ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アジア系映画人コミュのジェイムス・J・ムラカミ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジェイムス・J・ムラカミ(James L. Murakami / James Murakami / Jimmy J. Murakami / Jim Murakami)

アメリカのアート・ディレクター

■アート・ディレクター
1978
The Other Side of Hell(TV)
Special Olympics(TV)

1979
Battlestar Galactica(TV)  *Art Director
  - The Man with Nine Lives(1/28)
  - Greetings from Earth(2/25)
  - Experiment in Terra(3/18)
  - The Hand of God(4/29)

1982
The Escape Artist  *James Murakami名義

1983
『ウォー・ゲーム(WarGames)』

1984
Joy of Sex  *Jim Murakami名義
『ビバリーヒルズ・コップ(Beverly Hills Cop)』

1986
Lucas  *James Murakami名義

1987
『ビバリーヒルズ・コップ2(Beverly Hills Cop II)』

1988
『ミッドナイト・ラン(Midnight Run)』

1990
『キャデラック 俺たちの1000マイル(Coupe de Ville)』

1991
Delirious

1993
『トゥルー・ロマンス(True Romance)』

1995
『クリムゾン・タイド(Crimson Tide)』

1997
『レリック(The Relic)』  *James Murakami名義
Nothing to Lose
The Game  *supervising art director  *Jim Murakami名義

1998
『エネミー・オブ・アメリカ(Enemy of the State)』

2002
First Monday(TV)

2004
Deadwood(TV)  *Art Director  *James L. Murakami名義
  - Deadwood(3/21)
  - Deep Water(3/28)
  - Reconnoitering the Rim(4/4)
  - Here Was a Man(4/11)
  - The Trial of Jack McCall(4/18)
  - Plague(4/25)
  - Bullock Returns to the Camp(5/2)
  - Suffer the Little Children(5/9)
  - No Other Sons or Daughters(5/16)
  - Mister Wu(5/23)
  - Jewel's Boot Is Made for Walking(6/6)
  - Sold Under Sin(6/13)

2005
Deadwood(TV)  *Art Director  *James L. Murakami名義
  - A Lie Agreed Upon: Part I(3/6)
  - A Lie Agreed Upon: Part II(3/13)
  - New Money(3/20)
  - Requiem for a Gleet(3/27)
  - Complications (Formerly 'Difficulties')(4/3)
  - Something Very Expensive(4/10)
  - E.B. Was Left Out(4/17)
  - Childish Things(4/24)
  - Amalgamation and Capital(5/1)
  - Advances, None Miraculous(5/8)
  - The Whores Can Come(5/15)
  - Boy-the-Earth-Talks-To(5/22)

■美術部門
1978
『カムズ・ア・ホースマン(Comes a Horseman)』  *assistant art director  *James Murakami名義

1979
『地獄の黙示録(Apocalypse Now)』  *assistant art director  *James Murakami名義

1982
『ワン・フロム・ザ・ハート(One from the Heart)』  *assistant art director  *James Murakami
『ハメット(Hammett)』  *set designer  *James Murakami名義

1983
Second Thoughts  *assistant art director

1984
The Natural  *art director: Los Angeles

1986
『ペギー・スーの結婚(Peggy Sue Got Married)』  *assistant art director  *James Murakami名義

1990
『ディック・トレイシー(Dick Tracy)』  *lead set designer

1992
Final Analysis  *assistant art director  *Jim Murakami名義
『大錯乱(Brain Donors)』  *set designer
Unforgiven  *set designer
『スニーカーズ(Sneakers)』  *set designer

1993
『恋はデジャ・ブ(Groundhog Day)』  *assistant art director
『ライジング・サン(Rising Sun)』  *assistant art director
『ミセス・ダウト(Mrs. Doubtfire)』  *assistant art director

1994
I Love Trouble  *set designer

1995
Jade  *assistant art director  *James Murakami名義

1996
『真夏の出来事(Head Above Water)』  *set designer

1997
『真夜中のサバナ(Midnight in the Garden of Good and Evil)』  *art director: Savannah
The Postman  *set designer

2000
Charmed(TV)  *set designer
  - Reckless Abandon(1/27)
  - Awakened(2/3)
  - Animal Pragmatism(2/10)
  - Give Me a Sign(2/24)
  - Murphy's Luck(3/30)
  - How to Make a Quilt Out of Americans(4/6)
  - Chick Flick(4/20)
  - Ex Libris(4/27)
  - Astral Monkey(5/4)
  - Apocalypse, Not(5/11)
  - Be Careful What You Witch For(5/18)

2001
『プリティ・プリンセス(The Princess Diaries)』  *set designer  *James Murakami名義

2002
『スコーピオン・キング(The Scorpion King)』  *set designer  *Jim Murakami名義

■プロダクション・デザイナー
2006
『硫黄島からの手紙(Letters from Iwo Jima)』

2007
『レールズ&タイズ(Rails & Ties)』

2008
『チェンジリング(Changeling)』
『グラン・トリノ(Gran Torino)』

2009
The Human Factor(製作準備)

コメント(2)

『チェンジリング』のアート・ディレクションを担当しています。
『グラン・トリノ』の美術を担当しております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アジア系映画人 更新情報

アジア系映画人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング