ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

白ひげさんコミュの白ひげさんの写真 4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 今年度の写真のために また新しい場を作りました富士山

 管理人は 毎月行きますので そのときの写真をアップして行きます。

 みなさまも 神社やその近辺の写真などありましたら どうぞ☆

 近江でなくても 地方の白鬚神社の様子や また 新しく白鬚神社を見つけたら 
 紹介がてら 投稿していただけると うれしいです〜わーい(嬉しい顔)

コメント(64)


12月17日ですクローバー

 ★蜃気楼が見えてました〜

 ★森

 ★鳥居
 ★北の方は晴れています

 ★南はこの通り

 琵琶湖って 不思議ですね〜ぴかぴか(新しい)

2011年 1月17日ですぴかぴか(新しい)富士山

 ★明るいです

 ★ぴかぴか

 ★雪の磐座

 ★とにかく琵琶湖がきらきら

 ★岩戸社

 ★木の幹に小鳥が集まってるのが わかりますか〜?
のへはさん〜
 心あたたまるお写真をありがとうございます。

 木の幹にこんなにたくさん小鳥が集まってる!!!

 感動的です。
 とっても愛らしい小鳥たち。
 冬の間中どうやって寒さをしのぎ、エサを探すのでしょうね。
 あんなに小さな体で寒風の中、体温を保っているのがすごいなあと
 思います。
 自然の生き物たちは美しく、逞しく、本当に素晴らしいですね!
☆もうやんさん

 ありがとうございます〜わーい(嬉しい顔)

 2月は 珍しくお参りできませんでしたが 今月はまた
 しっかり写真を撮って来たいと思います。

 今年は雪多く 雪の重みでまた森が荒れているかもしれません。

 小鳥さんたち 本当に偉いですね〜ハート達(複数ハート)

 啓蟄も過ぎて そろそろ色んな生物も動き出しますね魚
 かたつむりぴかぴか(新しい)
ご無沙汰してました。。。

2011年 3月11日の白鬚さんです。

 ★いわくら まだ雪が残っています。

 ★森

 ★森

4月20日ですぴかぴか(新しい)

 この日は 山の方はサルだらけで 森にいると常に去るに遠巻きに

 囲まれていました目

 ★桜

 ★天神さんの前は桜の花びらがいっぱい

 ★岩戸社

そして琵琶湖の方は イワツバメだらけでしたるんるん

早く飛ぶのでほとんど写っていませんが・・・

 ★いわくら

 ★とりい

 ★琵琶湖

5月24日です。。。大雨の後でした霧

 ★鳥居

 ★水は綺麗

 ★琵琶湖

 ★階段の上

 ★しゃくなげが咲いていました

 ★駐車場 ツツジが綺麗です

ぴかぴか(新しい)ご無沙汰しました!

 2011年の9月の白鬚さんです!


クローバー2月はもう一度行きました!

 そのときのものぴかぴか(新しい)

水もきれいですが 山も空もきれいですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)





お久しぶりですぴかぴか(新しい)

昨日 白ひげさんに行ってみたら

鳥居の左横の東北方面に すごーく綺麗な虹が出ていました!

白髭さんで虹を見たのは

久しぶりです。。。感動しました!








続いて9月3日の白ひげさん。。。わーい(嬉しい顔)

9月は5日6日が秋祭りなんですねるんるん




みなさん こんにちは!

ずいぶん間が空いてしまいましたが

今年の初詣のとき(1月2日)の写真ですぴかぴか(新しい)

横断禁止で鳥居の側には渡れませんでしたが

気持ちよかったですぴかぴか(新しい)


遅ればせながら〜

6月末の白ひげさんぴかぴか(新しい)

これは山の方わーい(嬉しい顔)


・・・そして

これは水の方ですぴかぴか(新しい)

両方ともすんごく綺麗でした〜ぴかぴか(新しい)

>>[59]
数年前の白髭神社前の画像が見つかりましたので
UPします「画像は悪いですよ」
>>[60] ぴかぴか(新しい)


陸の鳥居があって

湖の鳥居があって

向こうに沖の島

画像は悪い!?かもしれませんが

ばっちりな構成手(チョキ)ですね〜ぴかぴか(新しい)


ありがとうございます〜ハート達(複数ハート)
>>[61]
ありがとうございます
またあたたかくなったらね〜
>>[62] ぴかぴか(新しい)

はい〜 また写真も楽しみにしていまーすわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

白ひげさん 更新情報

白ひげさんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。