ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いい病院で働きたい@ナースコミュのずばり給料いくら?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
それぞれ経験年数も違うし、地域、病院規模も違うと思うんだけど、ずばり聞きます。
毎月の手取りと年収はいくらですか?
ちなみに私は・・・。
臨床6年目 神奈川県内の総合病院 手取り35万+α 年収500万ちょっと。

コメント(20)

うちは、市立病院の公務員なので、安いですよぷっくっくな顔
夜勤手当も1回2-3000円ぐらいexclamationありえへんexclamation

手取り 26万+αぐらい
年収は450万ぐらいです
9年目(病院を1回転職してます)
レイさんとこは民間ですかexclamation & question市立ですかexclamation & question
今は単発の派遣です。四年目です。
デイケアで時給1850円です。
その前の病棟は時給1600円でした。(扶養範囲内にするため安くしてもらって…)

以前働いてた病院はかなり安かったです…手取り25弱です。夜勤はだいたい五回で一回一万三千でした。年収は430程度…


皆さん多くて羨ましいです。
私は一年目の準看護師で
基本21万ぐらいで夜勤手当てを入れて30万前半支給されて手取り27〜28万です。ボーナスは年で四ヶ月分なので年収は四百万後半ぐらい?

いつも定時に帰るし残業なし、休みは土日祝日の日数あるので毎月最低8日平均9日で今年の九月は12日公休日がありました。

心にゆとりがあるので仕事にもゆとりができます。
私は準看で今年で臨床15年目になりますが、
夜勤5回やって手取り35万かなー年収は600万くらいかな?

今名古屋で働いてますが、私は何を基準にいい病院というのか
みんな違うと思います。0うちの病院は給料はいいがやめる人が多いのです
でも、これから勉強していきたいとか最新医療に携わりたいと思う人には
勉強になると思います。なにせ院長先生は新しい物好きだし、
全国の勉強会によく参加していますw
じゃーなぜ辞めていくの?と思うでしょーそれはOpeが多く忙しいからです。
多いということは検査入院もおおく入退院が月100人は居るんじゃないかなー
opeも多く年間700を超えるといいます。
それは自慢みたいで毎年更新していきたいと思ってるみたいです^^;

私は、東京で働いてたんですが、夜勤、準夜5回づつ入って手取り20万あせあせ(飛び散る汗)ちなみに年令給で、昇給なし。20歳で就職してから4年間ずっとそのままでしたー(長音記号2)なので掛け持ちで派遣のバイトもしてましたあせあせ今は子育て中なので退職してそこでしか働いたことないのですが、みなさんけっこうドル袋いいんですね。
こんにちは

わたしは16年目
総合病院で平均30万くらいかなぁ
はじめまして 私は小さい医院 ナース私のみ 院長 院長夫人は午前のみ会計兼受付 で働いています もうすぐ三年になります 給料は基本が283000円でそこから雇用保険 税金 医師国保がひかれてあとの年金や住民税は自分で残りから支払いしなきゃいけないので手取りにすると23万位 ボーナスは4ヶ月です 外来だけだから夜勤ないしこんな感じで良いか悪いか? 休みはナース一人だから院長が休む時しかとれませんがあせあせ(飛び散る汗) 一番最初に入職した大学病院はボーナス年三回で約7ヶ月 お給料も五年目や十年目の先輩は一気に給料があがり四十万位もらってたからうらやましいなと思いましたが大学病院だけに色々大変なだけのお給料だからかなと思います 私は向上心ないから休み沢山 仕事楽 高収入の所に行きたいと夢見る転職願望ありです そんなとこはないかなげっそり
レス上げた本人です。質問があったので一応回答。
民間です。毎日60台はQQ車が来てる恐ろしく忙しい病院です。
大学病院は給料良いんですねー。
どのあたりが大変なんでしょうねー。忙しさ?ハイケア?
今後の参考になりました。
ありがとー。
国立だった大学病院です。
8年目手取り26万〜24万・・・ボーナス4.2ですが夏と冬が見事に一緒です。
夜勤は月10回・・夜勤手当はよくわからないのが現状。
休みは年休が年に4日とか5日とか酷い人だと0.5日なので退職希望は私の職場だけで8人います。
皆さんのを見ると・・・安さにくらくらします。
独立行政法人の病院(元療養所)です
常勤になって4年目くらいです
手取り20〜21万くらいバッド(下向き矢印)
年収は400万ちょっとくらいかなあせあせ(飛び散る汗)
夜勤は月8回以内、手当ては数千円もうやだ〜(悲しい顔)
ボーナスは年3くらいです
残業しても残業手当全くつきません。
看護業務以外(後輩指導・係りの仕事・サマリー書きetc)
は仕事ではなく自己研鑽になるそうですげっそり
こうしてみると、やはり公立系は安いですね。
儲かってる民間が一番いいのかもしれないですね
私は民間の病院で5年目です。
外来業務なので、基本的には残業なく夜勤は月2回。
手取りは20万ちょっとですね。
でも、子供もいて院内保育料の月1.5万が引かれているのでこんなものかと思ってます。
私は社会福祉法人で働いていました。当時3年目でした。
手取り20〜22万円ぐらいでした。年収は400万ちょい。
そこは3交代だったので、夜勤は1ヶ月あたり深:4回、準:4回です。
夜勤手当は深:8000円、準:4000円でした。

日勤だけなら手取り16万ぐらいで…あせあせ(飛び散る汗)
安かったです。
こんにちは。
2月から新しい職場への転職が決まりました。
経験年数は8年目です。
そこは民間の専門病院で年収550万位とのこと。
前職はクリニックで土日休みの夜勤なしで350万位でした。
あまりに安くって・・・残業も多く、忙しい職場だったので転職しました。
今度のところは認定も取らせてくれるみたいなので・・・楽しみです。
パート夜勤専門ナースです。月に8+α回、14.5時間勤務で20万+αです。
救急なので、仕事内容がハードですが、結構もらってると思いますね。
はじめましてぴかぴか(新しい)
私が働いている病院は、手取り18万です。寮に入っているからかもしれませんが少ない涙家賃手当、交通費がないからこれでも深夜勤務4回/月、準夜勤務4回/月やってるんですよもちろん、残業もありますあせあせ(飛び散る汗)残業手当はあまり付けてもらえませんがげっそり
ちなみに私は5年目ナースですあせあせ(飛び散る汗)

だから、3月で辞めるんですむかっ(怒り)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いい病院で働きたい@ナース 更新情報

いい病院で働きたい@ナースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング