ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄料理を作ろうネー!コミュの人参しりしりJET流

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2人分、くらいかな!

−材料−


●人参‥‥‥1本(120g)、くらいかな!
●玉ねぎ‥‥‥1/4(50g)、くらいかな!
●卵‥‥‥1個、くらいかな!
●ツナ缶‥‥‥1缶(80g),くらいかな!
●おろし生姜‥‥‥小さじ1/2、くらいかな!
●油‥‥‥大さじ1、くらいかな!
●塩‥‥‥小さじ1/2 、くらいかな! 
●醤油‥‥‥大さじ1、くらいかな!
●コショウ‥‥‥適量!
●万能ネギ‥‥‥適量!

−作り方−

1.しりしり機で人参をおろし、さっと水に浸し(約5秒)ざるにあげときます。
(写真左しりしり機が無ければ約2〜3センチの長さの細かい千切りにする、チーズおろし機をつかってもよい)

2.玉ねぎを5ミリくらいの幅の半月切りにして、フライパンにおろし生姜、切った玉ねぎと油を入れて強火で軽く炒めます。

3.適度に玉ねぎに油が回ったらおろした人参をいれてしばらく炒めます。

4.全体がしんなりして来たら塩、コショウを入れ醤油を鍋はだより
回し入れます。

5.全体に調味料が回ったら、ツナを入れてさっとかき混ぜ、軽くといた卵を回し入れ2〜3回軽くかき混ぜたらフライパンにふたをします。

6.フライパンにふたをしたら約15秒間中火にかけ火を止め2〜3分放置します。

7.時間がきたら、軽くかき混ぜ器にもって万能ネギをちらして出来上がり。

※コツはあまり炒め過ぎない事、時間との勝負です。
※ツナは火をいれすぎるとパサつき触感が悪くなります。

あたたかいごはんにのっけて食べると、ごはん何杯でも行けます^^
子供も大好き!


コメント(15)

人参をちょうど大量に貰ったので早速今日の晩ご飯に試してみます(^-^)/
昨日は3日に渡りソバでした… 毎日食べても沖縄料理は飽きない!
おお、うちも人参あまりがちなので作ってみるよ。
全部常備してあるもんだし。
子供も喜ぶと思うわ〜。
しりしりは、東京でも買えるのかな?
★流☆流さん

どうぞ作ってみて下さい!
人参がこんなに美味しくなるんだと驚きますよ^^

★たけさん

しりしり機はなかなか東京では手に入らないので
よくある四角い筒形のチーズおろしの
目の粗い所ですると似た感じになりますよ!
うちでは、超シンプルに人参と卵のみ!

人参が嫌いな海も、食べるよo(^▽^)o


弁当のおかずにも、入れるよ!
沖縄では、定番の弁当のおかずだよね?!
うちだけ(?_?)
★ミッコさん

そうだよね^^
定食、弁当のサイドメニューの定番だよね!
名脇役って感じかな!
日本食で言う
きんぴらごぼうに当たるのかな?

そう
なぜか
人参特有の人参臭さが消えるんだよねぇ
不思議だよね!
JETさん はじめまして
今日の夕食に作ってみました。
最後に卵を用意してたのに入れるのを忘れてしまいました。
だけど、シンプルでおいしかったです。
明日、夫の弁当にも入れようと思います。
混ぜご飯風にしても美味しいかも知れませね。
★スヌ−ピーさん

混ぜごはん、イイかも知れませんね!
オレンジ色のごはん^^
こんにちわ。
うちは人参と青パパイヤでシリシリをよくやります☆
大量に作って、翌日はシリシリ入りの玉子焼きが定番です〜♪

玉ねぎを入れても美味しそうですね!
今度試してみます!
うまそーですね!
僕はバターで炒めるのが好きですぴかぴか(新しい)
私は、にんじんとツナと卵です。
たまねぎや隠し味の生姜!!おいしそうですね。
早速試してみますハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄料理を作ろうネー! 更新情報

沖縄料理を作ろうネー!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング