ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

朝鮮映画研究会コミュの『朝鮮の星』上映会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『朝鮮の星』の1、2部の上映会があります。

日時:9月9日(日)、13:30〜
場所:コア・いけぶくろ 豊島区民センター音楽室
参加費:1500円
主催:アジア友好映画会

とのことです。
昨日、とある映画館でチラシを入手しました。9月9日は、北朝鮮の建国記念日、九九節でもありますね。

しかし、このチラシには、この映画が何年に製作されたのか、監督は誰なのか、出演しているのは何という俳優なのか、そうした説明が一切書かれていないのです。
「映画」というものを馬鹿にしているのでしょう。

恐らくビデオでの上映かもしれませんが、日本語字幕付きと思われますので(そういう情報もチラシにはないという不親切さ)、いい機会かもしれません。

コメント(4)

ちなみに、『朝鮮の星』は全部で10部作のシリーズ映画です。製作されたのは1980〜87年。
金日成も登場しますが、これが実によく似ているのです。演じているのは金日成を専門に演じる「1号俳優」。当然、映画のクレジットには名前は記載されませんでした。

現在は、記載されるようになったとのことですが。
所用があって上映会には参加できませんでした。行った方はいらっしゃいますか?
はじめまして!

ちょっと遅い報告ですが、この上映会に出席してきました。
ここで開催される上映会は、
いつもはビデオテープでの上映と思われますが、
この「朝鮮の星」は、映写機(?)での上映で、
何回かテープが外れるアクシデントもありました。

確かに、金成柱役の役者さんは、微妙に首席に似ていましたね。^^
フィルムでの上映だったのですね。
以前は総聯がフィルムでの上映をわりあい頻繁に行なっていたのですが、ここ20年ぐらいはすっかりなくなりました。
以前、ある映画祭の仕事をしていた頃、何本か借りようとしたことがあったのですが、フィルムの痛みがひどいということで断られたことがありました。
おそらく「朝鮮の星」のフィルムも似たような事情だったのでしょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

朝鮮映画研究会 更新情報

朝鮮映画研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング