ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

親連れ北海道旅行コミュのその後、北海道へ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 容易にすっと行ける所ではありませんが、でもやっぱり北海道好きです。
 北の台地に足を運ばせて頂く事がありませんか?

 気楽な感じで、北海道に実際に足を運ばれた情報などあれば、是非宜しくお願いします。

コメント(17)

うろくまです。

 仕事ですが、今週函館に降り立ちます(2/18〜21)。
 ただし木金ですので、土日は函館一人ふらふらとする予定。函館情報あれば是非宜しくお願いします。
うろくまです。

 はい、18,19に仕事で行ってきました。
 折角なので、20,21と函館うろうろしてきました。  ・・・先ほど戻ってきました。
 楽しかったです。
 そして、寒かったです。

 あ、美味しかったです。
おっ、奇遇ですね!
金土日に、往路カシオペア、復路トワイライト(シングルツイン)の2泊3日車中泊のみで札幌に行ってきました。
冬の北海道は初めてでしたが、雪質違う!とか、観光地としての雪対策とか、夏・秋ではわからないことを知りました。
また北海道に惚れなおしました目がハート
>うぬうにこさん
 今晩は。
 コメントありがとうございます。

 そうでしたか、そのタイミングで。
 そして、カシオペア。
 懐かしく思いだしちゃいます。

 そして、北海道、惚れ直しますよねー。
うろくまです。

 さて、楽しんできました北の大地。
 うろくまの日記にUpしておりますので、お暇な方はどーぞ。
こんばんわわーい(嬉しい顔)

早速 北のグルメ旅の日記、読みました。
堪能してきたようですねー。うらやましいです。

北海道、いつでも行けるようで、遠いです‥‥。
>あさこさん カキコどうもです。
 はい、色々楽しみました。
 しかし、今回行けたのも、実は仕事行ったついででした。
 だからこそ、と。

 お互い遠いですよね。北海道。
 
うろくまです。

 おはよう御座います。
 縁あって? いや、縁があるのかわかりませんが、ただ今北海道にいます。函館。
 また、こちらの味を楽しみたいと思っています。
えーーっ!

またですかexclamation & question

うらやましすぎます。レポート楽しみにしていますね。
>あさこさん

 はい、また行ってしまいました。
うろくまです。

 来週の今頃、北の大地にいることになりそうです。
 夏休みを利用しての7年ぶりのツーリングです。1人旅です。

 涼しいのかな? 暑いのかな?
 いずれにしても、楽しみたいと思います。
> うろくまさま
いいなあ…私の今年の北海道計画は、まだ来月ですたらーっ(汗)待ち遠しい!

今回はどのあたり回られるんですか?
>うにうにこさん
 今晩は。
 お、9月ですか。暑さも更に和らぐ頃ですね!

 今回、一つしか決めていないんです。まだ行った事の無い『稚内』。宿泊先など一切決めておらず、その日気の向くままにという感じです。
 お勧めありますか?
> うろくまさま
宗谷岬にあるお土産やさんで売っている「最北端」というお菓子が、説得力ある名前で好きですウッシッシシンプルな焼き菓子です。

宗谷岬から浜頓別方向に進むあたりの、海沿いの丘陵地の景色がとても好きです。(私はなぜかブルーハーツ聴きたくなりますわーい(嬉しい顔)
宗谷岬から北方領土が肉眼で見えて、想像以上の近さに驚きました。
>うにうにこさん
 ほー、最北端ですか!
 なんだか、説得力がありますね。

 しかし、宗谷岬の周りは色々景色が良さそうですね!
うろくまです。

 久しぶりの北海道ツーリングから戻って来ました。
 昨日何とか無事に。

 両親を連れて行ったときと同じ所も何箇所かあり、懐かしく思い出していました。
 特に印象的な所は、今回三国峠と函館山からの景色が前回と比べてとても綺麗に見えた事でしょうか。そして変わらないのは美味しい食事ですね。
うろくまです。

 7月になり、夏を感じられるようになっているこの頃になると、北海道に行きたくなりますね。つい、そう思ってしまいます。
 しかし、なかなか行けないのですが・・・。

 その意味では、思い返せば、あの時よく思い切って行ったなと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

親連れ北海道旅行 更新情報

親連れ北海道旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング