ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの9月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お疲れさまでした〜クローバー

今日は最初女子だけで定例会のスタートビール
会始まって以来か…。。。?
ちょっと新鮮でした。
詳細はいつも通り、明朝upしますねるんるん
取り急ぎ。
----------------------------------------
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
暑さも和らいで、良い季節ですよね。
熱気も去ったせいか、ピアノに群がるみなさんの和気あいあいとした雰囲気に
昨日は席にゆっくり座って、楽しく眺めていました♪
お題が「月」だったからかな・・・?
意味不明ですよねー。。。すいません。

いつもながら、沢山の差し入れ&お土産、有難うございました。


昨日もたくさん弾きました〜!

さて、9月のお題は、
 
・「ムーン」
・「ゲーム・アニメソング」
・「ショパン」
・「シューマン」


でした。
プログラムは以下の通りです。


■みき:バードランドの子守唄(G.シアリング)
■エオリア:ロンドンデリーの歌(アイルランド民謡)
■シェルパ:August Moon(TUBE)/イラヨイ月夜浜(BEGIN)
■エオリア:ノクターンno.13(ショパン)
■てつ: 〃 no.5.8(ショパン)
■光:Dearest_犬夜叉ending(あゆ)
■みき:月の砂漠(佐々木すぐる)/Moonshine〜月あかり〜(松本俊明)
■ちっぴー:I will be there(マイケル・ジャクソン)/恋におちて(小林明子)
■MIWA:ひみつの花園・ガラスの林檎たち(松田聖子)
■エオリア:月の光(ドビュッシー)
■てつ: 〃 ( 〃 )
■ちっぴー:夢( 〃 )
■エオリア:夢のあとに(フォーレ)
■ふろど:星に願いを(L. ハーライン)
■くじら:4→0→10→5(塩谷哲)
■まいける:ファイナル ファンタジー_プレリュード(植松伸夫)
■エオリア:ドラゴンクエスト 序曲(すぎやまこういち)
■シェルパ:  〃   Love Song探して(  〃  )/スーパーマリオBros.(近藤浩司)
■エオリア&シェルパ&ふろど:ファミコンゲームミュージック色々
■光:DS版FF4メドレー
■だって:雨(オリジナル)
■ジロウ:I Remember Clifford(ベニー・ゴルソン)
■みき:日本昔ばなし(北原じゅん)/ムーミンのテーマ(宇野誠一郎)
■くじら:ムーンライトセレナーデ(グレン・ミラー)/フライ・ミ・トゥ・ザ・ムーン(Bart Howard)
■ゆきたろぅ:月光 全楽章(ベートーベン)/サザエさんの歌(筒美京平)
■てつ:エチュードop.10−1.5,op.25-11(ショパン)
■ゆきたろぅ&シェルパ:He's A Pirate(Klaus Badelf)
■くじら&ふろど:  〃  ( 〃 )
■ふろど:Moon(G.ウィンストン)
■ひろみき:東京ラブストーリー(日向敏文)
■くじら:  〃  ( 〃 )/ルパン3世テーマ’78(大野雄二)
■シェルパ:ルパン3世(大野雄二)/Club IKSPIARI(Les Freres)
■まいける:あしたか聶記(久石譲)
■シェルパ:Innocent( 〃 )
■がんちゃん:ラピュタの王座の間のところ/風のさんぽ道( 〃 )
■サコ:月の砂漠(佐々木すぐる)
■エオリア:俺は何も弾いてねー by ひでお
■ゆきたろぅ:ブラック アース(ファジル・サイ)
■ジロウ:My Funny Valentine(マイルス・デイビス)/Moon River(H.マンシーニ)
■MIWA:月光(鬼束ちひろ)
■シェルパ(vo)&MIWA(p):モーニング・ムーン(CHAGE&ASKA)
■ふろど(vo)&MIWA(p):Eyes on me(フェイ・ウォン)
■光:月の光(フォーレ)
■ゆきたろぅ:月光1楽章(ベートーベン)


お疲れ様でした!!
今月もたくさん弾きましたね。
お手数ですが、いつもながら間違えや抜け(誤字脱字)がありましたら、自己申告にてフォローをよろしくお願いします☆


さて、来月10月のお題は・・・


・「バラード系」

・「ショパン」
・「シューマン」


となりました。
でも、もちろんこれに限らずです。



◇◇次回は◇◇

10月24日(土)18:00〜


ではまた来月元気にお会い出来るのを楽しみにしています!

コメント(11)

お疲れ様でした。

ゲーム音楽やアニメソング、沢山出ましたね。
でも、私がついていけたのは極僅か・・・。
ファミコンって、やったことないのよね。。DSも。。でも、アプリなら・・・たらーっ(汗)
どうぞ置いてってください。

昨日はゆきたろぅさんのブラックアースと、月光全楽章すごかったです。
しかも上手すぎてしびれましたぴかぴか(新しい)あんな演奏ができるなんて、素敵です。
安定感があって、安心して聞いていられます。
それに引替え、私のピアノはなんちゃって感があって、恥ずかしくなります。
ホントに良かったです。

昨日は少し調子に乗って、エオリアさんの後に弾いてばっかりでごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
エオリアさんのを聴いて、あ、、これ弾きたいってなってしまった訳で。。。
エオリアさん失礼しました。

MIWAの松田聖子、楽しかった♪
あの2曲は名曲!!いつでもイントロ弾かれたら歌ってしまいそう。。笑

また、みきさんの選曲のMoonshineだったか、きれいな曲。
マスターのフォーレも。
ジロウさんの、どっちの曲かわからないですが、素敵でした。昔の頃のブルースが懐かしいですあっかんべー

いつもながら、上目線な感じのコメントですみません。
みんなの全部は書ききれないのでごく一部ですが、いつも素敵な演奏、ありがとうございます!刺激いっぱいです。
次回はバラード。。。
どうしようかな。。。

では、また来月もよろしくお願いします。
「ヱビス部」副部長、エオリアで〜す!
昨日もお世話になりました。
本当に楽しかったですぴかぴか(新しい)

私も、ゆき姐のブラックアース、月光全楽章にはやられましたぴかぴか(新しい)
ものすごくかっこよくて、印象的でした。
いい刺激受けましたよ〜。
私ももっと頑張ろう!って思いましたパンチマジでがんばるぞー!!

てつ姐さんのノクターン、月の光、素晴らしかったです。
「こういうふうに弾くんだ!!」って、こちらもいい刺激になりました。
これ弾きたい!って派生してレパを披露するっていいことだと思います。

来月も行こうかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

聴くのも弾くのも楽しかったです〜るんるん

サルの飛び入りにはビックリウッシッシバナナ奪われましたねバナナ


月の曲は豊富でしたねぴかぴか(新しい)
色々な月を白龍館のピアノは奏でてくれましたね夜



今夜も月夜がキレイですぴかぴか(新しい)


みなさま、お疲れ様でした&いつもありがとう!

「月」って、たくさんあるのね〜exclamation ×2
ゲームミュージックもいろいろで、みんなの選曲が面白かった。

まいけるさんのエチュードのような曲が、アタマの中で時々ぐるぐる回ってます♪
ゆきたろぅさんの演奏を見てて、右手の小指側の筋肉にうっとりして(もちろん演奏にもハート)。
巨匠の壮大なスケールで描く「星に願いを」に、(そう来たかぁ〜)と思い。
みきちゃんの懐かしすぎるアニメ曲、楽譜があったなんて!!

クラシック派は、お約束の選曲でダブッてもそれぞれの個性が光ってて。
フォーレにも「月の光」があるとは、知りませんでした。

来月はバラード・・・みなさんの選曲がこれまた楽しみです♪
みなさま、お疲れさまでしたー♪
今回もいっぱい楽しませていただきました。
ありがとうございます。

いい演奏を聴きながら傾ける杯。。。
至福のひとときでしたねー。

酔いどれで、音を外しまくりましたが
自分も気持ちよく弾かせていただきました。

また来月もよろしくお願いいたします。
翌日泳ぐので、お酒を控えめにしておりましたが、お酒がきれてからは、なんだか我慢の会のような気分になってしまいました。あせあせ(飛び散る汗)

でもその分、いろいろとじっくり聴けた部分もあり良かったです。

自分としては、お題に沿った曲を弾こうと思っていたのですが、当然暗譜している曲のハズが、ピアノに向かい弾き始めるとなぜか、忘れて弾けませんでした。

また練習して出直します。。
今月も楽しかったですね〜
ほんと、月光、素敵でした!!
月の光も、聴きたい!と思ってたので、満足ぴかぴか(新しい)
いい曲ですね。
まいけるさんの、ファミコンのカセット挿して始めるまでに流れる曲?何か懐かしい感じ。好きです、あたしもあの音階な感じ目がハート

毎度ながら、シェルパさんの写真を見て、いろいろ思い出したりして、一緒に音楽も思い出されたりして、二度楽しんでます。
ああ、覚えてないけど、何か喋ってた気がする・・みたいな。
いや、覚えてるようにしますっっ!!

来月もよろしくです。
ヱビス部部長に任命されたらしい(笑)カメラマンですあせあせ

今回も楽しめましたけど、それに加えて昔やってたゲームの音楽をナマで聴くと懐かしく感じちゃいましたね(^^)
(…って、自分も弾いちゃったんですがあせあせ)

来月はどんな定例会になるのかが楽しみですウッシッシ

って事で、来月もよろしくですウインク
みなさま、お疲れ様でしたるんるん
いろんな月を楽しませてもらいました。

楽譜にとらわれず自由に弾ける方々が羨ましくもあり…


また来月も都合が付けばよろしくです。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング