ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島原爆記念日が誕生日コミュの☆初めまして☆よろしくお願いします☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!


かなり前にこのコミュに参加させていただいていましたが

ご挨拶がまだだったので勝手に新しくトピックを立てさせて頂きます!

私は1987年の8月6日生まれの現在19歳の大学生です。

因みに長野県出身です。

物心ついた時から、広島の原爆の日が誕生日だという事や

戦争について両親から聞かされていました。

この広島の原爆に関する本(絵本ですが)も何冊か家にあります。

小学生の頃から少しずつ戦争の恐ろしさや怖さを知り、


中学生になって重みを知るようになりました。

以前、テレビの原爆特集で被害に遭われた方が

「8月6日という日はなくなってしまえばいい」

と涙ながらにお話している姿を見て私は凄く胸が熱くなったのを今でも覚えています。

あの時の言葉はとても重いものです。


毎年、誕生日がくるのと同時に原爆の日の記憶も蘇るのです。


私ゎ、物心ついた時から今まで黙祷を忘れたことはありません。

6日も9日も15日も。

この日に生まれた事。

私は直接被害にあっていないので、大きな口をたたけるような者ではありませんが、忘れてはいけない大切な日だと思います。


吉永小百合さんが原爆の日に近くになると読み聞かせの場を設けています。

その中の詩などを読んでいると、もぅ涙が止まりません。

また、ハワイに行きパールハーバーも見てきました。

日本人も、外国人も大勢の方々が亡くなったのです。

なぜか私もその場にいたかのような気持ちになり胸が痛くなります。


今も悲惨な事件や内戦等々、悲しい事件が起こり続けています。

いつか平和で皆が安心して暮らせる日が来ないのでしょうか。


この日に生まれたからには、もっと理解したいと思います。

そして私は真剣に、この日の事をもっと勉強してなんらかの形で後々に伝えていければぃぃなっと思っています。


この日に生まれてよかったです。

そして、両親に感謝です。


これからも思う事、考える事は沢山あります。

これからも、よろしくお願いします☆

長文になり失礼しました。

コメント(2)

 ハナちゃん、こんにちわ!
わしの息子達の世代やね、おっちゃんやけどよろしゅうな。

 しっかりした考えを持ってはるね、読んでてわしゃ嬉しなったよ。
ほんとうの意味で「平和」が来るように、君たちの若い世代の人々が頑張ってほしい。

 我々、現在の大人があまりにふがいない連中が多い。
よく大人を観察し、ええとこ悪いとこを見極めて、君たちが社会に出るときの「サンプル」にしてくれよ。

 ご両親に「感謝」。
ええことやね、いつまでもその気持ちを大切にしてくださいね。
ずっと重く感じていたけど、
私は祈りがとても人生に大切な人だったからこの日に生まれたのは運命だな。
それと、8月6日ってハムの日で、とっとこハム太郎の誕生日ですよ。笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島原爆記念日が誕生日 更新情報

広島原爆記念日が誕生日のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング