ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

信頼できる人がいる幸せ。。。コミュの信頼ってどうやったら作れるの??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不適切かと思いましたが,このコミュニティのみなさまからアドバイスをいただきたくて,書いています。


信頼ってどうやったら作れるんでしょうか。お互いに信用している,この人には愛されている,ってどうやって確かめるものなんでしょうか。


私は自分のことをあまり話しません。「もっと話してほしい。頼ってほしい。」と言ってくれる友達もいます。
でも,私は人にあまり頼れません。きっと,誰かを信頼して,裏切られるのが怖いんだろうと自分では思っています。
みなさんは,そんな最悪の結果ばかり考える必要はないと思うかもしれません。でも,ちゃんと傷ついたときのための準備をしていないと,傷ついたとき自分の心が壊れてしまう気がして。


自分から信用しなければ信用なんてされないし,信用できる人に信用される安心感を味わってみたいとも思います。
自分が変わらなきゃいけないことはわかっています。

でもこわい。傷付きたくない。

あたし,どうしたらいいんでしょうか。

コメント(78)

始めまして。
私も昔はそうでした。
どんなに苦しくても笑顔作って無理して。。。

でもね、一回友達に泣かれたんです。
「そうやって無理して一人で押さえ込むのは優加はいいかもしれないけど、見てる方はなにも出来なくてすごく苦しいんだよ。信頼されてないんじゃないかって不安になるんだよ。」って・・・。

それからかなぁ。
心を開いてみようと思ったのは。。。
でも、沢山喧嘩して・沢山我慢して・・・
何回も傷つくのが怖くて「みんないなくなればいい。」って壁を作ったり・・・。
最近やっと自分らしくいれるようになったのかなぁ。

信頼や助け合いは多くの人が望んでいると思いますよ?


僕も裏切られて人間不信気味になった時に支えてくれた人もいます


ゆっくりでいいから
自分の話をしてみるのもいいかも知れませんよ笑

相手に干渉しすぎないで
少しは干渉してみたり
そのほどよい距離が
信頼に変わるのでわ?電球
私も傷付く事が怖くて涙
彼氏にもたまに言われます。もっと自分を出していいのにって考えてる顔あせあせ(飛び散る汗)
でも、ワガママ言って嫌われたく無いしあせあせ(飛び散る汗)
世の中の男性を尻に敷いてる女の人達が羨ましいです涙
こんにちは。

信頼は自分が本当に相手に心を開かないと相手も自分には心を開きません。

今の自分が相手のためを思って行動していますか?相手のためと思っていても、行動していくうちに自分中心になっていませんか?

こういうことを常に考えながら相手に接するようにしています。
信頼は難しいことのようにに見えて簡単なことだと思います。

私のことを少しでも知りたいと思って下さった方、ありがとうございます。私もあなたのことを知りたいと思います。
最後まで呼んで下さり、ありがとうございます。
信用ってそんなに簡単にできるものじゃない。

だから、自分がこの人ならと思う人が出て来るまで無理に変えなくてもいいんじゃないかな

と、思いましたわーい(嬉しい顔)
初めまして
私も思います

人に頼れって言われても内容言ってどんだけ私が根暗でネガティブか分かったらきっと
友達をやめられる

それに裏切られる…
信頼したって引かれて
噂たてられるんだ
自分が本気でぶつかった時にだけ、相手も本気で返してくれる。

誰でも本当の自分を見せるのは怖い。
本当の自分は傷ついたら痛いから。
私もそうやって泣いた事が何度あったかわからない。

でも、私はその痛さを受けたとしても、わかり合いたい、信じてもらいたいって思えるから本当の自分でぶつかっていける。

本当の自分をさらけださずに分かってほしい、信じてほしいっていうのは虫のいい話だと思う。

本気で根性持ち続けて、本当の自分でぶつかり続けたら、必ず自分に返ってくる。

勇気の一歩を踏み出せるかどうか。
信頼は作るものでは無くて築くもの。

「作るもの」だと思っているうちは、いつまで経っても一人よがりでしかない。
大体、「信頼関係」っていうくらいなんだから、一人でどうにかなるものでもない。


お互いに信用しあっている関係の上に、はじめて成立するのが「信頼」です。

トピ主さんが一方的に信用していても、相手がトピ主さんの事を信用出来ないなら、いつまで経っても平行線のまま。

信頼関係を築く前に、相手から信用される言動(立ち振舞い)を心がける事の方が大事ですよ。
私には忘れられない人がいます。ずっと前に進めませんでした。そんなときこのコミュニティーを見つけて助けられました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3925503
皆さんにも救われてほしいです。
参加させていただいてるコミュに自己紹介変わりにたまに日記を投稿しているヒロと申します。

いつもは笑い系を書いた時だけアップするのですが、今回趣向を変えて、オリジナルストーリーを書かせていただいたですが…

アップさせていただきまするんるん
(*'∀'*)

読みやすいように、AAと顔文字を多様しているので、コメいただける方は、ガラスのハートなので優しいコメント期待してます(笑)

☆幸せの種★〜クリスマスイブの奇跡〜≪携帯版≫
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1632246189&owner_id=21376503
私にもずっと忘れられない…
未だに大好きな人がいます…

その人を信頼して、その関係は壊れることがないと思っていました…

でも私は一途すぎて…
彼にとって重い存在になってしまったみたいですたらーっ(汗)

でも、もう二度とあんなに素敵な人には出会えないと思っています…

はじめましてウインク

以前は仕事・人間関係・将来の事いろいろ悩んでいましたあせあせ(飛び散る汗)
ただ、何もチャレンジしないと何も変わらないと思い自分なりに動いた結果、
最近ある方と出会いをきっかけに、
るんるんインターネットだけでできるビジネスを構築することがきましたるんるん

それにより、悩みが解消されたり、自己成長できたり、たくさん友達ができましたぴかぴか(新しい)

クローバー一つの出会いだけでも人はこんなに変われるのかと実感していますクローバー

こんな自分ですがよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

また、マイミクになっていただければ嬉しいですウッシッシ

>>[57]
なんか読んでいて涙がでました(;ω;)
信頼ってすごく大切なんですね
今のひとに出会って…
信頼を教えてもらっている気がします。

忙しいひとですから
あまり構ってくれませんが(笑)
それは、今だからです。
最初は、わたしの心を
一つ一つ すくうように 拾ってくれて
だんだん わたしも…素直になって
随分、時間はかかりました。
わたしが 疑り深くて…

素直に信じる気持ち…
それしか ない気がします。

例え 裏切られても…
私は、相方とは遠距離恋愛です。

自分の時間も大切に

相方の時間も大切に

お互い、尊敬し合う事が大切なかなと思います。
疑うことも信頼だって、ただ無心に信じるのは思考停止
それでも、思考停止できるくらい信頼できる人が切実に欲しい
「鏡の法則」を理解して「発言と行動」に
反映させることが早道なのでは?

だだし,早道と言っても
コツコツ実践することが基本線ですリボン

ログインすると、残り57件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

信頼できる人がいる幸せ。。。 更新情報

信頼できる人がいる幸せ。。。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング