ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

V603SHコミュのV603SHでmixiモバイルが利用できなくなりました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
V603SHでhttp://m.mixi.jp/ にアクセスすると非対応機種と表示されるようになりましたね泣き顔

とりあえず、要望のURIを表示しておきます。

[mixi] 対応機種
http://d2.mixi.jp/view_idea.pl?id=9795

コメント(29)

昨日から急にアクセスできなくなったから自分
だけかと思いました。

とにかく使えるようにしてもらいですね。
昨日昼間では使えたのに、夜には突然使えなくなって
びっくりでした。
もし昨日ミクシィ関連の集まりなんかがあったら大変だっただろうなと思いました。
今日も使えない。不便涙
機能要望の50文字だけじゃ書き切れないので、ここに
思いのたけをぶつけさせて頂くと…
(内容は機能要望に書いたのとダブってますが)

そもそも、この機種はミクシィモバイル対応機種一覧には
無かったので、閲覧出来ない事そのものはしょうがないと
思います。
もし、『○月○日から、非対応機種からの閲覧は一切
出来なくなります』と言うアナウンスがあれば、それなりに
諦めはついたでしょう。

ただ、それを予告なしでやってしまったミクシィ(株)の
方が問題なのではないかと思います。
いち企業の姿勢として、それはどうなんでしょう?
たとえ実行1時間前でも予告があれば、もしくは事後にでも
『申し訳ございませんが、○日の○時より、ご利用頂けなく
なりました』と言うアナウンスをしていれば、非対応機種
ユーザーの方々の納得度は少しは上がったのではないかと
思います。
本当だ!使えなくなってる!
携帯でmixi見ることも多いので、今後かなり不便....。機種変はしばらくしたくなかったのに...。
ソフトバンクがいろいろ必死になってるからなぁ。
この前、契約をホワイトプランに代えないか? という電話がかかってきました。
LOVE定額が便利なんで断りましたが。
7月いっぱいまで「WP契約」を条件に機種変5000円引きとかやってまいしたね。
SBはVP時代のにおいを残したくないんでしょうかね。
その計画を推進する燃料としてのmixi使用不能、とか勘ぐりすぎでしょうか。

他のキャリアではどうなってるんでしょうか?
携帯メールで日記を書く機能はまだ残っているのは
まだ救いであるような…(?)

ところで、ざっとトピック検索をかけてみました。

『携帯でミクシィ』コミュ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21818620

『V601T』コミュ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21819887

『V604SH』コミュ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21812910

推測でしかありませんが、もしかして柔銀行だけの現象?
今繋いで見たところ普通に閲覧できましたよ。
あれ・・・自分だけ?
こんにちは〜

私も朝から接続できなくなっててびっくり!
すぐに問い合わせメールをしました
7の藤川一哉さんのカキコを見て接続したところ・・・できましたよー
初めまして。
V603SHを使い始めて間もなく2年半になります(^^)
今、このトピを読んだところですが、私の携帯で今は普通に閲覧できてますよ〜。
午前中はアクセスしてなかったのではっきりしたことはわかりませんが、mixiかSB側で一時的に不具合が起こっていたんじゃないでしょうか…?
トピを立てた者です。
今、以前のようにmixiモバイルが利用できることを確認しました。

今回の件について、mixi側はどんな公式コメントを出すのか、興味あります。
昨日の午後から困っていました。
すぐに苦情のメールを送りました。
にういさんの言う通りですよね!!!
そして、藤川一哉さん、きーちゃんさんの書き込みを見て、
即行で携帯から見たら、見れてホッとしてます(笑)
携帯から見る率が高いから、いきなり非対応扱いされて頭にきましたが、早くに解決して頂き安心しましたね。
アクセスできるようになりましたね。

9:はっちゃんさん
昨夜から今日の昼位までアクセスすると
「非対応機なのでご利用できません」
といった画面になり、モバイルミクシィが利用できる機種が羅列され、SBは3G(一部機種除く)は利用できるとでていたんですよ。SBが悪いのではないのです。
むむ、こんな騒ぎが起こっていたとは…

携帯でネットに繋がない人間なので全く関知して無かったです(w

2年と少し前にV603SHにして以来、サイト閲覧のためにネットに繋いだのはVODAのサイトに何かを登録した1回だけの様な気がする(ww
昨日の夜から繋がらんくて、試しに今やったら繋がってたー!!そしてこんなトピまで指でOK
てか今対応機種のとこいっても違うとこに飛ばされるー
これはなにかの策略ですか??
でもまぁ繋がったんで良しとしましょうわーい(嬉しい顔)
>12:マイマイさん
あっ、そうでしたね…「非対応機種がどうとか」だと今までどおり使える機種があったってことはSB側の問題ではないですね(^^;)


今、mixiのTOPページを見たら「モバイルmixiがyahoo!ケータイのオフィシャルコンテンツになった」とのお知らせがUPされてましたが、対応機種はごく一部を除く3G機種のみだそうで。
「なお、2G端末はmixiモバイルの非対応端末ですが、現在一部の端末では利用可能となっております」(お知らせページより引用)これが一時的に「非対応表示」が出た原因(?)だったのかも…

でも、近日中に2G携帯ではモバイルmixiが使えなくなるとのことです(その時になったら告知されるとの事)。私もこの春より職場がネットできない環境で携帯からよくmixiを閲覧するようになったので、使えなくなるというのは不便です…
2Gが使えなくなる理由がよく解りませんね。だってこうして使えているのに。

確かDoCoMoのムーバは使えたはずなのに。(間違っていたらスイマセンm(__)m)

今回は一時的でしたか。全く、人騒がせな…

ここの書き込みを見ていると、まだ機種変したくない
方々が結構いらっしゃるようですので(私もそのひとり
ですが)、ミクシィモバイルを多用する方々は遅かれ早かれ
今後どうするかを考えないといけませんね。
機種を取るか、ミクシィモバイルを取るか… う〜ん。
今回の騒動は明らかに事務局の傲慢な対応の現われだと思います。

確かに新機能の対応機種を3G機と発表していましたが、それだけで
2Gの切り捨ても意味しているとは判断できませんからね。

こんなコミュ立ち上げてみました。

「モバミク非対応機種」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2508904
↑なんか必死ですね
わざわざ個人的に質問してきてるんなら、その人に個人的に答えてあげればいいのに・・・
ここで回答する意味がわからん??別に聞いてないし・・
こんばんは。とうとうV603SHでプロフィール変更が不可能になりましたよっと。

そろそろ限界かな。
今回の件、非対応機種なのは知っていたので、ついに来たかでした。
でも、ユーザーエージェンシーを判断しているならそのユーザーに向けてのアラートを出すべきだと思うんですよ。
今、mixiモバイルの改善についてってでてますけど、使用不可になることについて、もっとわかりやすく、表示するべきだと思います。

モバイルオンリーのユーザーの方々は、登録時にユーザーエージェンシーの確認はあったのでしょうか?

確かに、多くの費用がかかるのだと思います。環境制限は必要だと思います。
けれど、今まで開いていた扉を締めるならば、管理者はそれをよめ告知するべきだと思います。

機種変しようかと思っていましたが、意地になりそうです。
運営会社に対しても、不信感です。

今回のことは、ユーザーの立場を考えるという、いい勉強になりました。

そろそろ機種変の時期が来たんじゃないかと・・・。
パケット定額の機種にしたほうがいいと思いますぜ。
V603SHでは10000円前後だったのが、今は6000〜7000円。

ただ・・・有害サイトのアクセス規制かけたら
モバイルmixiが使えなくなりました・・・orz
モバゲーTOWN、モバイルHPのサーバー、
ブログサーバーも同様;
わたしはつい最近、V603SHから911Tに機種変更しました。新スーパーボーナスの特典により、今月・来月はパケットし放題で無料だから、使いまくってやる!
私も、いよいよ必要に迫られ(うそ)
奥さんの付き添いで機種変更に行ったついでに
自分もV603SH→912SHに乗り換えました。

MIXIもモバイルで、出来るように設定しました。

2Gから3Gにすると、通信速度がめちゃめちゃ
早くなったのにはちょっとびっくりでした。

Agent Dさんと同じで、今月・来月はパケ使い放題です。
報告遅くなりましたが、
8月16日に、912SHに機種変しました☆

なんか多少不便になった点もありますが、
上お二方と同じで、今月末までパケットし放題なので、
めっちゃ使いまくってやります!!

603SHは、慣れてか、使いやすい目覚まし代わりに使ってます。w

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

V603SH 更新情報

V603SHのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング