口で受け付けてそれぞれの自治体で独自に管理されている。法務省・法務局と市区町村の間でネットはつながっておらず、市区町村は戸籍法に基づき、副本を磁気テープに記録して年1回、近くの法務局に送っている。

 だが、今回の震災では庁舎が津波で壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町、同女川町、岩手県陸前高田市、同大槌町で、戸籍データが消失。このうち、南三陸町の副本を管理していた仙台法務局気仙沼支局も水没し、一時は、戸籍の完全消失が懸念された。

 その後、支局の副本データが残っていることが確認されたが、年度末にまとめて送付することになっていたため、ほぼ1年分のデータが消失。支局に残っていた今年1月下旬までの紙の記録をもとに、手作業で復元作業を行ったものの、完全復元には至らず、相続や婚姻の手続きが遅れるなどの支障が生じていた。

黒塗りでない資料の提出、東電に命令…保安院
読売新聞 9月27日(火)12時34分配信

 衆議院科学技術・イノベーション推進特別委員会が東京電力に公開を求めた、福島第一原子力発電所のシビアアクシデント(過酷事故)時の運転操作手順書などが黒塗りのまま開示された問題で、経済産業省原子力安全・保安院は27日朝、東電に対して原子炉等規制法に基づき、黒塗りをしていない資料の提出を命じた。

 原子炉等規制法では、経産相は原子力事業者に対して、業務に関する資料の提出を義務づける「報告徴収」を命令できる。保安院は、衆院特別委が事故調査に必要として、公開を求めた同原発1〜3号機のシビアアクシデント発生時など3種類の運転操作手順書の提出を命じた。期限は、1号機は同日中、2、3号機は28日までとした。保安院は東電からの提出を受けて、中身を精査した上で衆院特別委に提出する方針。
自公、石川氏辞職勧告案提出で一致=28日に野党国対会談
時事通信 9月27日(火)18時44分配信

 自民、公明両党は27日の国対委員長会談で、小沢一郎民主党元代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反事件で有罪判決を受けた石川知裕衆院議員に対し、28日にも議員辞職勧告決議案を衆院に共同提出する方針で一致した。
 自公両党は今年2月、たちあがれ日本とともに石川議員の辞職勧告決議案を提出したが、与党が採決に応じず、廃案になった。
 一方、野党各党は28日、国対委員長会談を開催。自民党は決議案への協力を要請するとともに、小沢氏の証人喚問要求に関しても共同歩調を呼び掛ける。また、30日まで延長された今国会会期の再延長を与党側に求めることでも、同調を求める方針だ。 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

登記法 ○゜○゜ 更新情報

登記法 ○゜○゜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング