ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

せんげん台とか大袋とか武里とかコミュの【ゲリラ豪雨について】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、こんばんは。

自分はせんげん台の『トイザらス』近辺に住んでおりますが、雷雨雷雨の影響で家の前の私道が、冠水しております。

短時間に水かさが増しておりますが、皆さんの所は大丈夫でしょうか?
役所に連絡したところ、多くの電話が寄せられているようです電話

同じ様な状況の方がいらしたら、メッセージを頂きたいです。


>管理人様

この様な使い方はおかしいでしょうか?
問題があれば、削除して下さいm(__)m

コメント(50)

今はどうか分かりませんが22時ごろ武里駅前商店街はこんな感じでしたよ。

車が通れないくらい冠水してました。何台か立ち往生してましたね。
> じいさんさん

こんなひどい雨の時は、私は基本的に外は出ないので、
地下道がこんなことになっているなんて、びっくりしました。
もう10年くらいまえ、地下道が5センチくらい冠水していて、
通るのが嫌だった事があります。

ところで、私、春日部市の安心安全メールというのに登録しています。
ちょっと時間が前になってしまいますが、8月28日(木)22:23に受信したメールです。
このメールを読んで、地下道ももしかしたら?と思って、
主人に見に行ってもらいました。


道路通行止について

現在、大雨の影響で、ユリノキ通りのアンダーパス(東武伊勢崎線高架)で、現在道路通行止めとなっております。

担当部署 : 危機管理防災室
電話番号 : 048-736-1111
>ケイ丼さん

こんばんは。

こんな武里、見たこと無いですよげっそり

せんげん台周辺は土地が低いんですかね。

また降ってきましたね雨
>ケイ丼♪さん

「♪」忘れちゃいました、失礼しました(^^ゞ
>GAKU☆ママさん

こんばんは。

膝上ですか、キツイですねふらふら

まだ納まりそうも無いですね(>_<)

明日の通勤、気を付けて下さい。
>桜草さん
 どうもです。

 あそこのアンダーパスは、ちょっと降ってもOUT!みたいですねがまん顔

 「安心安全メール」初めて聞きます(越谷もあるのかな?)

 それで危険があるとメールが、来るんですね。
>れんたろうさん
 こんばんは。

 自分もせんげん台に住んで、36年ですが「大袋が冠水!」って聞いた事が無いです。

 やっぱり「異常気象」なのでしょうか?

 明日も気を付けて下さい。
>れんたろうさん

どうも、ご挨拶が遅れました(^^ゞ

弥十郎は酷かったですね。友人宅が、蕎麦屋をやってるんですが大雨が降ると店内が水浸しであとが大変だったようです(衛生上)

今はポンプ場も出来て、良くはなったようですがこの雨じゃ駄目ですかね。
>ヤシロさん
初めまして、こんばんは。

あの狭い五差路の所もですかふらふらひぇ〜、大変ですね。
30cmじゃクルマも、ヤバいところでしたね。

明日(今日か)は弱まって欲しいです。
弥十郎は全然大丈夫そうです。

まぁ、結構用水路?(溝)の嵩は増えていましたが。

最近は、どちらかと言うと、弥栄の方が冠水しやすいようですよ。
ゲリラ豪雨が続くようなら、弥十郎も危険かな。

元袋山住みですが、タジマらへんの冠水はびっくり。
越谷に住んで30年ではじめて聞きますね。

>ギロっち(凹度150%)さん
初めまして。

ほほぉ、大丈夫でしたか。良かった、良かった!(^^)!

弥栄の方ですか。いずれにせよ「危険地帯」はまだ多くあるんですね。

ねぇ〜、袋山が冠水とは...

一刻も早い対策を、取って欲しいですね。
おはようございます。
今、主人がせんげん台駅前まで車で見に行ってきました。
駅前ロータリーは大丈夫ですわーい(嬉しい顔)水、引きました。

ちなみに、細かい情報ですが、
武里ゴルフセンターの南側踏切りの所にあるスーパーバリューの、
駐車場出口の所にある焼肉やさんの前も大丈夫でした。

旧4号ココスの交差点から踏み切り方面(スーパーバリュー)の道も大丈夫です。

武里ゴルフセンターの横にある地下道は、入り口に柵が立ったそうです。

あと、夜中の1:05に受信した春日部市の安心安全メールです。
 ↓
災害情報について

 市役所からお知らせいたします。
 現在、警戒体制配備を敷き市職員動員により応急対策を実施して
います。みなさまのご協力をお願いいたします。
 局地的豪雨により下記の道路が通行止めとなっておりますので、
ご注意ください。

1.ユリノキ通(東武鉄道伊勢崎線高架)アンダーパス 
2.国道4号 備後交差点西側
3.国道4号緑町6丁目交差点

担当部署 : 危機管理防災室
電話番号 : 048-736-1111 


夜中の情報ですので、今朝も通行止めかは分かりません。m(_ _)m
みなさん、気をつけましょうねexclamation
>ころころさん
おはようございます。

赤ちゃんを連れてお出掛けですか。
十分に気を付けて、行って来て下さいね。

明日まで雨の降り方には、注意して下さい。
>桜草さん
 どうもです。

 情報、ありがとうございます。

 駅前が大丈夫というのは、一安心ですね。
 
 うちは千間掘(新方川)沿いなので、そちらの方も気になります。
昨夜の10時過ぎ、せんげん台第五公園付近も道路が冠水していました。(20?くらい?)
空になった植木鉢やジョウロが道路に漂ってましたよ。

ご近所の方の話では、ポンプ所?を直してからまだマシになったのだとか。(汗)
駅の周辺の方が水が出やすいので、東・西口両方のお店で床下浸水してしまった所があったのか心配です。
昔 サティも水につかるほどひどいときがあったような。
今はだいぶましになったんじゃないかな。
>ちはさん
 初めまして、こんばんは。

 昨夜、書いて下さったのにコメントが遅くなりました(^^ゞ

 今夜もうちの前の私道は若干、冠水してます。
>ますさん
 初めまして、こんばんは。

 サティが冠水ですか(*_*) せんげん台近辺て、土地が低いんでしょうかね...
>七海さん
 初めまして、こんばんは。

 こっ、腰ですか!! 最悪ですね、それは。

 今夜は大丈夫でしょうかね冷や汗
今せんげん台は大雨&雷雷がすごいですね雨

停電しないですよね冷や汗
ほんと…すごいですねふらふらあせあせ(飛び散る汗)


あたしは、さっきまでお昼寝してたんだけど、なんとなく目が覚めて、雷雨が来る直前に洗濯物、取り入れてセーフでしたあせあせ
雨のピーク意外と短かったですねあせあせ

休憩あけにはやんでましたわーい(嬉しい顔)

雨の間はお客様全然来なかったなー(長音記号1)冷や汗


でもまた降ってきましたね小雨
帰り面倒…
近所一帯玄関のインターホンが壊れました。
ちなみに大袋です。
車のエアコンがいっちゃいましたげっそり 明日も超暑いのにまいりました(´;ω;`)
>マッピーさん
 こんばんは。

 お仕事中でしたかあせあせ

 今夜一杯は、心配ですね雨
 お気を付けて...
>あゆさん
 こんばんは。

 洗濯物、無事で良かったですねあせあせ(飛び散る汗)
 今の時期、安心して干したままに出来ませんね。
>あずきさん
 こんばんは。

 大袋ですか。
 インターホンが壊れたexclamation & question

 他に影響は無かったんですね。
★ツユ★さん
 こんばんは。

 えぇっexclamation & question それはキツイですね...

 自分も以前、壊れた事があります。やはり夏場でした。
>マコさん
 こんばんは。

 どこの川ですか?

 自分は長瀞で、流されそうになった事があります(笑)
仕事から帰るころにはやんでいたので雨に濡れることなくせんげん台から帰ることができました手(チョキ)


みなさん大変だったみたいですね冷や汗
【道路冠水情報】

ものすごい雨でしたね
そろそろ雨は落ち着くかもですが
道路はまだまだ冠水状態?!

生活道路の情報など共有できたらなぁ

私は県立大学あたりから春日部に向けて行こうとしてヤマハの在る交差点が冠水していてびっくりでした
しかも春日部からせんげん台方向は交差点冠水のせいで長蛇の列です
橋の手前で係りの人に
Uターンか行くのはとめないけど一通は冠水してないけど入らないでねって釘さされます

川の様子を見るために人がワラワラ出てきてました。

ご参考までに<(_ _)>
はじめまして、家の購入を検討しているのですが、武里西小近くにあるセイムス周辺の浸水状況ってどのような感じでしょうか?そこから少し離れた所に実家があるのですがそこは、並びの家の端っこは洪水にると床下浸水しますが、実家は高いのか平気です。

浸水被害についてなので、こちらのトピックを利用させていただきました。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

せんげん台とか大袋とか武里とか 更新情報

せんげん台とか大袋とか武里とかのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。