ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋市立矢田小学校コミュのS49〜S50生まれの方へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1987年卒業の方へ
タイムカプセルの開封が近いので、2001年に実施した矢田中の同窓名簿改訂をベースに連絡先の整理をしました。
年内に一度、連絡先確認のため(2001年時点で住宅のわからない13人を除き)全員に葉書を出す予定です。クラス会とか計画あれば、ついでにアナウンスするので11月中にメールください。

あと、卒業前に転校した人は、タイムカプセル開封の案内を送りたいので同じく連絡ください。知り合いの人で該当者あればフォローよろしくお願いします。

コメント(27)

了解指でOK

話変わるけど、中学の同窓会の話はないんかなー(長音記号1)ウッシッシ
> ゆかりんさん
ぐさりっ(笑)。
中学の同窓会もしたいですね。一応名目上幹事ですが、地方在住なので地元にお任せしてましたあせあせ(飛び散る汗)
砂田橋のメンバー主導で数年前まで話はあったと思います。続いてるのかは「」。
やっぺ(笑)
> cozyさん
幹事だけど、砂田橋のメンバーっていうのは私たちの学年で誰かしてるの?
中学の同窓会も声かけてよー(長音記号1)目がハート
中学校の同窓会か・・・いいねぇ。
最後に参加したのは、10年前位だったような・・・。
同窓会・・。
1度も出たことがないので是非開催してほしいです!w
連絡待ってます(笑)
cozyさん、
取りまとめありがとうございます。
是非同窓会に参加できればと思っています。

2001年の名簿改訂というのも知らないですし、実家も名古屋から
引っ越して久しいです。
新しい連絡先をcozyさんに直接メールすればいいでしょうか。

よろしくお願いします。
> そたんが-さん
よろしくお願いします。実は数年前に矢田町も区画整理?で、丁目番地が変わっていますので、今回の改訂で更新したいと思っています。
他の方で(矢田町の方も)住所に変更のある方は個別にメールください。お願いします。
ごくろうさまです。
一応私も日記に書いておきました。
今も仲良くさせてもらっている同級生にもメールしておきましたが、
2001年に作った名簿がどこまで使えるかって感じですねえ。
実家は矢田ですが、名簿の住所を自宅に変更したりもできるのかしら
> chihoさん
日記みました。ありがとうございます。今回名簿が改訂できたら、クラス別に幹事に引き継ごうと思っています。個人情報の管理に神経使うので。

2001年の情報は半分は使えないと思っています。年齢的に一番移動が多い世代ですからね。
連絡先にメールアドレスを加えた方が幹事的に楽になりますが(業者が倒産、吸収合併などしない限り)。今度の葉書は往復葉書を使わずに、メールなどで返信をお願いしようと思っています。まずいかな…
メールアドレスは頻繁に変える人も多いから難しいところだよね・・・。
相談です。
仕事の都合で、12月は多忙を極めそうなので12月に出す葉書を
早めに準備して置く予定です。2点相談ですが、

まず、番地変更の発生している矢田町の卒業生が70名弱います
が、11月中に電話で住所の確認を済まそうかと思っています。
急に電話したら怪しまれるかなぁ?

2つめですが、葉書に連絡先不明の十数人の名前を載せて、
情報の取次をお願いするつもりですが、そもそも名前を載せ
たらまずいかな?

ご意見をお聞かせください。
電話はどうだろうね・・・びっくりしちゃうかもしれないけど、
タイムカプセルの話をすれば大丈夫なんじゃないかしら。

2つ目は私が提案したんだけど、以前高校の同窓会名簿を作る時に、
幹事さんが載せて情報提供を呼び掛けて、案外集まったって聞いたよ。
矢田小卒業生の一年先輩から一言。
うちの妹がみんなと同級生だから、何かあれば伝えておきますよ

個人的にメッセージ送ってもらっても構わないよ
スナックますみんさんへ
コミュの47、48年生まれのトピックでのコメントを見たので、
私たちより2つ上の先輩かなあと思います。
あっ年齢がでした。
たぶんお兄さんを知ってますよ

そうですね、学年は2個上ですね

申し訳ないです
2組にいました。先日Aちゃんからここの話を聞き覗きに来ました。タイムカプセル・・・私もとっても気になっていたので今だにつながっている2組のHちゃんや5組のMちゃん、Jちゃんに話をしたらみんな一様に『えっそうなの?』って感じでした。年子の3姉妹だったのでお姉ちゃんにも聞いてみたけどどちらの学年もタイムカプセルを開けるって話は聞いたことがないようでした。本当に2月にやるのかな?でも久しぶりにみんなに会いたいかもハート達(複数ハート)cozyさん主催でやるの?んなわけないよね・・・そのうちお知らせがくるのかしら?   小さな体で3人のチビッコギャングと日々闘っているので(マイミクの日記も2日でトーンダウンあせあせ)なかなかマメにチェックとかできないけどちょくちょく覗いてみまぁ〜す目
> りょうこっちさん
こんにちは。誰だ(笑)
今、先輩方が調整されているので、12月には開封の正式なお知らせができると思います。たぶん2月1日をはさんで前後の土日のどこかになると思います。
学年の同窓会は僕では幹事は務まらないと思いますが、やるなら連絡は今月中に決めてもらえばハガキに書きます。あまり手をかけられないので開封で集まった人同士、気のあう人同士で飲みに行くのも良いかと思います。
顔がひろくて分散されると困る…というなら何か考えないとね。
ちなみに僕は当日休めるか微妙になってきたので、参加できてもとんぼ返りかも知れません。
暇がないのでついでに。

名簿なんですが、地元にいるならまだしも転勤族の僕が皆さんの個人情報を管理するのは不適当と思っています(矢田中も含めて)。

個人的にもこのタイムカプセルを機会に幹事的な部分(名簿管理)はこれを最後にしたいと思っています。還暦だの米寿だのに同窓会をされたい方に引き継ぎたいのですが、誰かおられますか?長生きしそうな人(笑)。

適任者いたら教えてくださいわーい(嬉しい顔)
タイムカプセル開封の日程が決まりました。

2010年1月30日(土)14時〜矢田小学校体育館に集合ください。

欠席の方は誰か参加される方に自分の作品を預かってもらうようにしてください。

一応私たちの学年はハガキで告知予定ですが、お知り合いの同窓生にこの機会に是非声かけをお願いします。
とうとう決まりましたか。楽しみですね。
全学年、連絡が行くシステムは出来上がってるのかな?
タイムカプセルですかぁ?いいなぁ。
私は5年1組にいた49年生まれなんですけど2ケ月ほどで転校してしまったんでタイムカプセルは埋めてないなぁ。たった2ケ月だったんだけど、運動会や中津川も一緒にいけて、とっても楽しかったのを覚えています。しばらく文通なんかしてたんで、矢田小のコミュを見つけてコメントさせてもらいました。
覚えてくれてる人がいたら、またお友達になりましょうね。
やっと、告知の葉書が準備できました。本日、仕事先の福島県から投函します。

2組だけクラス会の告知付きです。葉書に書き忘れましたが、1月末の体育館…寒くないか?スリッパ持参が無難と思います。どうしても体育館シューズがいいという方はご自由にどうぞ(笑)。

いちごさんへ
中津川懐かしいですね。せっかくのご縁ですし、良かったら30日に遊びに来てください。僕は5組なので接点が微妙ですが、全員に声はかけるので、誰かはつかまると思いますよ。堅苦しい集まりではないので、気楽に寄ってください。
87年卒の皆さんへ
すみません。葉書に書いた方以外に、44名、宛先不明で戻ってきてしまいました。電話番号のわかる方は来週にも電話で確認しますが、現時点で葉書が届いていない方は連絡のとれる同級生を探して連絡とるか、私宛にメールください。

「そんなん知らなかった」「連絡なかった」はなるべく避けたいので、よろしくお願いしますあせあせ(飛び散る汗)
cozyさん、幹事(?)お疲れ様です。

ハガキ届きました。

特に参加申込みとかは要らないんですよね??

自分が何組だったか忘れてしまったんですがあせあせ
行ってみようと思っています。
> るりぼしさん
今回はカプセルを開けるのが目的なので、特に出欠はとっていません。
集まった人たちで食事に行くなり飲みに行くなり、計画して動いてください。
うお!気がついたら、開封終わってしまっているのですね。
内容物って保管されているのでしょうか?

学校に確認して見ないと、ダメかなぁ。
初コメです。

S49生まれの者です。こんなコミュがあるの今日知ってビックリでした冷や汗

2年前の1月30日、タイムカプセルを開けに矢田小に行きましたわーい(嬉しい顔)懐かしい友達に会えて嬉しかった覚えがありますほっとした顔

HNは小学校時代のニックネームだったり(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋市立矢田小学校 更新情報

名古屋市立矢田小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング