ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アジア系映画人コミュのアルバート・ピュン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アルバート・ピュン(Albert Pyun)

アメリカの映画監督。

1954年生まれ。

本名:Albert F. Pyun。サンディエゴに生まれ、ハワイで育つ。ハワイでの幼年期、カネオーヘ軍事基地で上映されたホラー映画とB級活劇を浴びるように観る。9歳の頃から、親から借りた8ミリカメラで撮影を始める。16歳の時、夜間現像所で編集、音響技師として働きながら、仲間とギャング映画の製作に乗り出す。
17歳、高校卒業後、日本に旅行する。三船敏郎の紹介で黒澤明のもとで見習いとして雇われ、『デルス・ウザーラ』の製作部で働く。帰国し、300本以上のCMを撮った後、『マジック・クエスト 魔界の剣』で監督デビュー、全米1位となった。


■監督作
1981
『マジック・クエスト 魔界の剣(The Sword and the Sorcerer)』

1985
『ラジオ・アクティヴ・ドリーム(Radioactive Dreams)』
『ハイスクール殺戮クラブ(Dangerously Close)』
『プレジャー・プラネット(Vicious Lips)』

1987
『サイボーグ(Cyborg)』
『マネートラップ/危ない天使(Down Twisted)』

1988
『エイリアン フロム L.A.(Alien from L.A.)』
『地底帝国の謎(Journey to the Center of the Earth)』

1989
Deceit

1991
『キャプテン・アメリカ 帝国の野望(Captain America)』
『キックボクサー2(Kickboxer 2: The Road Back)』
『ブラッド・マッチ(Bloodmatch)』
『ミクロコップ(Dollman)』

1993
『サイボーグ・キラー(Knights)』
『ネメシス(Nemesis)』
『ワイルド・スマッシャー(Brain Smasher... A Love Story)』(V)
『バーチャゾーン(Arcade)』

1994
『スピットファイア(Spitfire)』
『キックボクサー4(Kickboxer 4: The Aggressor)』
『HONG KONG 1997 ラスト・バトル(Hong Kong 97)』

1995
『アルティメット・マシーン(Heatseeker)』
『ネメシス2(Nemesis 2: Nebula)』(V)
『ネメシス3(Nemesis III: Prey Harder)』(V)

1996
『アドレナリン(Adrenalin: Fear the Rush)』
『アイアン・ウーマン(Raven Hawk)』(TV)
『ブラスト/沈黙のテロリスト(Blast)』

1997
『ネメシス(Nemesis 4: Death Angel)』(V)
『オメガ・ドーム(Omega Doom)』
『ワイルド・ガン(Mean Guns)』

1998
『クレイジー・シックス(Crazy Six)』
『ポスト・モーテム 死への彩り(Postmortem)』

1999
The Wrecking Crew
Urban Menace(V)
Corrupt

2001
『沈黙のテロリスト(Ticker) 』

2003
More Mercy(V) (uncredited)

2004
Max Havoc: Curse of the Dragon

2005
Infection

2006
Cool Air(V)

2007
Left for Dead(ポスプロ中)
Bulletface(ポスプロ中)
La Matanza
Sweating Bullets
From Beyond

2008
The Princess(準備中)
Left For Dead 2(製作発表)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アジア系映画人 更新情報

アジア系映画人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング